新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』 (@spec_tsukuru) 's Twitter Profile
新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』

@spec_tsukuru

23年5月始動│就活は通過点│好奇心高め&自ら前進できる優秀学生対象│実践的な価値やノウハウ、ネットワークを提供│上辺でなく本質を│生徒ゆる募各代≦30名│テイカー不要│さぁ未来を一緒に設計しよう│#コンサル就活Tips #復習Tips│#外銀 #戦コン #VC #起業 #総合商社 #デベ #26卒 #27卒 #28卒

ID: 1624684283943337986

calendar_today12-02-2023 08:18:49

1,1K Tweet

858 Followers

7 Following

新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』 (@spec_tsukuru) 's Twitter Profile Photo

これもどうなってるんだ😰 リーダーの決め方と支え方を変えないとダメなんだけど、どうしたらいいんだ。 国民全員が立候補と投票を義務(投票しないと罰金)にするとかの仕組みはどうなんだ

新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』 (@spec_tsukuru) 's Twitter Profile Photo

27卒生の戦コン、外銀のエントリーラッシュで忙しい時期が始まった。 在校生は地道に選ばれていってほしい。 28卒生もこの時点でエントリーできる準備を進められている人もいる。 どのタイミングからでも 驕ることなく粛々と準備を重ねるのみ。

新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』 (@spec_tsukuru) 's Twitter Profile Photo

今月も東京一工に在籍する生徒が入学する。 SPEC在校生が在籍する大学に偏りが出てきている。 来月は地方の学生にこそ、 SPECにチャレンジしてほしい。 10年後を見据えた活動だが、 なかなか生徒の地域バランスをデザインしきれない。 就活は通過点。 この意識だけで生涯報酬が+3億円は変わる。

新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』 (@spec_tsukuru) 's Twitter Profile Photo

クライアントに対して向き合う姿勢の話が本質をつき、生徒に誠実に伝えてくれて本当に有り難かった。 成長する姿を見れて幸せな気持ちになれたし、ますます成長すると思った。 そして今度久々に飲みに行くことになった🥃忙しい中ありがとうございました😭

アマデウス (@gyyarm5pyyhddh0) 's Twitter Profile Photo

ソクラテスの言葉 あなたのあらゆる言動をほめる人は信頼するに値しない。間違いを指摘してくれる人こそ信頼できる。

ソクラテスの言葉
あなたのあらゆる言動をほめる人は信頼するに値しない。間違いを指摘してくれる人こそ信頼できる。
新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』 (@spec_tsukuru) 's Twitter Profile Photo

一般社会とSPEC。その環境の違いはどこにあるのか。 26卒生とそんな話をした。 その中で、25年6月末で第二新卒レベル(就業して2年程度のスキル・経験)かどうかもその話の中から感じた朝だった。

新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』 (@spec_tsukuru) 's Twitter Profile Photo

いまは生徒のみ対象としているが、 原点に帰り、無料提供も再検討したい。 今日、25年6月入学生に 『こんなに濃密で楽しい1時間があるんだと思った』 という感想をもらったことが原因だ。 嬉しい言葉でした😊

猫山課長 (@nekoyamamanager) 's Twitter Profile Photo

iPhoneに80歳までの残りの週を表示するようにして2週間。当たり前だけど2減った。表示開始した時は1621だった。確実に減った。間違いのない事実。減ったんだ、俺の人生の時間。もう1621に戻ることはない。一人で震えてる。

iPhoneに80歳までの残りの週を表示するようにして2週間。当たり前だけど2減った。表示開始した時は1621だった。確実に減った。間違いのない事実。減ったんだ、俺の人生の時間。もう1621に戻ることはない。一人で震えてる。
ゆる麻布 (@yuruazabu) 's Twitter Profile Photo

これから起業する人たちは、友人を雇うのは絶対にやめた方がいいぞ。人を雇うということは、その人を切らなきゃいけないタイミングが来るかもしれないわけだ。その対象が友人だったらどうする。自分の中での葛藤と、友人を失う可能性が高くなる。だから仕事に友人を巻き込んだらダメなんだ。