KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile
KRYNA研究所@KRYNA

@soundtaka

KRYNA研究所の所長に就任しました鈴木です。KRYNA試聴で、ホログラフィックサウンドを再現するために日々、もがいております。趣味と仕事でオーディオを楽しんでいます。かれこれオーディオは40年経ちました。シーメンスのオイロダインスピーカーと真空管アンプに拘ってます。

ID: 1247404984011907072

linkhttps://kryna.jp/ calendar_today07-04-2020 06:05:21

948 Tweet

1,1K Takipçi

2,2K Takip Edilen

KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

ノジマオーディオスクエア試聴会‼️ 午前は、4名の参加者がありました。 特に、ダイレクトリード線は、以外に好評でした。

ノジマオーディオスクエア試聴会‼️
午前は、4名の参加者がありました。
特に、ダイレクトリード線は、以外に好評でした。
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

ノジマオーディオスクエアの試聴会、午後の部終わりました‼️ 5名来店です♪ 午後は、JBLを使いました。 ユニットが大きいので、タワーの効果バツグンです。

ノジマオーディオスクエアの試聴会、午後の部終わりました‼️
5名来店です♪
午後は、JBLを使いました。
ユニットが大きいので、タワーの効果バツグンです。
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

今日は、話題の上杉真空管アンプを試聴してます。 昔のアンプに比べると洗練された音作りになった気がします。 明日は、お客様宅で出張試聴です。 スピーカーは、最新のB&W805D4‼️ 楽しみです。

今日は、話題の上杉真空管アンプを試聴してます。
昔のアンプに比べると洗練された音作りになった気がします。
明日は、お客様宅で出張試聴です。
スピーカーは、最新のB&W805D4‼️
楽しみです。
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

今日は、ダイレクトリード線の試聴‼️ 福島の郡山市から来店です。 東京都の外れまで、ありがとうございます。、

今日は、ダイレクトリード線の試聴‼️
福島の郡山市から来店です。
東京都の外れまで、ありがとうございます。、
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

上杉研究所のOTL真空管アンプU•BROS-330AHを納品しました。 B&W 805D4 が、今まで聞いたことのない鳴り方‼️ 驚きました‼️ OTL真空管アンプ気になります。 機会があれば、いろいろなスピーカー試聴してみたい‼️

上杉研究所のOTL真空管アンプU•BROS-330AHを納品しました。
B&W 805D4 が、今まで聞いたことのない鳴り方‼️
驚きました‼️
OTL真空管アンプ気になります。
機会があれば、いろいろなスピーカー試聴してみたい‼️
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

上杉研究所のアンプ納品と⁉️ KRYNAから、久々にリニューアル品、アステカ、ワタユキが発売されます。 発売にあたって、デモ機を早々お客様の所で、試聴しました。 もちろん‼️効果は、更にアップ⤴️です。 何故か?1号機は、設置して来ました♪

上杉研究所のアンプ納品と⁉️
KRYNAから、久々にリニューアル品、アステカ、ワタユキが発売されます。
発売にあたって、デモ機を早々お客様の所で、試聴しました。
もちろん‼️効果は、更にアップ⤴️です。
何故か?1号機は、設置して来ました♪
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

訂正です‼️ 納品して来た、上杉研究所のアンプ、 型番が違ってました。 真空管式プッシュプルモノラルOTL パワーアンプ U・BROS-333OTL になります。 uesugilab.co.jp/pdf/ubros333ot… ちなみに、スピーカーも正確に‼️ B&W 805D4Signatureになります。

訂正です‼️
納品して来た、上杉研究所のアンプ、
型番が違ってました。
真空管式プッシュプルモノラルOTL
パワーアンプ U・BROS-333OTL
になります。

uesugilab.co.jp/pdf/ubros333ot…

ちなみに、スピーカーも正確に‼️
B&W 805D4Signatureになります。
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

今日は、朝から❗️ これこそ、オーディオの醍醐味。 マウントシステムとT-PROPを使うだけ‼️ SL1200が、化けます。

今日は、朝から❗️
これこそ、オーディオの醍醐味。
マウントシステムとT-PROPを使うだけ‼️
SL1200が、化けます。
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

オーディオの醍醐味2‼️ できれば、ロングアームは、使いたい! あれば、ジェルコを使いたい‼️

オーディオの醍醐味2‼️
できれば、ロングアームは、使いたい!
あれば、ジェルコを使いたい‼️
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

午後は、ファインオーディオにT-PROPをつけて来ました‼️ M8サイズがジャストフィットです。 低域の解像度が、格段に良くなりました‼️

午後は、ファインオーディオにT-PROPをつけて来ました‼️
M8サイズがジャストフィットです。
低域の解像度が、格段に良くなりました‼️
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

イベント使用システム‼️ CD:エソテリック K-03XD プリアンプ:ソウルノート P3 パワーアンプ:ソウルノート M3 スピーカー:B&W 801 初めて聴くシステムです‼️

イベント使用システム‼️

CD:エソテリック K-03XD
プリアンプ:ソウルノート P3
パワーアンプ:ソウルノート M3
スピーカー:B&W 801
初めて聴くシステムです‼️
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

イベント終了‼️ 12名の参加者がありました。 久々に、好評‼️ アステカFB 、ワタユキFB 、持ち込み分即売でした。 聴いたら、分かります。 使いたくなります。

イベント終了‼️
12名の参加者がありました。
久々に、好評‼️
アステカFB 、ワタユキFB 、持ち込み分即売でした。
聴いたら、分かります。
使いたくなります。
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

今日は、KRYNA第7試聴室(笑笑) アステカFB、ワタユキFB 0V電位コントロールタンク、ケーブルインシュレーターの試聴‼️ 効果⁉️ B&W805Dシグネチャー聴いたことのない鳴り方です。 スピーカーの存在が消えました‼️

今日は、KRYNA第7試聴室(笑笑)
アステカFB、ワタユキFB
0V電位コントロールタンク、ケーブルインシュレーターの試聴‼️
効果⁉️
B&W805Dシグネチャー聴いたことのない鳴り方です。
スピーカーの存在が消えました‼️
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

アステカFB、ワタユキFBの使い方は、従来と同じ。 効果は、 定位、奥行きがより明確になり、音場空間が広がります‼️

アステカFB、ワタユキFBの使い方は、従来と同じ。
効果は、
定位、奥行きがより明確になり、音場空間が広がります‼️
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

大改造が終わりました。 3本アームが‼️ 楽しすぎる‼️ テクニクスのショートアーム、 MMカーリッジ フィデリクスのアーム、 MCカートリッジ ジェルコのアーム、 MCカートリッジ、ダイレクトリード線 圧巻です。

大改造が終わりました。
3本アームが‼️
楽しすぎる‼️
テクニクスのショートアーム、
MMカーリッジ
フィデリクスのアーム、
MCカートリッジ
ジェルコのアーム、
MCカートリッジ、ダイレクトリード線
圧巻です。
KRYNA研究所@KRYNA (@soundtaka) 's Twitter Profile Photo

ミッション:インポシブル! ファイナ・レコニング。 先行上映観て来ました‼️ 勿論、IMAXレーザー迫力満点でした。

ミッション:インポシブル!
ファイナ・レコニング。
先行上映観て来ました‼️
勿論、IMAXレーザー迫力満点でした。