はる (@soratouminoao) 's Twitter Profile
はる

@soratouminoao

備忘録的な。

ID: 103023815

calendar_today08-01-2010 16:23:16

81,81K Tweet

231 Followers

755 Following

茶番 (@mamamam4949) 's Twitter Profile Photo

■北海道羅臼岳ヒグマ事故の怖いところ ・当日登山者は150名近くいた ・事故発生時刻、登山者が現場近くに大勢いた ・全員クマ鈴を鳴らしうるさいくらいだった ・襲われた被害者は海外や雪山もやる上級者 このような状況で26歳の屈強な男性が熊スプレーを使う間もなく被害にあった。登山無理ゲーじゃん

Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

FOXですらこういう評価か…。プーチンがやってきて、言いたいことを言って、トランプと写真を撮って帰っていった、という評価。

tenki.jp (@tenkijp) 's Twitter Profile Photo

【関東は明日17日から危険な暑さ 前橋などで38℃予想 お盆明けも熱帯夜が続く】 tenki.jp/forecaster/a_a… 関東は、明日17日(日)から最高気温35℃以上の猛暑日地点が急増。

はる (@soratouminoao) 's Twitter Profile Photo

ヒグマ襲撃、前兆生かせず犠牲 数日前から登山者に付きまとい(共同通信) ←登山は好きなことの一つだけれど、なかなか厳しいな……。 news.yahoo.co.jp/articles/16aec…

Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

トランプ外交はトランプの直感で行われるが、それが効果を見せるのは中小国を相手にしている時で、インドやブラジルのようなミドルパワーの場合、相手を中ロの方向に押しやることになり、中ロのような大国相手だと報復を受けてやられっぱなし、とThe Economist。 economist.com/leaders/2025/0…

日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 's Twitter Profile Photo

生前贈与、相続時精算課税に年110万円の基礎控除新設 nikkei.com/article/DGXZQO… 財産を子や孫に毎年少しずつ生前贈与すれば、相続税を節税できます。相続財産を減らしたい場合は、若いうちから計画的に贈与していく必要性が増しています。

生前贈与、相続時精算課税に年110万円の基礎控除新設
nikkei.com/article/DGXZQO…

財産を子や孫に毎年少しずつ生前贈与すれば、相続税を節税できます。相続財産を減らしたい場合は、若いうちから計画的に贈与していく必要性が増しています。
ミライズ(未来図)公式 (@miraizu_suisen) 's Twitter Profile Photo

【再掲】東北大、一般入試廃止へ 旧帝大の東北大学は「2050年までに一般入試ゼロ」を明言。 偏差値で競う時代から、“語る力”“動機”で戦う時代へ。共通テストすら課さない「AOⅡ期」の選抜方法の内容とは? 日本の大学入試が変わる──その先陣を切ったのは東北でした。

【再掲】東北大、一般入試廃止へ

旧帝大の東北大学は「2050年までに一般入試ゼロ」を明言。
偏差値で競う時代から、“語る力”“動機”で戦う時代へ。共通テストすら課さない「AOⅡ期」の選抜方法の内容とは?

日本の大学入試が変わる──その先陣を切ったのは東北でした。
ライブドアニュース (@livedoornews) 's Twitter Profile Photo

【秋晴れ】今年の残暑は10月まで続く予想 news.livedoor.com/article/detail… チベット高気圧の後退が遅く、日本列島は暖かい空気に覆われやすいことから、10月にかけても全国的に高温傾向となる見込み。また、ひとたび雨が降ると、大雨になるような危険な降り方になる可能性もあるという。

はる (@soratouminoao) 's Twitter Profile Photo

増加する「ClickFix」攻撃とは? ショートカットキーなどを押させる指示に注意 news.yahoo.co.jp/expert/article…

はる (@soratouminoao) 's Twitter Profile Photo

サンゴ密漁疑い、留学生含む中国籍5人と日本人の男を逮捕…長崎海保 news.yahoo.co.jp/articles/475f9…

はる (@soratouminoao) 's Twitter Profile Photo

お盆期間の曇り空が嘘のように、月曜日から日差しが本気を出している(暑い!) 8月に、人の身体は働くようにはできていないんじゃないか…、などと勝手に思っている(やる気の問題ではなく)。日本も、ヨーロッパのように、週35時間労働とか、バカンスとか、取り入れていこう?