ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile
ソラリン

@sorarin1000

本や音楽 時々日常 気ままに呟きます。無言フォローお許しくださいませ。DMは申し訳ないですが返信できません(善意のものであっても) 最近、青空文庫のアプリ ソラリの存在を知り今更ながら近代文学の古典的名著を楽しむことを覚えました。勿論紙の本も敬愛しております。

ID: 1799425222074118144

calendar_today08-06-2024 12:56:32

279 Tweet

134 Takipçi

250 Takip Edilen

ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

仕事帰りのそぞろ歩きは個人事業者の特典  ということで久々に野鳥公園を散策 白鷺 青鷺 鴨も見られた 気がつけば9月も折り返し地点を過ぎ、あまりの暑さで散歩どころでなかったこの夏も終わりに近づきつつある 暑さも今日くらいまでとか 厳しいひと夏を皆無事なんとか超えられたことに感謝

仕事帰りのそぞろ歩きは個人事業者の特典 

ということで久々に野鳥公園を散策
白鷺 青鷺 鴨も見られた

気がつけば9月も折り返し地点を過ぎ、あまりの暑さで散歩どころでなかったこの夏も終わりに近づきつつある
暑さも今日くらいまでとか
厳しいひと夏を皆無事なんとか超えられたことに感謝
ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

仕事帰りに遅めの昼食も兼ねて訪問先そばのみなとみらいへ。 休日 相変わらず混み合ってました。 初ハンマーヘッドで海を観ながらスペイン料理。タコの料理が絶品でした。その後軽く海沿い散策。やっぱりここは横浜の顔。今度は空いてる時を狙って行ってみようかと。 最近クルミっ子は買えた試しなし

仕事帰りに遅めの昼食も兼ねて訪問先そばのみなとみらいへ。
休日 相変わらず混み合ってました。
初ハンマーヘッドで海を観ながらスペイン料理。タコの料理が絶品でした。その後軽く海沿い散策。やっぱりここは横浜の顔。今度は空いてる時を狙って行ってみようかと。
最近クルミっ子は買えた試しなし
ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

#横光利一 機械 #読了  暴力横行する零細工場内部で疑心暗鬼に囚われた人間たちの心理を句読点改行極端に少ない独特の文体で描く。 男性が着物で働いている描写から相当昔の設定だと気付くが 内容は現代的。べったりと字で埋め尽くされた文体は読む側に閉塞感を募らせる効果あり。 苦しい読書也。

ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

横光利一 春は馬車に乗って #読了 哀しい話なのに読後感が明るく爽やかですらあるのは終わり方のせいだろうか? 文体は機械とは全く異なっていてスッと心に入り込んで来る。 春をスイトピーが象徴的に表していた。 花言葉は 門出 別離 ほのかな喜び 優しい思い出。 ストーリーと花言葉もリンク

ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

仙台土産を頂きました。 萩の月 学生の頃初めて食べた時からのファンです。紙袋のイラストもどこか懐かしく可愛らしい。 飴玉の小梅ちゃんの包みと同じイラストレーターと聞き納得。 急速に秋の訪れを感じるこの数日、萩の花咲くシーズンにですね。地味ながら咲き乱れる姿に風情を感じます。

仙台土産を頂きました。

萩の月 学生の頃初めて食べた時からのファンです。紙袋のイラストもどこか懐かしく可愛らしい。
飴玉の小梅ちゃんの包みと同じイラストレーターと聞き納得。

急速に秋の訪れを感じるこの数日、萩の花咲くシーズンにですね。地味ながら咲き乱れる姿に風情を感じます。
ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

蝿 横光利一 #読了 短編小説でしか伝えられないことを作者が実験的に表現した感じがした。 タイトルにした 蝿 は小説の大筋から見ればいてもいなくても良い存在だけど 蝿をフォーカスするかしないかで同じ事柄の伝わり方が全く違ってくる。 蝿はエッセンスであり重要な小道具でありこの小説の主役

ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

これ美味しいですね というと 私が作ったんじゃないから私が凄いわけじゃないんです いや美味しいものは一生懸命探して納得できるものをお出ししたいとは思ってますけど全部を作っているわけじゃないです。と正直に応える近所に出来たイタリアンのシェフ。好感度大!肩肘張らず長く続けて下さい。

これ美味しいですね というと 私が作ったんじゃないから私が凄いわけじゃないんです いや美味しいものは一生懸命探して納得できるものをお出ししたいとは思ってますけど全部を作っているわけじゃないです。と正直に応える近所に出来たイタリアンのシェフ。好感度大!肩肘張らず長く続けて下さい。
ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

パークライフ 吉田修一 #読了 都会の公園を利用する人々を描いた作品。事件なく、淡々と、希薄な人間関係の中で話は進むけれど、切なさを伴う何気ない日常はリアリティの空気をまとい、主人公達は市民権を得て私の中で勝手に動き出していた。 物語の続きは読者がご自由にどというところだろうか?

パークライフ 吉田修一 #読了
都会の公園を利用する人々を描いた作品。事件なく、淡々と、希薄な人間関係の中で話は進むけれど、切なさを伴う何気ない日常はリアリティの空気をまとい、主人公達は市民権を得て私の中で勝手に動き出していた。
物語の続きは読者がご自由にどというところだろうか?
ソラリン (@sorarin1000) 's Twitter Profile Photo

仕事帰りのひと休みで久々に小一時間 石神井公園内散歩。 ちょうど良い気温と曇り空は散歩日和とあって今日は高齢者の方中心に歩行者もそこそこの盛況ぶりだった。といっても井の頭公園のような混雑ではないけれど。微かに鼻をくすぐる金木犀の香りと熟していない青い木の実が出迎えくれました。

仕事帰りのひと休みで久々に小一時間 石神井公園内散歩。
ちょうど良い気温と曇り空は散歩日和とあって今日は高齢者の方中心に歩行者もそこそこの盛況ぶりだった。といっても井の頭公園のような混雑ではないけれど。微かに鼻をくすぐる金木犀の香りと熟していない青い木の実が出迎えくれました。