ソフトリーゼント (@sof_regen) 's Twitter Profile
ソフトリーゼント

@sof_regen

ハードボイルドにハートフル #COYG #UNDEFEATED #SGI

ID: 1517042495372537856

calendar_today21-04-2022 07:28:26

1,1K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

pipi (@dagong38414) 's Twitter Profile Photo

え、バッジョって創価なん?😳 初知りだけどこれはアツい🥹 ますます全然カルトではなさそう(私的意見)

ソフトリーゼント (@sof_regen) 's Twitter Profile Photo

先生の指導にも時代背景がある。人間革命に第2版ができたように、宗門からの独立や社会状況の変化によって、用いなくなる部分があって当然だと思う。 三宝も御本尊も、根本の意義は何ら変わっていない 地獄に落ちる、だなんて。今この表現を使ってしまう方が、よっぽどおかしいように見える

ソフトリーゼント (@sof_regen) 's Twitter Profile Photo

本当に創価学会がイジメや嫌がらせをしてるなら、今やSNSの国民総発信時代で、もっと明るみになってるでしょう。 日本の会員数は数百万人と決して少なくない。にも拘わらず近年そういった事例がほとんど出ていないのは、むしろ創価学会がクリーンな証では?貼ってる画像も古くて怪しいものばかりだし

ソフトリーゼント (@sof_regen) 's Twitter Profile Photo

溝口勇児 | 連続起業家 サムネのメインで出ている長井秀和氏は、創価学会に対する名誉棄損で今年2月に敗訴しています。事実に反する言説を流した過去があるため、動画内の発言にも注意が必要です。

<a href="/mizoguchi_yuji/">溝口勇児 | 連続起業家</a> サムネのメインで出ている長井秀和氏は、創価学会に対する名誉棄損で今年2月に敗訴しています。事実に反する言説を流した過去があるため、動画内の発言にも注意が必要です。
リトウバイオウ (@ritoubaiou) 's Twitter Profile Photo

祖父も昔に同じような折伏を受け、大の学会嫌いでした。 でも、娘である母が入会し、孫の私も活動するようになり、その姿を通して、創価学会は時代や社会に合わせて変わっていることを感じてくれ、あんなに学会嫌いだった祖父は入会をしてくれました。 今でも常にアップデートを意識しています!

ソフトリーゼント (@sof_regen) 's Twitter Profile Photo

創価学会をやめて暮らした方が幸せか、学会員である方が幸せか。 ここを比べても仕方ないと思う。幸せの基準は人それぞれだし、どちらも幸せになれれば良い事 ただ創価学会が「洗脳的だ」というのは否定する。洗脳の主な手法は外部社会からの隔離だが、学会員が自由にXやってる時点で絶対違うでしょ

ソフトリーゼント (@sof_regen) 's Twitter Profile Photo

Grokによると、あくまで個人の回想。 「この話は、渡邉恒雄の回顧録『渡邉恒雄回顧録』(中央公論新社、2000年)で本人が記述した内容に基づくものです。個人の回想のため、独立した一次資料による完全な検証は見つかりませんでした」

ソフトリーゼント (@sof_regen) 's Twitter Profile Photo

過去には行き過ぎた運動があったかもしれないし、現在も課題は少なくない。その側面を認める事も必要。一方で世界中多くの人の宿命を転換させてきたのも事実。私もその一人。 社会にハラスメントが溢れてた昭和から比べ、時代と共に創価学会の組織もより良く変わってきてるし、今後も変わっていくべき