🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile
🥑

@sockdrawer10

Things that make me feel life is worth living

ID: 1503826908114391040

calendar_today15-03-2022 20:14:22

438 Tweet

541 Followers

3 Following

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

(1/2) Compassion...辞書には「思いやり」「慈悲」「共感」などの訳がある言葉の意味を、トムがラテン語の語源から丁寧に教えてくれる。彼がCompassionを持って演じてくれたからこそ魅力的なキャラクターが生まれたことがよくわかる youtu.be/W4KESeU1zqcより

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

2018年、チャドウィックさんがカーテンの向こう側にいると知らずに語りかけるファンの前に本人が現れる、というサプライズ企画。本当に素晴らしいものを遺してくれたんだと改めて思う。でもやっぱり寂しい…(1/2) 全体はこちらから観れます→youtu.be/expKmfdoo28

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

インタビューたくさん出てるけど割とトムの答えは重複してるので他と違ったところを中心に… 全体はこちら→youtu.be/hy4SQca7Nyk?si…

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

これもジョシュ、2019年。まだロキのシーズン1開始前で、どんな内容なのか誰も知らなかった頃 youtu.be/e_MLd7PRdbQ

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

このときのクリヘムの発言は一部で「クリヘムはドラマ『ロキ』を見てない!」って報道されてしまったんだけど実際は「子供が3人いて忙しくてマーベルドラマ何も見れないけど『ロキ』だけは見た」と言ってるのです😊

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

同一人物のはずのロキとシルヴィの関係についてファンの間で色々な議論がありましたが、トムやソフィアさんはどうとらえていますか?という質問に対するソフィアさんの答え。 全体は→youtu.be/2CdpHlgY7eo?si… youtu.be/2CdpHlgY7eo?si…

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

日本語記事で「ソー役に不満」というキャプションで紹介されてしまったヴァラエティ誌の記事、インタビュアーがクリヘムの自宅を訪ねて家族と一緒に何日か過ごして、子供時代や母親の目線など彼の素顔をじっくりと掘り下げた素晴らしいインタビューだったので一部を訳しました privatter.net/p/10946477

日本語記事で「ソー役に不満」というキャプションで紹介されてしまったヴァラエティ誌の記事、インタビュアーがクリヘムの自宅を訪ねて家族と一緒に何日か過ごして、子供時代や母親の目線など彼の素顔をじっくりと掘り下げた素晴らしいインタビューだったので一部を訳しました
privatter.net/p/10946477
🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

過去の自分のセリフを読んでどの映画か思い出せるか試す企画 (1/2) 全体は→youtu.be/MJp9i3TEn_Y?si…

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

役者同士の対談、今回のアンナさんとの会話も素晴らしかった…これは「どうやってロキにさよならを言いましたか?」というアンナさんの質問への答え youtube.com/watch?v=6QAZaj…

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

2022年、『ラブアンドサンダー』プレミアにて「ソー役はこれが最後ですか?」という質問に「また何度でもソーを演じたい」 最後のひと言「Bring it on!」は「かかってこい!」「受けて立つぞ!」という意味のとても力強い言葉 全体は→youtu.be/x18_VbGY2Mc?si…

🥑 (@sockdrawer10) 's Twitter Profile Photo

ちなみに日本語ニュースの方もこの部分についてはちゃんと訳していて内容もすごく正確。ここを読めばわかるんだけどクリヘムは「いかに予測不可能な作品にできるか試したい」とむしろ今後のソー役にはすごく前向き。演じたくないんじゃなくて観客を飽きさせない役作りをしたいと言ってるだけなのです

ちなみに日本語ニュースの方もこの部分についてはちゃんと訳していて内容もすごく正確。ここを読めばわかるんだけどクリヘムは「いかに予測不可能な作品にできるか試したい」とむしろ今後のソー役にはすごく前向き。演じたくないんじゃなくて観客を飽きさせない役作りをしたいと言ってるだけなのです