SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile
SOCHI@Webデザイン

@sochi__design

27歳 l Webデザイン初心者🔰 #デイトラ で学び中!

ID: 1953002549768011778

calendar_today06-08-2025 07:57:56

14 Tweet

76 Followers

23 Following

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

Webデザインの勉強をしていきます! 趣味のない自分が 唯一、興味を持ったWebデザイン🎨 これからの人生何をして良いのかもわからないところで見つけたのがデイトラ! 自分を変えるきっかけとなるように 日々学び、必ず来る幸福を目指し頑張っていきます✌️ #デイトラ #Webデザイン

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

⏳学習1日目 【デザイン•Figmaの基礎】 DAY0〜DAY2 ✍️学習メモ ・Figmaの基本的な使い方 ・フォントについて 日本語書体・・・ゴシック体、明朝体 英語書体・・・サンセリフ体、セリフ体 →ゴシック体は力強さがあるから広告向き →明朝体は上品さがあり書籍向き #デイトラ #Webデザイン

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

世の中にありふれてる文字には デザイナーの意図があったんだ。 気にして無いってことは違和感なく、心地よく視認してたんだな〜 誰に見てもらうかをよく考えないと🧐

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

⏳学習1日目 【デザイン•Figmaの基礎】DAY3 ✍️学習メモ ・配色、余白、レイヤー構造、フォント →配色によって印象が変わってくる 赤色の例:エネルギッシュ、勝利🏅 危険を表す血やサイレンなど🚨 ・色の3属性 色相、彩度、明度 #デイトラ #Webデザイン

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

デザインをする上で大事な配色 どの組み合わせがいいとか何色を使えば良いのかさっぱり、、、 学習し続けたらわかっていくもんなのかな😂 #webデザイン勉強中

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

⏳学習2日目 【デザイン•Figmaの基礎】DAY4 ✍️学習メモ ・デザイン種類 ①グラフィックデザイン WEBバナーなど ②Webデザイン Webサイト ③プロダクトデザイン 工業デザイン、UIデザインなど ・デザイン勉強法 原則ルールを学ぶ👨‍🎓 情報収集👨‍💻 とにかく手を動かす🏃‍♂️ #デイトラ #Webデザイン

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

ありとあらゆる場所にデザインが潜んでいるってことを意識していこ。 気になったのがあれば写真を撮り載っけていこうかなと思います😎 #Webデザイン #webデザイン勉強中

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

【デザイン•Figmaの基礎】DAY5 ✍️学習メモ バナートレースの目的 ・デザインツール操作に慣れる ・スピーディに行えるようにする ・プロのバナーを学びインプットする 特にカーニング(文字間隔)が難しい、、、 慣れなくて時間が掛かるけど量をこなして慣れていこう! #デイトラ #Webデザイン

【デザイン•Figmaの基礎】DAY5

✍️学習メモ
バナートレースの目的
・デザインツール操作に慣れる
・スピーディに行えるようにする
・プロのバナーを学びインプットする

特にカーニング(文字間隔)が難しい、、、
慣れなくて時間が掛かるけど量をこなして慣れていこう!

#デイトラ
#Webデザイン
SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

最近、時間が無いと理由をつけて出来てなかったけど振り返れば自分に甘えてるだけだった。人生単位で優先順位を決めて行動していく!全てはこれからの幸せな人生のために! #Webデザイン #webデザイン初心者

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

【デザイン•Figmaの基礎】DAY6〜7 ✍️学習メモ バナー作成 まず、 お題を元にデザインのイメージをする。 ここが一番大事なこと! ・ポップ→太字、ゴシック体、丸文字 配色は明るめなど。 ・どの要素を目立たせるか(強調させたい言葉)それから配置を決める。 #デイトラ #Webデザイン

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

初めてバナー作成に取り掛かってるけど 全然イメージが湧いて来ない 普段からPinterestや外のデザインを注視してデザイン脳にしていかなくちゃ #Webデザイン #webデザイン初心者 #webデザイン勉強中

SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

【デザイン•Figmaの基礎】DAY6〜7 ✍️学習メモ バナー作成2日目 1から初めてのバナー作成 とにかくたくさんアウトプットを出していくことが大事! ・改善点 余白の使い方 フォントサイズのメリハリをつける →情報が伝わりにくい #デイトラ #Webデザイン

【デザイン•Figmaの基礎】DAY6〜7

✍️学習メモ
バナー作成2日目

1から初めてのバナー作成
とにかくたくさんアウトプットを出していくことが大事!

・改善点
余白の使い方
フォントサイズのメリハリをつける
→情報が伝わりにくい

#デイトラ
#Webデザイン
SOCHI@Webデザイン (@sochi__design) 's Twitter Profile Photo

【デザインの理論と実践】DAY8〜9 ✍️学習メモ デザインはセンスがないと出来ない! では無い。 デザイン=理論(知識) その上で大事な4つの原則とは ①強弱(コントラスト) ②反復(繰り返し) ③整列(余白) ④近接(グループ化) #デイトラ #Webデザイン #webデザイン勉強中