そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile
そーぶさん

@sobu_mini4wd

『毎日楽しく生きる』がモットー、埼玉を拠点に誰でも遊べる参加型の模型運転会 #あげおであそぼう を企画・開催。イベントについてのご質問・ご相談などお気軽にどうぞ。スパム対策※六四天安門

ID: 345349743

linkhttps://bsky.app/profile/sobumini4wd.bsky.social calendar_today30-07-2011 13:02:40

270,270K Tweet

4,4K Takipçi

2,2K Takip Edilen

そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile Photo

S.P.D、スペシャルポリスデカレンジャー。 燃えるハートでクールに戦う五人の刑事達。 彼らの任務は、地球に侵入した宇宙の犯罪者達と戦い、人々の平和と安全を守ることである。

そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile Photo

自分がやり始めたコンテンツが外でよく目につくようになる現象、割とあるよなって思ってて会場内でGゲージと5インチがよく目につく、展示会ならではの集結ぶり?

そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile Photo

これ本来なら昨日家でバッチリやってくるつもりだったのに、モノを会場に忘れて現地作業を余儀なくされてるのよね…だからバリもひどいひどい そういうこと言ってるとマジで出てくるからやめー

そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile Photo

遅くなりましたがJAM2日目宜しくお願いいたします 本日のスリーナインは勾配線にて走行しております、坂を上下してこその銀河鉄道…! #国際鉄道模型コンベンション

遅くなりましたがJAM2日目宜しくお願いいたします

本日のスリーナインは勾配線にて走行しております、坂を上下してこその銀河鉄道…!
#国際鉄道模型コンベンション
そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile Photo

気になっていた羅須地人鉄道協会さんの活白ドゴー、本日分の抽選に当選! これはちょっと塗装してみたいかも

気になっていた羅須地人鉄道協会さんの活白ドゴー、本日分の抽選に当選!
これはちょっと塗装してみたいかも
島村忠径 / Chukei S. (@shimamurailyard) 's Twitter Profile Photo

アリイ星人マイクロエース! その製品ラインナップにより多くのモデラーを沼に叩き込んだ罪!並びにモデラーのサイフを消し飛ばした罪で! ジャッジメント! \ジャッジメンターーーーーーーーイム/ チキチキチキチキチキチキチキチキ ⭕️ \パパパパパパパーン♪/ デリート不許可

> 大路 < (@arrowcrossing) 's Twitter Profile Photo

#国際鉄道模型コンベンション にて 弊運転クラブも1/80の時はユニトラックを使ってるが、毎回レイアウトが陸上トラックの形にしかならなく、そろそろ飽きてきた感があるので、雪奈會さんのところにあったユニトラック対応の勾配や高架線・高架線みたいなのを導入してみたいなーと

#国際鉄道模型コンベンション にて

弊運転クラブも1/80の時はユニトラックを使ってるが、毎回レイアウトが陸上トラックの形にしかならなく、そろそろ飽きてきた感があるので、雪奈會さんのところにあったユニトラック対応の勾配や高架線・高架線みたいなのを導入してみたいなーと
そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile Photo

JAM 2日目終了しました 今日はバタバタでしたね…明日はもう少し落ち着きたいところ、最終日も宜しくお願い致します🙇‍♂️ #国際鉄道模型コンベンション

JAM 2日目終了しました

今日はバタバタでしたね…明日はもう少し落ち着きたいところ、最終日も宜しくお願い致します🙇‍♂️

#国際鉄道模型コンベンション
そーぶさん (@sobu_mini4wd) 's Twitter Profile Photo

いよいよ羅須地人鉄道協会10号機関車とご対面 今日はキャブの添乗乗車体験でした。 いまはボイラーの代わりにエアタンクを搭載して、貯蔵した空気をエネルギーにして走るエアロコ状態 将来どのように変化していくのかすごく楽しみな1台です。 #国際鉄道模型コンベンション

いよいよ羅須地人鉄道協会10号機関車とご対面
今日はキャブの添乗乗車体験でした。

いまはボイラーの代わりにエアタンクを搭載して、貯蔵した空気をエネルギーにして走るエアロコ状態

将来どのように変化していくのかすごく楽しみな1台です。

#国際鉄道模型コンベンション