Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile
Skzmn_t

@skzmn_t

徳島、長野、佐賀、長崎にルーツ。先祖調べのメモとか、時に日常の事ども。無言フォローご容赦ください。

ID: 1955561899

calendar_today12-10-2013 02:35:24

148 Tweet

45 Takipçi

112 Takip Edilen

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

NDL デジコレ、文書が減ることもあるのでしょうか。以前あるワードで検索して表示された文書が、同じワードで再度検索しても出なくなっています。検索パラメータは触ってないので、条件は変わってないと思うのですが…。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

浪花のモーツァルト、残念です。ご冥福をお祈りします。 つい最近、探偵ナイトスクープでお見かけした様な感じでしたが…。 #SmartNews sponichi.co.jp/entertainment/…

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

なかなか興味深いです。 頭蓋骨から復元とかできたりしたらいいですね。 yomiuri.co.jp/national/20240…

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

家人のiPhone機種変。人のモノでも気分が上がります。 開封し、両端USB Type-Cのケーブル発見→やばい、アダプタ無い→ Amazonポチ。 とりあえず現用機を家人のMacBook Airにバックアップしよう→やばい、Macのポート全部Type-C…。Lightning〜Type-Cケーブル無い→Amazonポチ。結局進まなかったメモ。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

高祖父の本籍地に同姓の方がお住まいである事を発見。おそらく高祖父の子孫では無いかと推測し、手紙を出しました。返信あるといいのですが…。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

先般送った手紙に、お返事をいただきました!しかも、ご丁寧に関係人物の写真や肖像画、墓地の位置をマークした地図、家系図の抜粋など、とても有難い資料も同封していただき、感激ひとしおです。 取り急ぎお礼の品と手紙を用意しますが、来月にでもご挨拶に伺ってみようと思います。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

母方の戸籍地に来て、本家の末裔にもお会いし、さて放置気味になっているお墓の掃除をしようかなと計画していたところに、Covid-19感染が判明。まいった…。寝て過ごすお盆。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

山中にあって雑草や雑木で覆われつつあり、いまや手入れする人もいなさそうな先祖のお墓。子孫の一人としては忍びなく、手入れに行こうと思うのですが、暑さに加えてスズメバチも気になり、さらに最近はクマも近くに出ている様で、困ったものです。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

毎年Amazonで買ってた時計バンドのカレンダー、2025年版が売られていないみたいでショック…。すごい便利なんだけどなぁ。

毎年Amazonで買ってた時計バンドのカレンダー、2025年版が売られていないみたいでショック…。すごい便利なんだけどなぁ。
Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

私の名付け親は父方祖父。名前(漢字2文字)の下の字は、父方曽祖父の名前(同じく漢字2文字)の下の字と同じ。祖父は分かってて、或いは自分の親父から取って付けてくれたのか、はたまた完全なる"たまたま"なのか…。知る術もないが、漢字でフルネームを書いた時に先祖と一字違いと言うのは悪くない。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

当家の坂の上の雲、父方曽祖父が旅順に出征していたと思われます。氏神様の境内にある日露戦記念碑の銘、所属連隊から、ほぼ確実でしょう。そして、出征同年に祖父が生まれています。祖父の顔を見て出征したのか、はたまた曽祖母は一人で気丈に祖父を産んだのか、時系列は分かりません…。

千田嘉博_城郭考古学 (@yoshi_nara) 's Twitter Profile Photo

島原城跡を幕末期の姿に 水堀またぐ「廊下橋」復元へ 屋根付き通路、本丸と二ノ丸結ぶ(長崎新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/73fdc…

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

母方曽祖父は信州の出だが、仕事で島原に赴任していたらしく、そこで曽祖母を娶り、祖母が生まれたようです。その曽祖母は佐賀出身の父親の仕事の関係で島原にいたのではないかと、資料などから推測されます。去年も先祖の日々の営みに想いを致しながら島原城や町を観光しました。

Skzmn_t (@skzmn_t) 's Twitter Profile Photo

天祖父とか烈祖父というワードは初見なのでメモ程度に。Wikiでは根拠なしと書かれていますが… asahi.com/sp/articles/AS…