シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile
シン@おさぼりコンテンツビジネス

@sin_brain1

note×AI×仕組み|労働死ぬほど嫌いです|電話セールス0で3日で902万|派手なローンチ・複雑なステップ・個別相談を使わず''サボりつつ''月平均210〜250万|最高月商1000万超え×2回|ローンチ合戦から1抜けして継続して月30万〜50万をサボりながら実現する方法を学べます

ID: 1372397714386821121

linkhttps://utage-system.com/p/g3XxPUtaHR9j calendar_today18-03-2021 04:01:36

13,13K Tweet

9,9K Takipçi

605 Takip Edilen

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

【シンの仕組み化マガジン復活企画】 ぶっちゃけSNS×仕組み化はパターンゲームです これさえ読んでおけば「売り切りコンテンツ×仕組み化」を特化して学べる!というような内容にしてます 連日3万~5万のコンテンツを連日自動で売りたい方は是非

【シンの仕組み化マガジン復活企画】

ぶっちゃけSNS×仕組み化はパターンゲームです

これさえ読んでおけば「売り切りコンテンツ×仕組み化」を特化して学べる!というような内容にしてます

連日3万~5万のコンテンツを連日自動で売りたい方は是非
シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

noteなどのコンテンツ販売って、 やるべき理由がシンプルすぎます 「初期費用がかからない」 この1点に尽きます 特に副業初心者にとって、 これはとんでもないメリットなんですよね ・サーバー代なし ・広告費なし ・外注費もゼロでOK ・仕入れなども不要

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

お世話になっております。 この度は本当に申し訳ありませんでした🙇‍♂️ 「GPTs商品」の中に、なまいきくんのThe.Xおよび掌握の一部を無断で引用・組み込んだ状態で販売してしまっておりました こちら去年の10月に販売させて頂いたのですが

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

再度謝罪いたします この度は、自分の知識不足と確認不足により、商品内容に他人のコンテンツを含んだものを販売してしまい申し訳ありませんでした 本当に全て自分が悪いです 発信していない期間については、 GPTsの修正に充てておりました

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

今日から発信再開していきます〜! 最近はずっと新しいシステムの制作に取り掛かってました 𝕏あまり見てない間に、 「コンテンツ販売」vs「アフィ」みたいな構図になってますが、、、 自分としてはどっちもやればよくね? と思ってます それぞれにメリットデメリットがあるし、 優劣もありません

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

GPTsを「自分で打ち込んで」いる時点で限界があります 真の”おさぼり”は、もっと先にあります それは、【システムやツール】です AIを使ってるのに、 まだ「手動で指示を出してる」なら 残念ながらそれはただの半自動です あなたが寝てる時 子供と遊んでる時 本業で疲れてる時

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

【AI使っても売れない人が今後500人単位で爆増します】 noteなどのコンテンツをAIで作るのは簡単になりました でも「売れるnote」を作れる人は、 ほぼいません 実際、直近で数名から「AI使ったけど売れません」と相談が来ました 【AIはコンテンツ制作の補助であって、売上の保証ではありません】

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

毎日SNSに張り付いて必死にポスト考えて… 正直疲れませんか? 「頑張ってるのに全然稼げない…」 「また新しいノウハウ買ったけど結局やれてない…」 「いつまでこの作業続ければいいんだ…?」 自分のところにそういう声、 結構届くんですよね ぶっちゃけめちゃくちゃ分かります

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

100アカウントとかを完全放置で運用できるツール出来ました ポストだけではなく、集客もリサーチもできるツールです 自分は今こういうシステムを開発して、自動でコンテンツ販売をできるように取り組みを進めてます AI時代の最先端ですね これ使ってみたい方いますか?先行モニター募集するかもです

100アカウントとかを完全放置で運用できるツール出来ました

ポストだけではなく、集客もリサーチもできるツールです

自分は今こういうシステムを開発して、自動でコンテンツ販売をできるように取り組みを進めてます

AI時代の最先端ですね
これ使ってみたい方いますか?先行モニター募集するかもです
シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

【今まで】 GPTsを使ってコンテンツビジネスorアフィを効率化 【これから】 システム、ツールでアカウントぶん回して 完全放置で収益化 自分は''おさぼり''の極地へと足を踏み入れます 自社商品でもアフィでも対応可能です 自分で手を動かす必要すらなくなる時代が到来してきてますね お楽しみに

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

実は裏でこういうシステムも作ってました 【コンテンツ制作×ライティング自動化ツール】 知識ゼロでも30分で2万文字のコンテンツが完成します セールスレターも自動作成できます 100以上の売れてるレターを分析済みなので 「OK」と打つだけで売れる型ができあがります

シン@おさぼりコンテンツビジネス (@sin_brain1) 's Twitter Profile Photo

今朝も起きたら通知が来てました。 「決済完了:29,800円」 正直、もう慣れました。 なぜなら、AIが作った仕組みが 勝手に商品売ってくれるから。 ちょっと想像してみてください。 朝起きる →スマホ見る →3万の売上通知 毎日これの繰り返し。 しかも自分がやったことは? 「寝てた」だけです笑