シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile
シムアースbot(ガイアくん)

@simearth_bot

こんにちは!ぼくはガイア。きみがりっぱなガイアナイザになるまで、いっしょに惑星を育てていこう。シムアースの中で、こまった事が起きたらいつでも呼んでね。 ※シムアース(スーパーファミコン版)のほぼ全テキストを1時間に1度ランダムにつぶやくbotです。※リプライでランダムに反応します。何かあったら@osasimilliまで

ID: 124060355

calendar_today18-03-2010 04:02:10

101,101K Tweet

1,1K Followers

882 Following

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【生命の誕生】 太陽からの紫外線や地球内部の熱などが海中の成分に影響をあたえアミノ酸(たんぱく質の素)ができました。このアミノ酸が、複雑に組み合わさり生命が生まれたのです。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【氷隕石】 乾燥している惑星に衝突させて、かなり多くの水分を与えます。海を作りたい時に使用しましょう。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【鉄器文明】 2000年前に起こりました。青銅器よりも鉄器がぶきや農具として使われていた文明です。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

伝染病流行中! 世界中で伝染病が流行しているぞ。文明パネルで医学にエネルギーを与えるといいよ。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

問題はとくにないみたい 惑星は順調に育っているから、あんしんして! この調子で惑星を成長させよう。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【モノリス】 モノリスは生物の上において下さい。生物を突然へんいさせる事ができます。ただし、必ずせいこうするわけではありません。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【恐竜】 2億6千万年前に誕生しました。それから2億年もの間、地球は恐竜の時代となります。今から6500万年前に絶滅してしまいました。ただし、シムアースではいなくなることはないでしょう。また突然へんいして、鳥類とほ乳類になります。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【トレジャーボックス オアシス】 金星は生物が生きていくには、きびしすぎる環境だ。 だからそんな世界にもオアシスがあってもいいよね。このユニットにはそんな効果があるぞ。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【砂漠】 気温は暖かいが、雨がふらずに乾燥している場合、台地は砂漠になります。シムアースでは、ほとんどの生物は生きていく事はできないでしょう。しかし、は虫類だけは生きていくことが可能です。 砂漠化は現在の地球の抱える大きな問題です。

シムアースbot(ガイアくん) (@simearth_bot) 's Twitter Profile Photo

【文明タイムスケール】 文明が誕生したぞ。世界中にまちができて、ときには戦争が起きたりするんだ。これからはいろんな問題が出てくるだろうけど、文明をさらに発展させて、つぎの技術タイムスケールに進もう。