高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile
高木俊介

@shuncrosssync

横浜市立大学附属病院 集中治療部 部長 准教授/東京科学大学 医療イノベーション機構 パートナー戦略室 准教授/(株)CROSS SYNC代表取締役/MBA・Ph.D/ 医療のいまを変える!をコンセプトに大学発ベンチャー設立。「行動経済学×AI医療機器」で医療現場を変革。/遠隔医療、医療AI、組織やリーダー論語ります。

ID: 1532668811995779073

linkhttps://cross-sync.co.jp/ calendar_today03-06-2022 10:21:45

668 Tweet

942 Followers

423 Following

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

日中健康産業協会の理事を拝命しました☺️ 日本の技術の中国への発信、中国の技術の日本とのコラボレーションなど、共創を進めていきます! みんなで中国語で会話されると、孤独を感じたので、中国語勉強します! 紹介してくれた井上先生に感謝です😍

日中健康産業協会の理事を拝命しました☺️
日本の技術の中国への発信、中国の技術の日本とのコラボレーションなど、共創を進めていきます!
みんなで中国語で会話されると、孤独を感じたので、中国語勉強します!
紹介してくれた井上先生に感謝です😍
日本呼吸療法医学会【公式】 (@jsrcm_official) 's Twitter Profile Photo

本日から第47回呼吸療法医学会@グランキューブ大阪、始まります! 本参加証ネームカードをお持ちの方は来場受付は不要です。ネームホルダーは3階、10階、12階にそれぞれ用意してあります。お気をつけてお越しください! #日本呼吸療法医学会

本日から第47回呼吸療法医学会@グランキューブ大阪、始まります!
本参加証ネームカードをお持ちの方は来場受付は不要です。ネームホルダーは3階、10階、12階にそれぞれ用意してあります。お気をつけてお越しください!
#日本呼吸療法医学会
高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

呼吸療法医学会の公式SNSを立ち上げました。学術集会の内容も充実しているので、皆さんが色々と発信してくれると思います。 学会公式SNSからも皆さんの投稿をリポストしてもらうようにしたいと思います! #日本呼吸療法医学会 #日本呼吸療法医学会【公式】

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

慶應大学の皮膚科の天谷先生の講義を拝聴しています。 医療の研究では成果や方法より、Curiosity(好奇心)から Simple Question (単純な問い)を作ることである。 深い経験から出てきた言葉は説得力があります。

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

教育工学によると研修設計のプロセスで重要な点は下記の3つである。 ・Where I am going ? どこにむかっている?(学習目標) ・How do I know when I get there ? 理解したかどうやって知る? (評価方法) ・How do I get there ? 学びのプロセスを明確化する(教授法略)

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

動的安全モデル(Dynamic Safety model) 安全は適正なオペレーションポイントを組織全体で絶え間なく検討し続けることにより生み出されている。 (Ramussen 1977) 事故が起きない安全域を常に評価し続け、組織が動的に変化していきながら安全な形を作っていくことが必要。 #動的安全モデル

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

相互作用により、新たな創発パターンが生まれる。 ミルクを飲むという同じ目標に向かって動くことで、お互いが身体を押すことで、相互作用により風車が出来上がる。 目標が一つに定まりメンバーが動き出すとと新しいことが生まれる。 youtu.be/vDa0z0gEvI4?si…

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

【全体は部分の総和以上である】 (アリストテレス) 相互作用があると、足し算以上の効果がある。ヒトとヒトの相互作用、チームの関係性が重要である。 2400年前に語られた言葉とは思えない深い言葉だ。 #アリストテレス #相互作用

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

【呼吸を守る。いのちを支える。】呼吸療法医学会のタグラインを懇親会で公表させてもらいました。会員の皆様からの意見をもとに広報委員会のメンバーで議論を重ねて良いタグラインができました。 #呼吸療法医学会 #タグライン

【呼吸を守る。いのちを支える。】呼吸療法医学会のタグラインを懇親会で公表させてもらいました。会員の皆様からの意見をもとに広報委員会のメンバーで議論を重ねて良いタグラインができました。
#呼吸療法医学会 #タグライン
高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

明日はリンダ問題について講演で触れたいと思います。 個人的にはこれはめちゃくちゃ面白い問いだと思っています。 #行動経済学

明日はリンダ問題について講演で触れたいと思います。
個人的にはこれはめちゃくちゃ面白い問いだと思っています。
#行動経済学
高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

今日も盛況になりそうです。参加者の皆さん、どんどん投稿してください。 #呼吸療法医学会

高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

【551HORAI】のアイスキャンデー。夏限定☺️ 夏開催の学会では嬉しいサービスですね♪ #呼吸療法医学会 #蓬莱551

【551HORAI】のアイスキャンデー。夏限定☺️
夏開催の学会では嬉しいサービスですね♪
#呼吸療法医学会 #蓬莱551
高木俊介 (@shuncrosssync) 's Twitter Profile Photo

岩田さん、萩原さんの対談企画では、どんな困難もポジティブに考える、楽しく行動することを教えてくれました。 大変楽しいセッションでした。 日々、前向きに頑張りましょう! #呼吸療法医学会