山口周 (@shu_yamaguchi) 's Twitter Profile
山口周

@shu_yamaguchi

慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修了/電通、BCG等で経営戦略策定・文化政策立案・組織開発等に従事/現在は独立研究者・著作家・アクティヴィスト・J-WAVE番組ナヴィゲーター・世界経済フォーラムGNIメンバー/経営科学と人文科学の交差点に棲息/

ID: 148725610

linkhttps://note.com/shu_yamaguchi calendar_today27-05-2010 13:01:21

5,5K Tweet

200,200K Takipçi

0 Takip Edilen

山口周 (@shu_yamaguchi) 's Twitter Profile Photo

僕のいう「面白さ」は「作り方を作る」という思想であって、方法論そのものではありません。最新号の「ユリイカ」で雅彦さんが「この「作り方」は僕の「作り方」であって、他の人には使えません」と言ってますけど、その通りと思います。「自分の作り方」を作らないと。

山口周 (@shu_yamaguchi) 's Twitter Profile Photo

雅彦さんをみてると「面白いな、素敵だな」というアンテナの感度がやっぱり大事なんだな、と思います。そういうものを集めておいて、いざ何かをアウトプットするというときに並べて俯瞰して要素還元してみる。松岡正剛先生が「編集力というのは一定の臨界量まで踏査しないと立ち上がらない」と言ってま

広島県 (@hiroshima_pref) 's Twitter Profile Photo

80年前の今、広島に原子爆弾が 投下されました。 焼け野原となったこの街は、 人々の懸命な努力により復興し、 平和を体現する都市となりました。 被爆80年を迎えましたが、 一人ひとりが平和への想いを 発信していきましょう。 亡くなられた方々のご冥福と 恒久の平和を想い、黙とうを捧げます。

80年前の今、広島に原子爆弾が
投下されました。

焼け野原となったこの街は、
人々の懸命な努力により復興し、
平和を体現する都市となりました。

被爆80年を迎えましたが、
一人ひとりが平和への想いを
発信していきましょう。

亡くなられた方々のご冥福と
恒久の平和を想い、黙とうを捧げます。
山口周 (@shu_yamaguchi) 's Twitter Profile Photo

よく「文学など架空の物語で、現実には役に立たない」といった趣旨のことをいう人がいますが、そもそも、私たちが「現実の世界」と考えているのは、私たちによって意味づけされた、私たち個人の「現実という名の架空の物語」です。私たちは全員、「現実という架空の物語」の作者であり、だからこそ、文

山口周 (@shu_yamaguchi) 's Twitter Profile Photo

いま、世界では「民営化」の逆の「再公営化」の動きが進んでいますね。「小さな政府」と「大きな政府」という極端に単純化された二元論は危険だと思いますが、行きすぎた新自由主義に対して大きなファイトバックが起きるのは避けられなさそうですね。備えよ。 nikkei.com/article/DGXZQO…