Roy (Ryoma) Yonemoto / 米本竜馬 (@shromesh_app) 's Twitter Profile
Roy (Ryoma) Yonemoto / 米本竜馬

@shromesh_app

Prefab CTO (AI for construction companies) ← LayerX ← UTokyo

ID: 1467336351121276931

linkhttps://ryonemoto.com/ calendar_today05-12-2021 03:35:11

14 Tweet

180 Followers

388 Following

Hiroya Mitachi / 三田地宏哉 (@hiroyaforinfo) 's Twitter Profile Photo

Neuralinkが、3人目の患者に脳インプラント手術を実施したと発表! 年内にさらに20~30人にデバイスを埋め込む計画とのこと。BCI企業最老舗のBlackrock Neurotechですら、過去20年で50人程度と考えると流石のスピード感! apnews.com/article/elon-m…

Hiroya Mitachi / 三田地宏哉 (@hiroyaforinfo) 's Twitter Profile Photo

技術メモ nature.com/articles/s4159… デコードアルゴリズムは4層のFFNN。過去3 * 50ミリ秒の計測値 * 192チャネルが入力。 浅いネットワーク構造と時間特徴学習層(直近3つの時間窓の特徴を捉える)がリアルタイムBCIアプリケーションにおいて優れたパフォーマンスを発揮する上で重要らしい。

elvis (@omarsar0) 's Twitter Profile Photo

Usage Recommendations for DeepSeek-R1 Nothing too surprising here as reasoning models like o1 also benefit from similar prompting methods. With o1 you don't need to provide the step-by-step stuff, you just need to prompt it with direct instructions, no CoT, structure inputs

Usage Recommendations for DeepSeek-R1

Nothing too surprising here as reasoning models like o1 also benefit from similar prompting methods.

With o1 you don't need to provide the step-by-step stuff, you just need to prompt it with direct instructions, no CoT, structure inputs
Roy (Ryoma) Yonemoto / 米本竜馬 (@shromesh_app) 's Twitter Profile Photo

Cohere for AIが多言語対応のAya Visionモデルをオープンソースで公開。8B/32Bパラメータ版があり、画像解析や翻訳等が可能。MetaのLlama 3.2 90B Visionを凌駕する性能との報告も。非商用利用に限定されるものの、研究用途には朗報。 gadgets360.com/ai/news/cohere…

Roy (Ryoma) Yonemoto / 米本竜馬 (@shromesh_app) 's Twitter Profile Photo

動画解析AI。Moments LabがNAB Show 2025で発表するMXT-2は、RAGを活用し、動画内の人物、場所、ロゴを高精度に認識。 #AI #動画解析 #NABShow #RAG newscaststudio.com/2025/03/05/mom…

Graham Neubig (@neubig) 's Twitter Profile Photo

球を多次元空間に飛ばした超球面で、ほぼすべての面積が表面に近いところに集まるため、超シュークリームはほぼパンばかりで不味くて、超メロンパンはほぼサクサクの皮で非常に美味いという世紀の大発見を みまティー くんが今日の輪講で披露してくれた。