鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile
鉄ちゃんオヤジ

@showatecchan

昭和生まれの鉄ちゃんオヤジが、乗り鉄していた若い頃に、集めたオレンジカード等のコレクションを投稿。
懐かしい列車のお話も少し加えて。
時々、脱線します。

ID: 1904114657360842752

calendar_today24-03-2025 10:15:06

144 Tweet

145 Takipçi

147 Takip Edilen

鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

和風客車「みやび」の国鉄のオレンジカード。車内の写真だけのカードは珍しいと思う。 見た目は、14系そのものだが、内装、設備は、充実していました。強風による餘部鉄橋からの脱線、落下で廃車に、わずか9か月ほどの運用でした。JR西日本に継承されず。 #みやび #国鉄 #14系 #オレンジカード

和風客車「みやび」の国鉄のオレンジカード。車内の写真だけのカードは珍しいと思う。
見た目は、14系そのものだが、内装、設備は、充実していました。強風による餘部鉄橋からの脱線、落下で廃車に、わずか9か月ほどの運用でした。JR西日本に継承されず。
#みやび #国鉄 #14系 #オレンジカード
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

JR東日本のオレンジカード。大糸線のゲタ電の写真のもの。旧型電車を青色に塗装されて運用についていました。40系電車や43系電車です。43系は元は京阪神に投入された車両でもある。 ED60、ED62と共に活躍し、引退していった。 #ゲタ電 #クモハ43形 #大糸線 #オレンジカード

JR東日本のオレンジカード。大糸線のゲタ電の写真のもの。旧型電車を青色に塗装されて運用についていました。40系電車や43系電車です。43系は元は京阪神に投入された車両でもある。
ED60、ED62と共に活躍し、引退していった。
#ゲタ電 #クモハ43形 #大糸線 #オレンジカード
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

オレンジカード中心の投稿をして3か月。カードはまだまだ沢山あるけど、関心を持ってもらえるカードをと思うと、選択が難しい。オレンジカードも風景やアイドルなど鉄道写真以外のものも沢山あるし。さて、今後は。 ちょっと目線を変え、神戸のポートループを #オレンジカード #ポートループ

オレンジカード中心の投稿をして3か月。カードはまだまだ沢山あるけど、関心を持ってもらえるカードをと思うと、選択が難しい。オレンジカードも風景やアイドルなど鉄道写真以外のものも沢山あるし。さて、今後は。
ちょっと目線を変え、神戸のポートループを
#オレンジカード #ポートループ
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

日米通商摩擦緩和を目的に、1988年7月から1年間運用の「アメリカントレイン」。JR東日本の50系客車12両を改造し、パビリオン列車に。牽引は、EF60の19 号機。乗客は乗せなかった。全国を回り、大阪駅、京都駅でも展示され、カードはJR西日本もの。 #アメリカントレイン #50系 #EF60 #オレンジカード

日米通商摩擦緩和を目的に、1988年7月から1年間運用の「アメリカントレイン」。JR東日本の50系客車12両を改造し、パビリオン列車に。牽引は、EF60の19 号機。乗客は乗せなかった。全国を回り、大阪駅、京都駅でも展示され、カードはJR西日本もの。
#アメリカントレイン #50系 #EF60 #オレンジカード
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

小海線で、昭和62年のJR発足間もない頃に走り始めた「M.G.Train」。12系と50系を改造して運転。 観光列車として運転されました。 牽引機は、DD16 。 JR東日本も手探りだったんでしょう。余り詳細は覚えてません。 #MGトレイン #DD16 #12系 #50系 #小海線 #オレンジカード #JR東日本

小海線で、昭和62年のJR発足間もない頃に走り始めた「M.G.Train」。12系と50系を改造して運転。
観光列車として運転されました。
牽引機は、DD16 。
JR東日本も手探りだったんでしょう。余り詳細は覚えてません。
#MGトレイン #DD16 #12系 #50系 #小海線 #オレンジカード #JR東日本
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

国鉄分割民営化で廃止が決まった地方交通線の中で、最後のグループとなった宮津線。JR西日本として約3年ほど運営された。急行「丹後」、特急「あさしお」が運転されていた。宮福鉄道(宮福線)が開通すると、エーデル丹後も運転開始。中々、面白い路線でした。 #宮津線 #オレンジカード #JR西日本

国鉄分割民営化で廃止が決まった地方交通線の中で、最後のグループとなった宮津線。JR西日本として約3年ほど運営された。急行「丹後」、特急「あさしお」が運転されていた。宮福鉄道(宮福線)が開通すると、エーデル丹後も運転開始。中々、面白い路線でした。
#宮津線 #オレンジカード #JR西日本
学生鉄 (@gakuseitetsu84) 's Twitter Profile Photo

6/23 回9970レ EF65 1124+14系(サロンカーなにわ)5B 吹田入場(廃車)回送 まさかのトワ釜で通過 この先撮影される方は頑張ってください 長らくの活躍本当にお疲れ様でした 展望車はまだ宮原でおやすみ中

6/23 回9970レ EF65 1124+14系(サロンカーなにわ)5B
吹田入場(廃車)回送
まさかのトワ釜で通過
この先撮影される方は頑張ってください
長らくの活躍本当にお疲れ様でした
展望車はまだ宮原でおやすみ中
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

昔も今も、鉄道キチガイが、列車の運行など妨害する輩がいました。 でも、一番違う事。昔は、今自分の撮りたいという自己満足であった。それは、何となく分かる気がする。 でも今は、目立ちたい!YouTubeの再生数を上げたいというなんか違う次元に暴走する。 一体何をしたいのか?

鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

青函連絡船「八甲田丸」のオレンジカード。青函トンネル開通の1988年3月13日が通常運行最終日。私は、青森行きの最終便「羊蹄丸」に乗船。整理券配布まで7時間位並んだ記憶があります。青函連絡船は、寝台、グリーン席など設備も沢山あり、食堂もありました。 #青函連絡船 #八甲田丸 #オレンジカード

青函連絡船「八甲田丸」のオレンジカード。青函トンネル開通の1988年3月13日が通常運行最終日。私は、青森行きの最終便「羊蹄丸」に乗船。整理券配布まで7時間位並んだ記憶があります。青函連絡船は、寝台、グリーン席など設備も沢山あり、食堂もありました。
#青函連絡船 #八甲田丸 #オレンジカード
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

山形新幹線は、いつまでE8系の単独運転中止するのか。 やっぱり、JR東日本は、新車投入焦りすぎ。JR東海は、十分な試運転期間を設けて営業運用している。その差が出た感じ。 nordot.app/13112470515470…

鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

白浜のアドベンチャーワールドのパンダは、中国に帰ってしまいましたね。 でも、JR西日本の「パンダくろしお」は、継続運用。 本音は、このポスターなのでしょうか? #パンダ #パンダくろしお #JR西日本 #アドベンチャーワールド

白浜のアドベンチャーワールドのパンダは、中国に帰ってしまいましたね。
でも、JR西日本の「パンダくろしお」は、継続運用。
本音は、このポスターなのでしょうか?
#パンダ #パンダくろしお #JR西日本 #アドベンチャーワールド
ENHYPEN Official Japan (@enhypen_jp) 's Twitter Profile Photo

📢今週より東急田園都市線 車内貸切広告ジャックがスタート! #ENHYPEN 日本4thシングル「宵 -YOI-」と『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-』の広告が地下鉄にも出現中! 見つけたらぜひ教えてくださいね👀✨ 📅2025年6月30日(月) ~2025年7月16日(水)

📢今週より東急田園都市線 車内貸切広告ジャックがスタート!

#ENHYPEN 日本4thシングル「宵 -YOI-」と『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-』の広告が地下鉄にも出現中! 
見つけたらぜひ教えてくださいね👀✨
 
 📅2025年6月30日(月) ~2025年7月16日(水)
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

岡山〜鳥取間の陰陽連絡急行として、最大5往復、更にグリーン車まで連結していた「砂丘」。民営化後のJR西日本では、キハ58系のリニューアルまで行っていた。1997年で廃止となり、智頭急行経由の特急「いなば」に役目を渡した。国鉄時代には、急行「みささ」とも併結。 #急行砂丘 #キハ58系 #JR西日本

岡山〜鳥取間の陰陽連絡急行として、最大5往復、更にグリーン車まで連結していた「砂丘」。民営化後のJR西日本では、キハ58系のリニューアルまで行っていた。1997年で廃止となり、智頭急行経由の特急「いなば」に役目を渡した。国鉄時代には、急行「みささ」とも併結。
#急行砂丘 #キハ58系 #JR西日本
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

国鉄末期の1981年から製造され、福塩線などに新製投入された105系。奈良線、桜井線、和歌山線電化用の改造車両と違い、3扉。1M方式で2両が基本。当初4両編成もあった。いまでも、塗装が黄色一色となったが、活躍中。 今となっては少ない国鉄の通勤車両。 #105系 #JR西日本 #オレンジカード

国鉄末期の1981年から製造され、福塩線などに新製投入された105系。奈良線、桜井線、和歌山線電化用の改造車両と違い、3扉。1M方式で2両が基本。当初4両編成もあった。いまでも、塗装が黄色一色となったが、活躍中。
今となっては少ない国鉄の通勤車両。
#105系 #JR西日本 #オレンジカード
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

6月からはじまった、JR西日本の新しいQRコード決済サービス「wesmo」。使ってますか? 今月は、ポイント10%還元。WESTERポイントが貯まります。ローソン、セブンイレブンでも使えます。 #wesmo #QRコード決済 #JR西日本 wester.jr-odekake.net/wesmo/cp/user/…

鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

友人が、このK-popアーティストが好きで、見たいとの事。 私は関西在住なので、東急に詳しくないのでご存知の方、編成番号、運用など知っておられたら、ご教授下さい。 #ENHYPEN #広告電車 #東急田園都市線

鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

宇高連絡船「讃岐丸」のJR四国のオレンジカードです。瀬戸大橋線開業にともない、1988年4月廃止。「讃岐丸」は、その後特別運行を。 私は、最終便に乗船しようと定期最終便の後の臨時便の列に。所が更に臨時便がなんか悔しかった思い出が。翌朝、マリンライナーの始発2号に乗車。 #宇高連絡船 #讃岐丸

宇高連絡船「讃岐丸」のJR四国のオレンジカードです。瀬戸大橋線開業にともない、1988年4月廃止。「讃岐丸」は、その後特別運行を。
私は、最終便に乗船しようと定期最終便の後の臨時便の列に。所が更に臨時便がなんか悔しかった思い出が。翌朝、マリンライナーの始発2号に乗車。
#宇高連絡船  #讃岐丸
鉄ちゃんオヤジ (@showatecchan) 's Twitter Profile Photo

SLあそBOYのオレンジカード。 1988年〜2005年まで熊本〜宮地間を快速列車として運転。8620形(通称86)が50系(改造車)を牽引。立野のスイッチバックの走行シーンは最高! その後は、肥薩線へ。 #SLあそBOY #8620形蒸気機関車 #50系客車 #JR九州 #オレンジカード

SLあそBOYのオレンジカード。
1988年〜2005年まで熊本〜宮地間を快速列車として運転。8620形(通称86)が50系(改造車)を牽引。立野のスイッチバックの走行シーンは最高!
その後は、肥薩線へ。
#SLあそBOY #8620形蒸気機関車 #50系客車 #JR九州 #オレンジカード