ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile
ショウ@朝活

@shoprogramming

介護施設でリーダーやってます。40代。エンジニア目指して自己学習&転職活動中。業務未経験。22/08 JavaSilver取得。好きな言語/フレームワークはPHP/Laravel。趣味は料理、筋トレ、読書など。

ID: 1378946386725498883

linkhttps://github.com/shotasato0 calendar_today05-04-2021 05:43:44

320 Tweet

409 Followers

846 Following

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 昨日まで悩んでいたエラーが解決したので、すっきりした気持ちで朝を迎えることが出来ました〜! Laravel11での仕様変更が関わってくる問題だと、QiitaやZennの記事も鵜呑みには出来ませんね。そしてCursorエディタが優秀過ぎる…! #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます〜。 今日から新年度ですね。仕事もポートフォリオ作成も引き続き頑張っていきます! コントローラー作成時に--resourceをつけると、CRUD操作を行うためのメソッドが予め定義されることを最近知りました。これは便利。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます〜 数日後にWEB面談を控えているので、最近は面接練習に力を入れています。 自分は話が長過ぎる傾向にあるので、端的に相手が知りたいことを伝えられるようにしないとなぁって感じです💦 今週も頑張っていきましょう〜 #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

企業様との面談を終えた雑感。 技術質問にほぼほぼ答えられなかった…。いかに普段AIに頼ってるかを実感。 最低限自分のポートフォリオについては分からないことは無いようにしないと。 今回はダメかもですが、反省を生かして次に繋げたいと思います〜! #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

久しぶりのポストになってしまいましたが、ポートフォリオ作成続けています!開発環境はLaravel+Vue.js。 マルチテナンシーに手を出してしまい、大分時間かかってしまいました…。 また時々呟いていこうと思いますので、生暖かい目で見ていただければ幸いです。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

(2ヶ月ぐらい開発進めた辺りで、あるポイントで行き詰まり、Chat GPTに言われるがままにコンテナ内部をいじってしまった。結果さらに状況が混乱し、結局一から開発をやり直したのは内緒)

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 Laravel + Vueでのファイルアップロードに苦戦。 ・コントローラーで storeAs() でファイル保存 ・php artisan storage:link でシンボリックリンクを作成 ・ブラウザからリンク経由でストレージにアクセス 上記の手順で無事アップロード成功 #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 2連休なのでガッツリ開発進めます! #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

あるエラーを解決するために、三項演算子を増やしてnullチェックを強化。こういうコードを書いているとプログラミングしているっていう実感が湧く! #駆け出しエンジニアと繋がりたい

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

ポートフォリオ制作、先月内に終わらせる予定だったのにもう11月やん・・・! 1つのマイグレーションファイルで複数のテーブルにカラムを同時追加できることを先ほど初めて知りました笑 #プログラミング学習

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 昨日から悩んでいたエラーが、ルートの順番を変えただけで解決。リレーションやらイーガーローディングばかりに注目して時間を浪費してしまった。これは本当に気をつけなきゃ…! #プログラミング

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 Vue.jsにおいて、親から子へデータを伝播するのにpropsを使うのは理解していたけど、子から親へデータを伝播する方法はまだ曖昧だった。基本は子コンポーネントで$emitを使ってイベントを発火し、親でそのイベントをリスンして処理を実行すると・・・。 #プログラミング学習

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

Vue.jsにおいて、エラーも出ていないのになぜか子コンポーネントが描写されない不具合が起きていたけど、原因はテンプレート内でref変数から.valueで値を取得しようとしていたこと。 初歩的ミス! #プログラミング学習

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 テナント作成時にロールや権限を自動挿入するリスナーの実装が出来ました。シーダーを自動実行するロジックを組むのは初めてだったので、うまく動いてちょっと感動。 この調子で日々少しずつスキルアップしていきたいです。 #プログラミング学習

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

ようやくゲストログイン機能が形になった〜 セッションIDを追跡してログイン処理を実現し、ログアウト後にはデータベースからゲストデータを削除する仕組みで実装。 でも、そもそもデータベースを使わず、セッションだけでゲスト操作を完結させる設計の方が良かったのかも… #プログラミング学習

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 use App\Models\Tenant; を書き忘れただけでLaravelがデフォルトのStancl\Tenancyモデルを参照し続け、原因不明のエラーにハマりまくり。設定やモデルをいじり倒した挙句に気づいた…。基本的な確認を怠ると沼にハマるという良い教訓になりました。 #プログラミング学習

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 昨晩はお世話になったプログラミングコミュニティの忘年会に参加。楽しかった! 例えエンジニアに転職しなくとも、こういった自分の場所があるのはめちゃくちゃありがたいことだなぁと思いました。 #プログラミング

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

あけましておめでとうございます! ポートフォリオのデプロイ中に、レンタルサーバーではマルチデータベースが使えないことが発覚…。現在シングルデータベース方式に改修作業中です。 実務なら「基本設計の詰めが甘かった」ということになるのでしょうか。良い学びになりました💦 #プログラミング

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

年末年始も一緒にもくもくしてくれたコミュニティの仲間には感謝!学習モチベーションを維持することができました。 #プログラミング学習

ショウ@朝活 (@shoprogramming) 's Twitter Profile Photo

デプロイ後、なぜか開発中PCのchromeでのみnet::ERR_TOO_MANY_REDIRECTSエラーが。ローカルと本番の差異ばかりに目が行っていましたが、該当するクッキーを削除することで解決しました。気づくの難しい・・・! #プログラミング学習