RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile
RECONQUISTA

@shopreconquista

HMV渋谷店に存在した名物コーナー「ボルヘスを殺せ」の担当バイヤーが新しく始めたオンライン・レコード・ショップ。入荷商品についてなど呟きます。

ID: 289821888

linkhttp://www.reconquista.biz/ calendar_today29-04-2011 08:21:32

30,30K Tweet

8,8K Takipçi

6,6K Takip Edilen

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

アリゾナ砂漠やニューメキシコ、西テキサス辺りの風景を想起させる楽曲や、フィーリン~ラテン音楽を想起させる楽曲など確かなサウンド・ヴィジョンに裏打ちされた楽曲の数々が◎!バリっとしたギターの音色が物悲しい寂寥感を運んでくる感じも格好イイですよ!是非!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

ニール・ヤング、ウィルコ、フレーミング・リップス、ブライアン・ウィルソン、エミット・ローズ等々、様々な音楽家が引き合いに出されるソングライティングを堪能出来る極上盤となっていますよ!60~70年代フィーリング溢れるサウンドから発露される寂寥感と高揚感も◎!是非!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

ザラッとした音の感触と内省的でリリカル、そしてメロウなメロディがとても印象的に響いてきますよ!シンプルな演奏から生まれる穏やかなグルーヴと、どこか寂寥感を感じさせる歌の佇まいが滅茶苦茶格好良くて◎!それから、どことなく Trey Gruberに通じる魅力も感じられるかもしれません!是非!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

トラッドダンスやドローンフォークのような楽曲を、実験姓を交えながら神秘的でエモーショナルな歌へと昇華させた傑作です!歌と演奏がうねるような情感を孕んで恍惚感や高揚感を帯びながら聴き手に迫ってくる感じも◎!時空間を超えた対話のようなスピリチュアルな趣も感じる極上フォーク!最高!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

美しく優しいメロディ/ハーモニーに遊び心を交えて展開される鮮やかなアンサンブルがとにかく絶品!祝祭的な高揚感に満ちた楽曲や現代音楽やサウンドトラックを想起させるインスト曲等、様々なヴァリエーションも◎!是非!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

エレガントなオーケストレーションによって産み出されるドリーミーでノスタルジックなサウンドがとにかく絶品!それから、オルガンやギターも最高に効いていますよ!ソウル風味や、シネマティックなムードも◎!いずれにせよ、1950年代のロマンチックなボレロを瑞々しい感性で現代に蘇らせた傑作です!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

Esperanza Spalding、Vijay Iyer、Immanuel Wilkins、Shabaka Hutchings、Wayne Shorterらが参加!スピリチュアルでスペイシーなアンビエンスをまとったジャズであると同時に極度に洗練された民族音楽を聴いているような心地にもさせてくれる傑作です!最高!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

静けさに酔えるようなロマンチックな音の佇まいも◎!また、瞑想的であると同時に、どこか思索的なムードも感じられますね!素晴らしいですよ!是非!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

瞑想的にも思索的にも感じられるサウンドがとても心地良くて◎!それから、Phil Harmonicの“Timing”、ロバート・ワイアットのカバーでもお馴染みのChicの “At last I am free”も取り上げていますよ!端正な音響空間と声の造形に強く惹かれる傑作です!是非!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

内省的でありつつもロマンチックでもあるようなドローンがクールかつ親密な質感で響いてきますよ!瞑想的で神秘的、そして音を浴びる快楽にも満ちた極上の1枚となっております!ハーモニックなドローンが高揚感と哀愁を呼び起こす傑作ですね!最高!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

絶叫や呻きを活かした衝動的な魅力がありつつも、プリミティブなサウンドのみには回収されない独特の佇まいが滅茶苦茶格好イイですよ!ロック、ジャンク/スカム、アヴァンギャルド、現代音楽など様々なジャンルが地続きであることを提示したようなオルタナティブな感性に魅了される傑作です!是非!

RECONQUISTA (@shopreconquista) 's Twitter Profile Photo

聴き込むほどに鋭敏な感覚が音の細部まで宿っていることがよく分かる響きやコラージュセンスの妙にも是非、注目してみてください!また、ロバート・ワイアットを思わせるアーロン・バーグマンの歌も◎!木漏れ日のような淡いサイケデリアがノスタルジックなリリシズムへと誘う傑作です!是非!