しろやま🦫 (@shisoyama) 's Twitter Profile
しろやま🦫

@shisoyama

ネットを恐れる生き物。フォロー内外ご自由に!/発達障害/手帳3級/過眠🥕🦫🌿

ID: 839126261632901121

calendar_today07-03-2017 14:51:05

79,79K Tweet

11,11K Takipçi

971 Takip Edilen

絵梨(すごく強く生きる) (@eri_nank_a_iina) 's Twitter Profile Photo

コンサータの患者カードはお薬手帳の表紙にマステで貼ってるし、薬剤師さんにも「分かりやすくて良い」と好評。ちなみに主治医に「多くのADHDは物の管理が出来ないから薬が必要なのに、その薬をもらうためにこんな薄っぺらいカードを持たせるのってなかなかのリスクですよね」というたら深く頷いてた。

人生つんだもん (@zero191933) 's Twitter Profile Photo

毒親育ちの有名女優さんの死で考えることは、世の中に「成人越えたらどんな家庭環境で育ったかは関係ない」、「成人越えて精神が不安定なのは親のせいにするな自己責任だろ」と無責任な発言をする人間がたくさんいるけど、毒親育ちの影響は成人越えてからが人生やメンタルに大きく影響があらわれる。

さかえる|ひじき漁師 (@sakaeruman) 's Twitter Profile Photo

これだけ魚が減り、海水温が上昇し、海藻が死滅し、生命の源である海がこんなにも変わっておるのに、海がこんなにも身近な国なのに、沿岸の住む人はいつもすぐそこにあるのに、「海が変わってきていることを知っている」人が少なすぎるよ。

みづの (@mizunoman1214) 's Twitter Profile Photo

「ぷちぷよ」ですね!正式な品種名は「CFプチぷよ」と申します🍅 さくらんぼのような食感と甘さでうちでもご好評いただいております( ^ω^) 傷つきやすく流通に不向きのためあまり知名度もありませんが、直売所や道の駅に置いてる場合がありますのでお見かけの際はぜひ手に取ってみてください٩( ᐛ )و

「ぷちぷよ」ですね!正式な品種名は「CFプチぷよ」と申します🍅
さくらんぼのような食感と甘さでうちでもご好評いただいております( ^ω^)
傷つきやすく流通に不向きのためあまり知名度もありませんが、直売所や道の駅に置いてる場合がありますのでお見かけの際はぜひ手に取ってみてください٩( ᐛ )و
吉川ばんび (@bambi_yoshikawa) 's Twitter Profile Photo

ご報告です。あまり詳細についてはお伝えができないのですが、愁くんは無事に保護されており、元気とのことです。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

とさちサブ (@tosachi_s) 's Twitter Profile Photo

ひつじねいり 細田 人差し指を中指と親指でつまんで、ペンを握ってるように持ちます。 手首で書くようになるので、安定します。

こまちみゆた (@miyutaeokiba) 's Twitter Profile Photo

一流の大学を出て人材の市場価値をいかに高めるかを語るような人が、障がい者作業所で百円ショップの製品のラベル張りを時給100円代でやっている人達の存在は全く知らなかったりするんです、分断ってそういう事からだと思うんですよね

マイナスイオン@バッキー事件を許さない (@3libefmno7olqjq) 's Twitter Profile Photo

「ほとんどの人は、女性が性売買をするのは麻薬を買うための金を得るためだと思っていたが、実際はその逆だった。性売買があまりにも下劣で、あまりにも醜く、あまりにも過酷なものになったため、麻薬だけが唯一の安住の地となったのだ… -アンドレア・ドウォーキン」

八鼓火/七川 琴 (@hachikobi) 's Twitter Profile Photo

小さい頃は「育てられ方なんて大人になったらあんまり関係なくなって、結局はみんなちゃんとした大人になるんだろうな」とぼんやり思ってた。周りの大人がちゃんとして見えたから。でも大人になるにつれて「いかに親からの仕打ちが取り返しのつかない影響を及ぼすか」みたいな話ばっか聞く。

村中直人 (Naoto Muranaka) (@naoto_muranaka) 's Twitter Profile Photo

【日本人のIQ105問題】 情報提供をいただき、本件の元ネタらしきものにたどり着けました。どうやら私が考えていたよりも遙かに根が深く、闇の濃い問題のようです… 元ネタは『Race Differences in Intelligence (知能の人種差)』という本のようです。著者のRichard

inori (@kusabanaasobi) 's Twitter Profile Photo

トウモロコシの皮で鳥をつくりました🐦🌽 Instagramで見たトウモロコシの皮の魚の作り方をもとに考えました。 編み方が楽しいので気に入っています。 昨日作ったものは真っ白になりました。 作る動画は次に↓

トウモロコシの皮で鳥をつくりました🐦🌽
Instagramで見たトウモロコシの皮の魚の作り方をもとに考えました。
編み方が楽しいので気に入っています。
昨日作ったものは真っ白になりました。
作る動画は次に↓
公益財団法人 日本野鳥の会 (@wbsj_tsubame) 's Twitter Profile Photo

【三宅島のサンゴ調査結果】 昨年、三宅島周辺海域の大規模な白化現象を確認していましたが、今年の調査でさらに減少したことが明らかになりました。 伊豆諸島最大と呼ばれた富賀浜の卓状クシハダミドリイシの大群生は、すべてが死滅し表面を藻類が覆っている状態でした。 wbsj.org/activity/sanct…

【三宅島のサンゴ調査結果】

昨年、三宅島周辺海域の大規模な白化現象を確認していましたが、今年の調査でさらに減少したことが明らかになりました。
伊豆諸島最大と呼ばれた富賀浜の卓状クシハダミドリイシの大群生は、すべてが死滅し表面を藻類が覆っている状態でした。

wbsj.org/activity/sanct…
有村元春/ Motoharu Arimura (@011235moto) 's Twitter Profile Photo

粘土板に手足がついたキャラに見えるという引用がちらほらあり、それにしか見えなくなってきました…。