しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile
しろえもん

@shiroemoon

茨城県南端の小さな兼業農家の倅。親とは別会計で、2018年に就農した水稲単作農業者。2022年に親の経営を吸収*カメラを持って、愛車でふらっと旅をするのが好き*お気軽にどうぞ(*´∀`*)ノ

ID: 873473886091853825

calendar_today10-06-2017 09:36:17

10,10K Tweet

3,3K Followers

534 Following

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

納期に関して、対抗馬の住友ナコへTEL こっちは、三菱より少し早くて2.5ヶ月ぐらいで出せるそう とりあえず、見積書を持ってきた時に詳しく聞いてみよ

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

生育にバラつきがちょっと多いが、早稲は順調に大きくなった 来週には、中干しを始めっかな

生育にバラつきがちょっと多いが、早稲は順調に大きくなった
来週には、中干しを始めっかな
しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

剥き身になった575 今年の稲刈りに向けて整備中 それと… とりあえず、カタログだけ貰って帰宅

剥き身になった575
今年の稲刈りに向けて整備中

それと…
とりあえず、カタログだけ貰って帰宅
しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

今日は土間打ち トンボだけでこんなにきれいに均すなんて、やはりプロですねぇ この後、金鏝仕上げして更にきれいになるそうです

今日は土間打ち
トンボだけでこんなにきれいに均すなんて、やはりプロですねぇ
この後、金鏝仕上げして更にきれいになるそうです
しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

WPは廃止になるかも?みたいな事を営業マンが言っていたが、コレがその代わりなんだろうね NW系に統一して、工場の生産ラインを整理する感じ? ただ、ナビ部分がないナビウェルって、確かにウェルとしか呼べないよね(笑

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

農機のリースが厳しいなんて、昔から言われ続けてきた事 年間通して需要のある建機と違って、自身が指摘した様に約1ヶ月しか動かないからリース会社が手を出さないんでしょ 稼働率が高くて儲かるなら、既にサービスが浸透している そして、2,000万円級のコンバインは、一番リースに向かない

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

圃場に来てみたら、建築廃材は不法投棄されていた 昨日の夕方は無かったよなぁ 近くの耕作放棄地にはよく捨てられていたが、今はソーラー発電所になってしまったから見境なく捨てていくんだろうね 酷い時は、コンクリガラや塗装?の溶剤まで捨てられていく

圃場に来てみたら、建築廃材は不法投棄されていた
昨日の夕方は無かったよなぁ

近くの耕作放棄地にはよく捨てられていたが、今はソーラー発電所になってしまったから見境なく捨てていくんだろうね
酷い時は、コンクリガラや塗装?の溶剤まで捨てられていく
しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

(υ ´Д`) アチィー 職人さんと普及員さんにアイスの差し入れしたから、帰る! 仕方ないけど、猛暑の中で生育調査とか大変だろうね

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

翌々考えたら、1ヶ月しか稼働しない作業場をコンバイン○台分を投じて建設中の私は、シンジローからしたら愚か者の極みだろうね でも、1ヶ月で終わらせたいんだよなぁ

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

遂に、歯医者でも3Dプリンターが活躍する時代なんだねぇ 削った部分をスキャンして、数十分で被せ物が出来ちゃう だから、仮歯で帰されて翌週も行く必要が無くなり、即日終了 ただ、今は保険適用外だから安くはないけど… お試し価格?という事で、今日治療した部分の蓋を作ってもらった

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

ホルムズ海峡の封鎖による原油高になったら、農機具は年明け辺りに再値上げラッシュになりそうだね 特に、今年値上げしていない作業機メーカーなどは動くかな?

しろえもん (@shiroemoon) 's Twitter Profile Photo

やっと、正式な新NWのカタログがHPに掲載された いつになったら更新すんだろ?と思っていたが、発売から随分と時間を要したね Nシリーズ発売には間に合うように作ってきたのか?