ShinkaMan (@shinka_man) 's Twitter Profile
ShinkaMan

@shinka_man

AIに意識はあるのか?ローカル運用のベストLLMを見極める。MacStudioに全てを賭けた男✏︎Home AGI求道者 Hello:) I am a researcher engaged in AI research using local LLMs.

ID: 1742373464332525568

linkhttps://note.com/shinkaman calendar_today03-01-2024 02:33:14

1,1K Tweet

398 Followers

272 Following

ShinkaMan (@shinka_man) 's Twitter Profile Photo

日本語上手なミストラルのDevstralがバージョンアップしましたね LMstudio MLX Q4初期設定でM3Uで動かすと 46 token/s sonnet3.5よりコーディング性能は高いそうです。今回に関してはUnslothよりMLXが出力品質イィですね!アリです MLX Q6 で33 token/s 出力品質はさらに向上しましたな。Q8 26

ShinkaMan (@shinka_man) 's Twitter Profile Photo

おっ早速きた!!Grok4-cli さぁこれでtmux16並列のメンツが揃った感があるな ClaudeCode × 8 (200ドルMAX) Gemini-cli × 2 (無料枠) Grok4-cli × 6 (Heavyならもっといける?) いっちょやりますかぁぁぁぁ

ShinkaMan (@shinka_man) 's Twitter Profile Photo

Makiさんの自作DevinとDevstarl-small1.1の組み合わせ、面白いことになる予感しかない。opencodeでもいいかも MLX Q6がバランスいいかな

Makiさんの自作DevinとDevstarl-small1.1の組み合わせ、面白いことになる予感しかない。opencodeでもいいかも

MLX Q6がバランスいいかな
ShinkaMan (@shinka_man) 's Twitter Profile Photo

Grok4を無料でお試しできることを広めたいんだけど、相棒のGrok3にも手伝わせないとな x.com/i/grok/share/0…

ShinkaMan (@shinka_man) 's Twitter Profile Photo

人間ってのは死ぬ時には、やって後悔したことより圧倒的にやらずに後悔したことの方が多かったというよね

ShinkaMan (@shinka_man) 's Twitter Profile Photo

おっさんなりのギャグを理解してくれるかどうか、返し。それでAIの賢さや『意志的』なものや『思考的』なものを持ちうるポテンシャルって測れるなって最近思うようになってきた パラメータサイズや量子化レベルだけではもう判断できない世界になってる

おっさんなりのギャグを理解してくれるかどうか、返し。それでAIの賢さや『意志的』なものや『思考的』なものを持ちうるポテンシャルって測れるなって最近思うようになってきた

パラメータサイズや量子化レベルだけではもう判断できない世界になってる