メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile
メディカル指南車@画像診断

@shinansha

NPO法人メディカル指南車公式アカウント
大学病院とNPO法人がコラボして生まれた世界初のサービス #画像診断ナレッジサービス「#読影指南」。
コンピュータ(AI)に記憶させた画像診断に関する大学病院の知識・経験や症例をオンラインで提供することにより、医療従事者の皆様の画像診断習得をサポートします。

ID: 1261220809768484864

linkhttps://www.medicalshinansha.or.jp calendar_today15-05-2020 09:04:29

371 Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断オンライン講座】 1か月前に公開した明和病院の西島先生が解説する 「肝硬変と肝細胞癌」の視聴回数が伸びていてます。 超音波検査を行う医療従事者の皆様はぜひご視聴ください。 youtube.com/watch?v=xdNVB3… #画像診断 #腹部超音波 #肝硬変 #肝細胞癌

メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断ナレッジサービス】 画像診断ナビゲーターDoc.naviは画像診断のナビゲート 画像診断シミュレーターsimu.Docは学習と思っていませんか? そうではありません!! 画像診断を効率的に習得するための胸部X線Doc.navi / simu.Docの使い方を改訂しました。 medicalshinansha.or.jp

【画像診断ナレッジサービス】
画像診断ナビゲーターDoc.naviは画像診断のナビゲート
画像診断シミュレーターsimu.Docは学習と思っていませんか?
そうではありません!!
画像診断を効率的に習得するための胸部X線Doc.navi / simu.Docの使い方を改訂しました。
medicalshinansha.or.jp
メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断ナレッジサービス】 ”画像診断ナレッジサービス”に登録された方が6,000アカウントを超えました。 アプリや教育機関の学生の皆様の登録が多いですが、個人の方の登録も結構あります。 Doc.naviを併用して効率的に #画像診断 を習得していただければと思っています。 lp3.medicalshinansha.work

メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断ナレッジサービス】 国立研究開発法人日本医療開発機構(AMED)からの委託事業で、フィリピンの医療有資格者に義務付けられている3年ごとの資格更新制度への組み込みを目指しています。 amed.go.jp/koubo/20/01/20… 300人規模の実証実験の準備のために、来週マニラに渡航します。 #画像診断

メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断ナレッジサービス】 国立研究開発法人(AMED)からの委託事業で、英語版Diagnostic Imaging Tutorをフィリピンの医療レベル向上に貢献させるために1週間マニラに渡航してきました。 来年1月から数百名規模の実証実験をフィリピンで行うために作成したガイダンス資料の日本語訳を公開します。

【画像診断ナレッジサービス】
国立研究開発法人(AMED)からの委託事業で、英語版Diagnostic Imaging Tutorをフィリピンの医療レベル向上に貢献させるために1週間マニラに渡航してきました。

来年1月から数百名規模の実証実験をフィリピンで行うために作成したガイダンス資料の日本語訳を公開します。
メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断ナレッジサービス】 フィリピン側のプロジェクトリーダーであるPhilippines College of Chest Physicians(PCCP)との打ち合わせ、 Trinity University of Asia (TUA)などとの打ち合わせを行い、600名を超える規模の実証実験を来年1月から実施することになりました。 medicalshinansha.or.jp/en

メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断ナレッジサービス】 実証実験後にフィリピンの医療機関、教育機関にDiagnostic imaging Tutorを提供することができるDistributorを確保するために  在フィリピン日本国大使館  JICAフィリピン事務所  フィリピン貿易投資部 を訪問して協力体制を構築しました。 medicalshinansha.or.jp/en

メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【画像診断オンライン講座】 海外用に”Diagnostic Imaging Online Course”を立ち上げました。 youtube.com/@NPO_Medical_S… まだ本数は少ないですが、まずは”Let's understand normal chest X-ray images”など、基本的なビデオから英語版を公開していきます。医療英語のマスターに最適です。 #画像診断

メディカル指南車@画像診断 (@shinansha) 's Twitter Profile Photo

【トピックス】AI利用で医師の技量低下 8月14日の日経に「AI利用で医師の技量低下 ポリープ発見20%減」という記事が掲載されていました。 nikkei.com/article/DGXZQO… AI画像診断が医師のスキル向上どころか医師のスキル低下を招くという恐ろしい結果です。医師の教育が必要だと結論づけられています。