島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile
島田雄左スタイル・エッジCEO

@shimadayusuke66

経営者・司法書士|士業・医業等のコンサルティング事業|趣味は不動産投資と格闘技(ブラジリアン柔術青帯)|

ID: 2671553384

linkhttps://lit.link/shimada66 calendar_today23-07-2014 03:21:15

7,7K Tweet

12,12K Followers

385 Following

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

夏休みで、娘が福岡から会いに来てくれた。当たり前なんですが、仕事との両立の大変さを改めて実感する。たった数日でもこれだけ大変なんだから、毎日続けている母親たちは本当にすごい。。

夏休みで、娘が福岡から会いに来てくれた。当たり前なんですが、仕事との両立の大変さを改めて実感する。たった数日でもこれだけ大変なんだから、毎日続けている母親たちは本当にすごい。。
岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】 (@takeshibengo) 's Twitter Profile Photo

ワンクリックされたら2,000円、一件の受任に至るまでに数十万円がGoogleに流れる。これがリスティング広告のリアルだ。 しかも怖いのが、Webネイティブなアトム法律グループでもこの数字になるという点だ。 リスティング広告を運用するにあたって大切なことは、 ①Webのクリエイティブ

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

人を巻き込むって、簡単そうで一番難しい。 言葉がうまいだけじゃ動かないし、 人脈があっても信頼がなければ続かない。 巻き込める人は、方向が明確で、熱量が本物。 「この人が言うなら」って思わせる覚悟を持ってる。 周囲を動かすのは、声の大きさじゃない。

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

わかります。結果には「運」や「タイミング」が絡む。その領域は、もう自分ではコントロールできないので、日々の積み重ねとか引き寄せるとかになる。

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

広告の視点で見れば、ROAS300%は非常に優秀な数字です。 ただ、弁護士事務所で毎月1000万円の広告を継続できるところは限られています。 相談者様がそうした事務所に集中するのも自然な流れなのでしょう。

すがわら一秀( 東京9区/練馬区) (@sugawaraisshu) 's Twitter Profile Photo

雨の甲子園。県岐阜商の横山温大選手は生まれつき左手の指がないにもかかわらず、素晴らしいバッティングと守備。人知れず半端じゃない苦労と努力をしたはず。全国の障害のある方々に大きな勇気を与えてくれてる。障害にも目に見えるケースとそうでないケースが。みんな、頑張っていこう。

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

経営者こそ、発信すべき時代。 経営者として発信力の強化が求められている。でも、実際に継続して発信している経営者は、まだほんの一部。 発信は集客だけじゃない。採用やブランディングまで、全部に効く。しかも、経営者の言葉はステークホルダーにとって会社の空気になる。

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

「やまない雨はない」って言うけど。 降ってる間は、本当に長い。 先が見えないし、傘も重くなる。 どれくらい続くのかも分からない。 でも、気づくと雨は止んでいて、 止んだ後の景色は、いつもより綺麗に見える。 結局、止むまで耐え続けるしかないんですよね

渡慶次幸平 ラウェイ (@tokeshikouhei) 's Twitter Profile Photo

仕事と一緒かどうかは分かりませんが、 アドバイスをとにかく素直に聞いて誠実に取り組む事が成長への近道。 ちなみに僕がそれに気づいたのは、格闘技始めて10年経って食えるようになってからですが😅

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

天才は、凡人には理解できない。 なぜあんなことを思いつくのか。 なぜそんな挑戦ができるのか。 凡人から見れば、無謀にも見える。 でも天才からすれば、それが普通なんだろう。見えている景色も、考えているスピードも、別次元。

ポチ【なんとなく】士業者 (@maru_bibi_marin) 's Twitter Profile Photo

島田雄左スタイル・エッジCEO 少なくとも島田さんは天才ではないのですね…そう考えると天才と言われる方って…上には上が居すぎるのですね… |ω・)

島田雄左スタイル・エッジCEO (@shimadayusuke66) 's Twitter Profile Photo

経営は、ある意味で自分が「正義」だと思うことをやってる。 でも、他人から見れば「悪」に映ることもある。 立場や価値観が違えば、見え方も変わるから。 それでも、利用者が救われているのなら、 それは我々にとっての正義だと信じてる。 だから突き進む。 全員に理解される必要なんてない。