しげり (@shigeri_1080) 's Twitter Profile
しげり

@shigeri_1080

セキセイインコのピクシー、2022年10月28日6歳で 虹の橋へ🌈旅立ちました。BLA2級。書き描きすること、紙とペン✒️好き。布も好き🧵

ID: 776030465090162688

calendar_today14-09-2016 12:10:55

923 Tweet

195 Takipçi

356 Takip Edilen

Atelier cubic S (@a_cubic_s) 's Twitter Profile Photo

個展を開催します 今回は「花」がテーマ 春夏色だけでなく秋冬色も制作しました 花や花びらのカービング、花の名を持つ石、花をイメージしたデザインなど、どこかに花の意を入れています ぜひ、ご来場くださいませ 5月23日~6月1日 (休)月水木 場所 大阪谷六ひなた ひなた ✳︎ hinata-zakka.net さん #cubics2025ss

個展を開催します
今回は「花」がテーマ
春夏色だけでなく秋冬色も制作しました
花や花びらのカービング、花の名を持つ石、花をイメージしたデザインなど、どこかに花の意を入れています
ぜひ、ご来場くださいませ

5月23日~6月1日 (休)月水木
場所 大阪谷六ひなた <a href="/hinata_tani6/">ひなた ✳︎ hinata-zakka.net</a> さん

#cubics2025ss
京都市動物園(公式) (@kyotoshidoubut1) 's Twitter Profile Photo

新しい仲間が増えました! 西鳥類舎、野生鳥獣救護センター担当です🦜 本日は新しいメンバーのお知らせです。 昨年に救護されたアオバトが京都の森・西鳥類舎に仲間入りしました。 右翼橈尺骨粉砕開放骨折(人で例えると前腕の骨が砕けて体外に飛び出た状態)の重傷でした。砕けた骨を繋ぐことは→

新しい仲間が増えました!

西鳥類舎、野生鳥獣救護センター担当です🦜
本日は新しいメンバーのお知らせです。
昨年に救護されたアオバトが京都の森・西鳥類舎に仲間入りしました。
右翼橈尺骨粉砕開放骨折(人で例えると前腕の骨が砕けて体外に飛び出た状態)の重傷でした。砕けた骨を繋ぐことは→
守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) 's Twitter Profile Photo

迷い鳥を保護したら 『警察へ拾得物として届け出』をする必要があります。 どうか、一人でも多くの方へ広まりますように😭 #帰ろうことり

守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) 's Twitter Profile Photo

こちらも過去動画なのですが 再び拡散のご協力を、お力添えをいただけないでしょうか とても大切なことなのです お願いです。どうか、お願いいたします #帰ろうことり

片柳弘史 (@hiroshisj) 's Twitter Profile Photo

何もできない人などいません。その人のできることを見つけ出す力が、自分にはまだないだけなのです。よく見れば、どんな人にも必ずできることがあります。相手を批判する前に、まず、自分自身の人を見る目を磨きましょう。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父

何もできない人などいません。その人のできることを見つけ出す力が、自分にはまだないだけなのです。よく見れば、どんな人にも必ずできることがあります。相手を批判する前に、まず、自分自身の人を見る目を磨きましょう。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
しげり (@shigeri_1080) 's Twitter Profile Photo

#とりことり かわいい満載のイベントが開催中です❣️ いっぱいありすぎてクラクラ😍するよー

しげり (@shigeri_1080) 's Twitter Profile Photo

#とりことり 「かわいい作品のお迎えありがとう!」のほんの気持ちです もらってくださった方、ありがとうございます メモ書きにでもお使いくださいませ😊

日本野鳥の会バードメイト (@birdmate_wbsj) 's Twitter Profile Photo

GWに働いている方を観測したので、丸いヒヨドリが枝渡りする動画を置いておきますね... #野鳥観察 #ヒヨドリ #今日の癒し

ウサギノネドコ (@usaginonedokopr) 's Twitter Profile Photo

【ミセ】本日 2025年5月9日(金)~2025年6月11日(水)まで、 ウサギノネドコ京都店ミセにて「鳥フェア」を開催いたします。様々な種類の鳥たちをモチーフにした、魅力的な商品を数多く取り揃えました。ぜひ店頭にてお気に入りの鳥グッズを見つけてみてください。 詳細はこちら→x.gd/2pOta

【ミセ】本日 2025年5月9日(金)~2025年6月11日(水)まで、 ウサギノネドコ京都店ミセにて「鳥フェア」を開催いたします。様々な種類の鳥たちをモチーフにした、魅力的な商品を数多く取り揃えました。ぜひ店頭にてお気に入りの鳥グッズを見つけてみてください。
詳細はこちら→x.gd/2pOta
かんたろう (@kantarow) 's Twitter Profile Photo

阪神梅田本店「#小鳥ガーデン」プレゼント企画 このポストが100リポスト到達で! 「小鳥ガーデンオリジナルスマホ壁紙」を! プレゼントします 100リポスト目指して拡散お願いします 「心うるおう小鳥ガーデン」は7月2日㈬から7日㈪まで阪神梅田本店で開催、お楽しみにっ! web.hh-online.jp/hanshin/conten…

阪神梅田本店「#小鳥ガーデン」プレゼント企画
このポストが100リポスト到達で!
「小鳥ガーデンオリジナルスマホ壁紙」を!
プレゼントします

100リポスト目指して拡散お願いします

「心うるおう小鳥ガーデン」は7月2日㈬から7日㈪まで阪神梅田本店で開催、お楽しみにっ!
web.hh-online.jp/hanshin/conten…
ひるね@野鳥生活 (@yachoo_seikatsu) 's Twitter Profile Photo

【みんなにとどけ】 野鳥に特化した百貨店催事「わくわく野鳥博」大阪、あべのハルカスで開催!! スケジュール開けておいてくださいね🎉 7月30日〜8月5日 10時〜20時 (初日は13時から、最終日は15時まで) #わくわく野鳥博

【みんなにとどけ】
野鳥に特化した百貨店催事「わくわく野鳥博」大阪、あべのハルカスで開催!!
スケジュール開けておいてくださいね🎉

7月30日〜8月5日
10時〜20時
(初日は13時から、最終日は15時まで)
#わくわく野鳥博
ひるね@野鳥生活 (@yachoo_seikatsu) 's Twitter Profile Photo

わくわく野鳥博、今年のピックアップテーマは『食べものと鳥』。 さまざまな環境で暮らす鳥たちの生態と切っても切れない関係にある「食」に焦点を当てます。 ミニ講座や野鳥グッズマーケットをおたのしみに! #わくわく野鳥博

わくわく野鳥博、今年のピックアップテーマは『食べものと鳥』。
さまざまな環境で暮らす鳥たちの生態と切っても切れない関係にある「食」に焦点を当てます。
ミニ講座や野鳥グッズマーケットをおたのしみに!
#わくわく野鳥博
澤田食品【公式】いか昆布/神戸 (@sawadafood) 's Twitter Profile Photo

さば昆布ふりかけのホームステイ先2軒分ありませんか…?3袋行ってもいいよって方はフォロー&リポストお願いします!締切7/6

さば昆布ふりかけのホームステイ先2軒分ありませんか…?3袋行ってもいいよって方はフォロー&リポストお願いします!締切7/6
ひるね@野鳥生活 (@yachoo_seikatsu) 's Twitter Profile Photo

みんなにとどけ‼️ 野鳥に特化した百貨店催事「わくわく野鳥博」は大阪と横浜で開催! 野鳥モチーフ雑貨販売のほか、鳥類学の第一線で活躍の専門家によるミニ講座、全国とりマップ&パンフレットバイキング、触れる羽標本、映えフォトスポット、ワークショップ……などなど盛り沢山の一週間です📢

みんなにとどけ‼️
野鳥に特化した百貨店催事「わくわく野鳥博」は大阪と横浜で開催!
野鳥モチーフ雑貨販売のほか、鳥類学の第一線で活躍の専門家によるミニ講座、全国とりマップ&amp;パンフレットバイキング、触れる羽標本、映えフォトスポット、ワークショップ……などなど盛り沢山の一週間です📢
ひなた ✳︎ hinata-zakka.net (@hinata_tani6) 's Twitter Profile Photo

野鳥好きの皆様にお願い🙏 野鳥イベント「ののとり」期間中に「あなたの好きな野鳥」を壁に貼ります。鳥の種類などはご来店時にも書いていただけますが、写真やイラスト、熱い思いがありましたら、ぜひお持ちくださるかお送り下さい☺️ 詳しくは hinata-zakka.net/nonotori.html #ののとり (8/1〜) #野鳥

野鳥好きの皆様にお願い🙏
野鳥イベント「ののとり」期間中に「あなたの好きな野鳥」を壁に貼ります。鳥の種類などはご来店時にも書いていただけますが、写真やイラスト、熱い思いがありましたら、ぜひお持ちくださるかお送り下さい☺️
詳しくは
hinata-zakka.net/nonotori.html
#ののとり (8/1〜)
#野鳥