しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile
しゃく

@shakunone

創業57年。婆ちゃんが自宅に置いた1台のミシンからはじまった町工場。株式会社笏本縫製3代目。『日本一前向きになれるネクタイ』SHAKUNONÉ (シャクノネ) の人。つやまスーツについてはコチラ→shakumoto.co.jp/tsuyamasuit/

ID: 924807658862870528

linkhttps://shakumoto.co.jp/shakunone-shop/ calendar_today30-10-2017 01:18:22

33,33K Tweet

44,44K Followers

357 Following

しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

【先着順】 本日18:00〜『播州織ダブルガーゼハンカチ』全6柄の予約スタートです。 今回の反響や応援のコメントを読んだ職人さんの「また織るのが楽しみになった」という言葉と笑顔が、たまらなく嬉しかった。 微力だけど、もっと日本製を大切にしていきたい。 ▼ ご予約▼ shakumoto.co.jp/shakunone-shop…

【先着順】
本日18:00〜『播州織ダブルガーゼハンカチ』全6柄の予約スタートです。

今回の反響や応援のコメントを読んだ職人さんの「また織るのが楽しみになった」という言葉と笑顔が、たまらなく嬉しかった。

微力だけど、もっと日本製を大切にしていきたい。

▼ ご予約▼
shakumoto.co.jp/shakunone-shop…
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

1,500枚ですよ? 結構、たくさん用意したつもりだったんです。 それが── まさかの、1時間半で完売。 誰も想像してなかったことですよ。 だってうち、岡山の田舎にある、無名の小さな縫製工場ですもん。 なのに今、溢れるほどの再販リクエストが…。 うれしすぎて、もう── 夜しか眠れません。

しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

不安をかき消すほどのご注文。 この夏。 みなさまに救われてる。 弊社は毎年7、8、9月は受注が激減し、活気もなく、不安との闘いになる。 でも今年はちがう。 ミシンの音が途絶えず、職人の手も止まらない。 お客様の声と期待が、工場を動かし、歴史を紡いでいく。 ──日本製の灯を絶やさない。

不安をかき消すほどのご注文。

この夏。
みなさまに救われてる。

弊社は毎年7、8、9月は受注が激減し、活気もなく、不安との闘いになる。

でも今年はちがう。

ミシンの音が途絶えず、職人の手も止まらない。

お客様の声と期待が、工場を動かし、歴史を紡いでいく。

──日本製の灯を絶やさない。
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

昨日のポストに届いた賛否両論。 SNSでは、見られ方も、言われ方も選べない。 指摘されて気づくこともある。 だから反論はしない。 ──それでも、このコメントにだけは言いたい。 「毎日ポストを観察しとるけど、 2代目のボンボンが上手くやってんな、って印象しかないわw」 ──僕、3代目っす。

しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

リクエスト総数1000件超。 ぜ~んぶ見ました! 再販の希望と共に溢れてたのは、 ──『新作』への期待。 そして生まれたのが、 ダブルガーゼハンカチ新作Part.1 ──『クマ』 もちろん商売ですからね。 「売れたらいいな」と思ってる。 でも今は、ただ楽しい。 職人のロマンティックが止まらない。

リクエスト総数1000件超。
ぜ~んぶ見ました!

再販の希望と共に溢れてたのは、
──『新作』への期待。

そして生まれたのが、
ダブルガーゼハンカチ新作Part.1
──『クマ』

もちろん商売ですからね。
「売れたらいいな」と思ってる。

でも今は、ただ楽しい。
職人のロマンティックが止まらない。
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

パタッと仕事がなくなった。 服の国産自給率1.4%。 海外製に圧され、仕事が減少。 トドメのコロナ。 赤字が積み上がる中。 僕の頭に"リストラ"の4文字がよぎった。 それでも「1度失った人技術は、2度と取り戻せない」という先代の教えを大切に、雇用を守り、日本製を繋いだ。 ──だから今がある。

パタッと仕事がなくなった。

服の国産自給率1.4%。
海外製に圧され、仕事が減少。
トドメのコロナ。

赤字が積み上がる中。
僕の頭に"リストラ"の4文字がよぎった。

それでも「1度失った人技術は、2度と取り戻せない」という先代の教えを大切に、雇用を守り、日本製を繋いだ。

──だから今がある。
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

商売人なら、自分の思想は抑えろ。 政治や宗教、歴史的なことはSNSで発信するな── 先輩の経営者の方から何度も言われてきた。 でも、あの時代を生き、 家族のため、未来のために命を尽くした先人の魂に、現代を生きる1人として手を合わせること。 この礼に、僕は迷わない。 合掌。

しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

(一応)社長をやらせてもらってますが、田舎の小さな縫製工場ですので、広報も兼任しています。 ただ…正直いって『宣伝』が苦手です。 ですが、ここ数日の反響もあってか、9月の東京受注会、20日前にもかかわらず、予約枠が残りわずか3。 うれしい。 いつも支えてくださっている皆様のおかげです。

(一応)社長をやらせてもらってますが、田舎の小さな縫製工場ですので、広報も兼任しています。

ただ…正直いって『宣伝』が苦手です。

ですが、ここ数日の反響もあってか、9月の東京受注会、20日前にもかかわらず、予約枠が残りわずか3。

うれしい。

いつも支えてくださっている皆様のおかげです。
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

続々と届くリクエストに、ゾクゾクするぜ! 創業から50年。 問い合わせゼロだった小さな町工場にとって嬉しく、この上なく贅沢な悩みですよ。 溢れるアイディアの中から、 ──『何を作ろうか…?』と頭を抱えるのは。 それでも…決めた! ダブルガーゼのハンカチ新作Part.2 ──『ワニ』 どう?

続々と届くリクエストに、ゾクゾクするぜ!

創業から50年。
問い合わせゼロだった小さな町工場にとって嬉しく、この上なく贅沢な悩みですよ。

溢れるアイディアの中から、
──『何を作ろうか…?』と頭を抱えるのは。

それでも…決めた!

ダブルガーゼのハンカチ新作Part.2
──『ワニ』

どう?
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

逆境=不幸。 ずっと思ってた。 ──でも違った。 順風満帆とは無縁の家業を継ぎ、もがきながら積んだ経験のすべてが、自分の『糧』であり、『財産』になってる。 1人の力は大きくない。 チャンスも多くない。 それでも、一隅を照らしたい。 先人が繋いでくれた日本製の灯を絶やしたくないから。

逆境=不幸。
ずっと思ってた。

──でも違った。

順風満帆とは無縁の家業を継ぎ、もがきながら積んだ経験のすべてが、自分の『糧』であり、『財産』になってる。

1人の力は大きくない。
チャンスも多くない。

それでも、一隅を照らしたい。

先人が繋いでくれた日本製の灯を絶やしたくないから。
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

率直に言いますね。 溢れるほど頂戴する期待の声に、職人として奮い立たないわけがないです。 ダブルガーゼのハンカチ新作Part.3 ──『ペンギン』 そして…次回お知らせするPart.4が新作のラスト。 みなさんの「次はあれかな?」の予想や、「これ欲しい!」というコメントが、毎日の原動力です。

率直に言いますね。

溢れるほど頂戴する期待の声に、職人として奮い立たないわけがないです。

ダブルガーゼのハンカチ新作Part.3
──『ペンギン』

そして…次回お知らせするPart.4が新作のラスト。

みなさんの「次はあれかな?」の予想や、「これ欲しい!」というコメントが、毎日の原動力です。
しゃく (@shakunone) 's Twitter Profile Photo

──完売から12日。 フォロワーさんが30,000人以上増えた。 再販リクエストも2,000件を超えた。 わかってる。 きっと今、2度と経験できないような流れがキてる。 ──だからこそ、地に足つける。 付け焼き刃じゃ、この期待に応えられないから。 日本製を繋ぐために。 フォローしてお待ちください。

──完売から12日。
フォロワーさんが30,000人以上増えた。
再販リクエストも2,000件を超えた。

わかってる。
きっと今、2度と経験できないような流れがキてる。

──だからこそ、地に足つける。
付け焼き刃じゃ、この期待に応えられないから。

日本製を繋ぐために。
フォローしてお待ちください。