SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile
SGR✮

@sgr_tokyo

建築やデザインが大好きで、誰よりも超高級マンションオタク|『超高級マンション』はArt pieceだと思っています🎨|購入歴:新築4戸・中古7戸|100坪(330㎡)のマンションが夢|事業内容①新築マンションに特化したコンサル、②国内・海外リゾート代理店、③マンション付属カフェ1店経営、④住宅撮影・アルバム制作

ID: 124974952

calendar_today21-03-2010 07:00:11

34,34K Tweet

18,18K Takipçi

493 Takip Edilen

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

コンビニの支払伝票で、金額問わず収入印紙を貼り続ける外国人スタッフが…やばすぎる😂

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

Uber乗ってると、流しのタクシー乗れなくなる。。お互い評価し合うの大切、ほんまに。

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

おはようございます!お得意様に仕入れ値と同額で卸してて、簡易課税なの抜けてて破産するところだったorz

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

1980年頃のCAB412かったけど、めちゃくちゃよい。2年後の2027年で、CAB誕生50周年。自宅にもオフィスにも、CABばかりある。

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

国立競技場は、1日あたりの管理・維持費が700万円と聞いているので、年20億のネーミングライツはいいね🏟️

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

テクセンドフォトマスク7,000株お願いしてましたが、半分ちょっと! 上がりますように📈

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

正しい説明ができない人からモノを買いたくないですよね。対して、その方の知識に惚れて買ってしまうこともしばしば。

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

パークマンション六本木は確かにいいマンションだけど、あの天井高をみたらTier1には決して入らない。(あの秘密を知ってるなら、ランクインさせてたくなる気持ちも少しはわかるけど) その変わりに、The Residences at The Tokyo Edition Toranomonがランクイン。

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

不動産に限らずですが、モノの価値は同期間に同等の値上がりや値下がりをするわけではありませんよ。

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

先月の勤怠管理をみて、9月に世界陸上あったのかと思い出す。時が過ぎ去るのは早いなぁー。がんばろーっと!

SGR✮ (@sgr_tokyo) 's Twitter Profile Photo

野村不動産の雑誌「PROUD」。 約20年前、俺が10代の頃から発行してるんだよね。親父が購読してたから、俺は何となくそれを読んでいた。そして、今がある。

野村不動産の雑誌「PROUD」。
約20年前、俺が10代の頃から発行してるんだよね。親父が購読してたから、俺は何となくそれを読んでいた。そして、今がある。