@sf_019978
書籍編集.
ID: 1342946719
calendar_today10-04-2013 21:45:52
648 Tweet
789 Followers
3,3K Following
a month ago
本日7月13日に新聞掲載のあった書評をコーナー化致しました!(下野新聞) 「となりの史学」、「大阪ことばの謎」等在庫ございます。 ご来店お待ちしております!
「議論を先にすることをやめた」(豊田喜一郎)
週間ベスト7/6〜7/12【新書】 1位『独断と偏見』 二宮和也 集英社新書 2位『知って得する、すごい法則77』 清水克彦 中公新書ラクレ 3位『生きる言葉』 俵万智 新潮新書 4位『大阪ことばの謎』 金水敏 SB新書 5位『新しい階級社会』 橋本健二 講談社現代新書
閉店のお知らせ 8月14日(木)をもちまして閉店いたします。約40年にわたり本を売るという仕事を続けてきましたが、営業を続けることが困難な状況となり閉店という決断に至りました。お客さまには感謝しかございません。残り1ヶ月となりますがどうぞ宜しくお願いいたします。#サンブックス浜田山 #本屋
#こんな本入りました №140『大阪ことばの謎』 大阪弁の不思議に迫った一冊。関西のアクセントは、東京に比べ、韻律が豊かで歌になりやすいことが指摘され、京都の祇園祭のちまき売りの歌が簡単に紹介されています。祇園祭の際、聞いてみてもよいかもしれません。library.pref.kyoto.jp/?post_type=new…
人文系版元、募集の夏。 ★朝日出版社 asahipress.com/recruit.html ★岩波書店(8月18日〆) syuppannavi.com/job/10284 ★柏書房 kashiwashobo.co.jp/news/n29205.ht… ★勁草書房(7月31日〆) keisoshobo.co.jp/news/n114204.h… ★みすず書房 msz.co.jp/info/about/#c1… ★筑摩書房(7月21日〆) chikumashobo.co.jp/recruit/
リアルサウンド ブックにお声がけいただき、岩波新書、ブルーバックスのご担当者とともに、最近の新書事情などを語り合いました。桃園の誓い……になっているかどうかはわかりませんが、ご一読いただければ幸いです。新書、面白いですよ。 realsound.jp/book/2025/07/p…
7月20日本よみうり堂1です。 朝宮夕『アフターブルー』講談社 五味文彦『大坂の歴史』吉川弘文館 金水敏『大阪ことばの謎』SB新書 井奥成彦編著『動物たちの江戸時代』慶応義塾大学出版会 キム・ジニョン『朝のピアノ』CEメディアハウス 矢部太郎『ご自愛さん』PHP研究所
閉店告知してから本当に多くのお客様に来ていただき感謝です🙇♂️本屋事情に詳しい方々が岩波書店の本を買ってくれるので本当に助かります😭まだまだ岩波の在庫ありまして。。。最後だから言えるのですが買ってもらえるとめちゃくちゃ助かります😭 #サンブックス浜田山 #浜田山 #本屋 #岩波書店
1年後に向けた新しい書籍づくりがスタートしました!宇宙のプロフェッショナルがどんどん登場します。 その初回インタビューは村山斉 村山斉 さんです!どんな作りになるかはお楽しみに!! インタビューはポッドキャストと連動して聴けたりします。 #宇宙ばなし
カブリ数物連携宇宙研究機構 建築から雰囲気から、最先端の知が生まれる場所という感じ。興奮しっぱなしだった!
『大坂の歴史 難波宮・荘園・天下の台所』五味文彦著/『大阪ことばの謎』金水敏著 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/culture/book/r…
【書評】 金水敏『大阪ことばの謎』の書評が読売新聞オンラインで公開されました。評者は歴史学者の岡本隆司さんです。 「関西人になりたい人は入門として、エセ関西人は上達をめざして読まれたし。ナマ関西人も自身の立ち位置を確認できる。」 yomiuri.co.jp/culture/book/r…
皆さんがめっちゃ買ってくれるので、閉店なんてなんのその、いつも以上に仕入れてきました![売れてほしい本]棚に並んでおりますので是非😆本当に感謝感謝感謝です🙇♂️ #サンブックス浜田山 #浜田山 #本屋
文章術の本の積読が増えてきたので、「書くための読書会」みたいなのがしたい
21 days ago
もうひとつは金水敏『大阪ことばの謎』(SB新書)刊行記念イベントでの金水先生とのトーク書き起こし。これも話せてとても楽しい時間でした。今回、丸山さんから「大阪の話」というリクエストをもらったのも、いまの注目度を感じます。 大阪と言語の哲学(金水敏×朱喜哲) note.com/sb_shinsho/n/n…
19 days ago
岩波書店の採用、締切が18日と迫っている。 職種を問わない募集だが、個人的にはぜひ「新書を作りたい」という人に受けてほしい。正念場に立っている新書という文化を、どう支え、どう伝えていくか、一緒に悩み考える仲間を求めている。
17 days ago
Switch2買えた!