瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI

@setouchi_art_jp

3年に1度、瀬戸内海の島々と沿岸部を舞台に開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」公式アカウント

ID: 38620203

linkhttps://setouchi-artfest.jp/ calendar_today08-05-2009 06:24:19

3,3K Tweet

40,40K Followers

5,5K Following

瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【夏会期限定|Cộng Moments~食と手仕事と雑貨のベトナムマルシェ~丨ランタンプロムナード】#瀬戸内国際芸術祭2025 日の入りも少しずつ早くなり、ランタンの灯りを楽しめる時間が長くなってきました。

瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【#盆踊り丨#志度 ・#津田 エリア】瀬戸内情景音頭を披露 本日、志度エリアで夏の風物詩、盆踊りが開催され、多くの方でにぎわいました。

瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【夕方がおすすめ #宇野港エリア |プ・ジヒョン|新作】#瀬戸内国際芸術祭2025 宇野港では屋内作品を<10:00-19:00>まで鑑賞できます。 涼しくなる夕方から宇野港周辺を巡るのがおすすめ。プ・ジヒョン「The Home」は時間帯で様々な表情を見せてくれる作品です。

【夕方がおすすめ #宇野港エリア |プ・ジヒョン|新作】#瀬戸内国際芸術祭2025

宇野港では屋内作品を<10:00-19:00>まで鑑賞できます。 
涼しくなる夕方から宇野港周辺を巡るのがおすすめ。プ・ジヒョン「The Home」は時間帯で様々な表情を見せてくれる作品です。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【香川県立ミュージアム開催|小沢剛の讃岐七不思議/ベトナム現代美術展「共鳴のコレオグラフィー」】#瀬戸内国際芸術祭2025 ■小沢剛の讃岐七不思議 香川県立ミュージアムの膨大な収蔵資料をもとに、小沢剛が独自の視点でモノやコトに着目。

【香川県立ミュージアム開催|小沢剛の讃岐七不思議/ベトナム現代美術展「共鳴のコレオグラフィー」】#瀬戸内国際芸術祭2025

■小沢剛の讃岐七不思議
香川県立ミュージアムの膨大な収蔵資料をもとに、小沢剛が独自の視点でモノやコトに着目。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【8/20(水) 休館日】女木島 ・男木島 ・小豆島 (屋外作品を除く)/大島 (全作品)丨#瀬戸内国際芸術祭2025 8/20(水)、女木島・男木島・小豆島(屋外作品及び一部の屋内作品を除く)/大島(全作品)は、休館日となりますのでご注意ください。詳しくは、作品公開スケジュールをご確認ください。

【8/20(水) 休館日】女木島 ・男木島 ・小豆島 (屋外作品を除く)/大島 (全作品)丨#瀬戸内国際芸術祭2025

8/20(水)、女木島・男木島・小豆島(屋外作品及び一部の屋内作品を除く)/大島(全作品)は、休館日となりますのでご注意ください。詳しくは、作品公開スケジュールをご確認ください。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【8/20 Closed Day】Megijima・Ogijima・Shodoshima (except for outdoor artworks) /Oshima (all artworks) Please note that Megijima, Ogijima, and Shodoshima (except for outdoor artworks and some indoor artworks) /Oshima (all artworks) will be closed on 8/20. For details, please

【8/20 Closed Day】Megijima・Ogijima・Shodoshima (except for outdoor artworks) /Oshima (all artworks)

Please note that Megijima, Ogijima, and Shodoshima (except for outdoor artworks and some indoor artworks) /Oshima (all artworks) will be closed on 8/20.

For details, please
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【夜の鑑賞がおすすめ丨#引田 エリア 丨21時まで鑑賞可能】#瀬戸内国際芸術祭2025 新エリアの引田エリアは〈10:00-21:00〉まで作品鑑賞できます。夏会期限定ですので、お見逃しなく。 新居俊浩 《引田市井分解図》

【夜の鑑賞がおすすめ丨#引田 エリア 丨21時まで鑑賞可能】#瀬戸内国際芸術祭2025

新エリアの引田エリアは〈10:00-21:00〉まで作品鑑賞できます。夏会期限定ですので、お見逃しなく。

新居俊浩
《引田市井分解図》
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【残り11日|Cộng Moments~食と手仕事と雑貨のベトナムマルシェ~】 高松港に登場したベトナムマルシェでは、工芸・雑貨・食を通してベトナムの魅力を紹介しています。

【残り11日|Cộng Moments~食と手仕事と雑貨のベトナムマルシェ~】
高松港に登場したベトナムマルシェでは、工芸・雑貨・食を通してベトナムの魅力を紹介しています。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【8/22(金)映画「海辺へ行く道」(監督・脚本:横浜聡子)】#瀬戸内国際芸術祭2025 監督・脚本の横浜聡子さん登壇付『海辺へ行く道』特別先行上映会 三好銀による人気マンガシリーズを映画化し、小豆島で撮影された『海辺へ行く道』。第75回ベルリン国際映画祭ジェネレーション

【8/22(金)映画「海辺へ行く道」(監督・脚本:横浜聡子)】#瀬戸内国際芸術祭2025

監督・脚本の横浜聡子さん登壇付『海辺へ行く道』特別先行上映会

三好銀による人気マンガシリーズを映画化し、小豆島で撮影された『海辺へ行く道』。第75回ベルリン国際映画祭ジェネレーション
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【 #志度・津田エリア | 雲門舞集 | 雲門舞集と踊ってみよう!】#瀬戸内国際芸術祭2025 「日本の渚百選」にも選ばれた景勝地である津田の松原で、松林を背景に台湾の世界的ダンスカンパニー雲門舞集が代表作のダイジェストを披露します。

【 #志度・津田エリア | 雲門舞集 | 雲門舞集と踊ってみよう!】#瀬戸内国際芸術祭2025

「日本の渚百選」にも選ばれた景勝地である津田の松原で、松林を背景に台湾の世界的ダンスカンパニー雲門舞集が代表作のダイジェストを披露します。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【 #高松港エリア | 雲門舞集 | Sounding Light】#瀬戸内国際芸術祭2025 国際的に活動する台湾のダンスカンパニーが、代表作『Sounding Light』を農村歌舞伎舞台に合わせた特別バージョンで上演。ダンサーが発する音と会場の自然の音を融合させ、人間界と自然界の本質を明らかにします。 ■概要

【 #高松港エリア | 雲門舞集 | Sounding Light】#瀬戸内国際芸術祭2025

国際的に活動する台湾のダンスカンパニーが、代表作『Sounding Light』を農村歌舞伎舞台に合わせた特別バージョンで上演。ダンサーが発する音と会場の自然の音を融合させ、人間界と自然界の本質を明らかにします。

■概要
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【 #高松港エリア | 香川県立ミュージアム | 小沢剛の讃岐七不思議】#瀬戸内国際芸術祭2025 香川県立ミュージアムでは、特別展「小沢剛の讃岐七不思議」を開催中 関連行事で子ども向けワークショップを開催します。 アーティストと一緒に楽しみながら、作品を鑑賞してみましょう。 ■概要

【 #高松港エリア | 香川県立ミュージアム | 小沢剛の讃岐七不思議】#瀬戸内国際芸術祭2025

香川県立ミュージアムでは、特別展「小沢剛の讃岐七不思議」を開催中

関連行事で子ども向けワークショップを開催します。
アーティストと一緒に楽しみながら、作品を鑑賞してみましょう。

■概要
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【 #高松港エリア | 香川県立ミュージアム | 小沢剛の讃岐七不思議】#瀬戸内国際芸術祭2025 香川県立ミュージアムでは、特別展「小沢剛の讃岐七不思議」を開催中 作家の案内で、閉館後の特別展を鑑賞するプレミアムナイトツアーを行います。 じゃらんから事前申し込みください。

【 #高松港エリア | 香川県立ミュージアム | 小沢剛の讃岐七不思議】#瀬戸内国際芸術祭2025

香川県立ミュージアムでは、特別展「小沢剛の讃岐七不思議」を開催中

作家の案内で、閉館後の特別展を鑑賞するプレミアムナイトツアーを行います。

じゃらんから事前申し込みください。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【 #宇野港エリア|金氏徹平】#瀬戸内国際芸術祭2025 宇野港エリアでは広域(宇野港、日之出公園、Power Base、みやま公園)に金氏作品を展開しています。各作品を巡るには芸術祭シャトルバス(無料)がおすすめです。

【 #宇野港エリア|金氏徹平】#瀬戸内国際芸術祭2025

宇野港エリアでは広域(宇野港、日之出公園、Power Base、みやま公園)に金氏作品を展開しています。各作品を巡るには芸術祭シャトルバス(無料)がおすすめです。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【#本島 エリア丨丸亀市猪熊弦一郎現代美術館】#瀬戸内国際芸術祭2025 丸亀駅前にある丸亀市猪熊弦一郎現代美術館では、11月24日(月)まで「大竹伸朗展 網膜」を開催しています。

【#本島 エリア丨丸亀市猪熊弦一郎現代美術館】#瀬戸内国際芸術祭2025 

丸亀駅前にある丸亀市猪熊弦一郎現代美術館では、11月24日(月)まで「大竹伸朗展 網膜」を開催しています。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【 夜の鑑賞がおすすめ丨#志度 エリア 丨平賀源内ゆかりの地】夏会期残り10日 新エリアの志度・津田エリアは、 江戸時代に活躍した日本を代表する発明家「平賀源内」を輩出。平賀源内ゆかりの地で展開される作品も見どころがあります。〈10:00-21:00〉まで鑑賞でき、夏会期限定ですのでお見逃しなく。

瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【日傘や帽子はマストアイテム】夏会期残り9日 夏会期もいよいよ終盤ですが、厳しい暑さが続いています。日傘や帽子はマストアイテム。こまめな水分補給や休憩を心掛け、暑さにお気をつけて芸術祭を楽しんでくださいね。 -------------------------------------- 【Hats and Parasols Are a Must】 9

【日傘や帽子はマストアイテム】夏会期残り9日

夏会期もいよいよ終盤ですが、厳しい暑さが続いています。日傘や帽子はマストアイテム。こまめな水分補給や休憩を心掛け、暑さにお気をつけて芸術祭を楽しんでくださいね。
--------------------------------------
【Hats and Parasols Are a Must】 9
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【夏会期トークイベント丨申込受付中丨#男木島 】8/24(日)開催 昭和40年会のメンバー(松蔭浩之、有馬純寿、会田誠、パルコキノシタ)によるトークイベントを開催します。 作品の裏話もありますので、夏会期から更に充実した「未来資料館」の鑑賞と併せてお楽しみください。

【夏会期トークイベント丨申込受付中丨#男木島 】8/24(日)開催

昭和40年会のメンバー(松蔭浩之、有馬純寿、会田誠、パルコキノシタ)によるトークイベントを開催します。
作品の裏話もありますので、夏会期から更に充実した「未来資料館」の鑑賞と併せてお楽しみください。
瀬戸内国際芸術祭/ARTSETOUCHI (@setouchi_art_jp) 's Twitter Profile Photo

【夕方がおすすめ #宇野港エリア|小沢敦志】#瀬戸内国際芸術祭2025 宇野港周辺は作品が9点(新作4点)あり、夕方の涼しくなった時間からの鑑賞がおすすめです。屋内作品は〈10:00〜19:00〉で鑑賞可能です。 ≪舟底の記憶≫

【夕方がおすすめ #宇野港エリア|小沢敦志】#瀬戸内国際芸術祭2025

宇野港周辺は作品が9点(新作4点)あり、夕方の涼しくなった時間からの鑑賞がおすすめです。屋内作品は〈10:00〜19:00〉で鑑賞可能です。

≪舟底の記憶≫