世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile
世田谷ボランティア協会

@setabora

1981年設立。第二種社会福祉事業を運営しています。世田谷区を中心としたボランティア・イベント情報などを皆様にお届けします。
事業内容:コーディネート事業/せたがや災害ボランティア事業/ボランティア学習事業/せたがやチャイルドライン事業/福祉事業

ID: 235792571

linkhttps://www.otagaisama.or.jp/ calendar_today09-01-2011 03:01:05

518 Tweet

1,1K Takipçi

247 Takip Edilen

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 自分がひとりぼっちに思えてつらかったり さみしさや生きづらさに悩んだり 月にいちど、 そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 次回は4/26(金)の夜、19時からの開催です。 otagaisama.or.jp/2-event/201904…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

本日です!残席残りわずかです。ご興味ある方はぜひお越しください。 4/20(土)せたがやチャイルドライン特別講演会 10代の生きづらさを受けとめる otagaisama.or.jp/news/20190316/…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 自分がひとりぼっちに思えてつらかったり さみしさや生きづらさに悩んだり 月にいちど、 そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 次回は5/24(金)の夜、19時からの開催です。 otagaisama.or.jp/2-event/201904…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

月に1回、つくって、たべる「おしゃべり食堂」(仮)をはじめます。 仕事が休みの休日に、みんなで一緒にごはんを作って、気楽におしゃべりしながらワイワイ食べる。 そんな時間をすごしませんか? ●日時 5/25(土)17時~20時 ●場所 世田谷ボランティアセンター otagaisama.or.jp/2-event/201905…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 自分がひとりぼっちに思えてつらかったり さみしさや生きづらさに悩んだり 月にいちど、 そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 次回は6/28(金)の夜、19時からの開催です。 otagaisama.or.jp/2-event/201906…

ねつせた! (@netsuseta) 's Twitter Profile Photo

【#世田谷×#ボランティア】 #夏 のボランティア体験(#ナツボラ)の申し込みが、7月14日、15日にあります! ナツボラは、区内の施設や団体を通して、ボランティア体験ができるというものです。 この夏に、いろいろな体験をしてみたい!という方、どうでしょう?(ともみ) otagaisama.or.jp/natsubora

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 自分がひとりぼっちに思えてつらかったり さみしさや生きづらさに悩んだり 月にいちど、 そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 次回は9/20(金)の夜、19時からの開催です。 otagaisama.or.jp/2-event/201909…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

月に1回、仕事が休みの休日に、みんなで一緒にごはんを作って、気楽におしゃべりしながらワイワイ食べる。 そんな時間をすごしませんか? 9月はサツマイモごはんと秋刀魚料理を予定しています♪ ●日時 10/5(土)16時~20時 ●場所 世田谷ボランティアセンター otagaisama.or.jp/4-etc/20190903…

あっこ|インタビュアー&MC🎤福島 (@a_lovefukushima) 's Twitter Profile Photo

#世田谷ボランティア協会 東京時代の職場です。 私にとって東京で1番温かい場所😊誰でもいつでも受け入れてくれる場所です。 こんな集いを #刈谷 でもやりたいな。刈谷の皆さんいかがでしょうか。

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 自分がひとりぼっちに思えてつらかったり さみしさや生きづらさに悩んだり 月にいちど、 そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 次回は11/15(金)の夜、19時からの開催です。 otagaisama.or.jp/2-event/201910…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 自分がひとりぼっちに思えてつらかったり さみしさや生きづらさに悩んだり 月にいちど、 そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 今月はは12/18(水)の夜、19時からの開催です。 otagaisama.or.jp/2-event/201912…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 自分がひとりぼっちに思えてつらかったり さみしさや生きづらさに悩んだり 月にいちど、 そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 今月は1/22(水)の夜、19時からの開催です。 otagaisama.or.jp/2-event/202001…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

冬の寒さが急にきびしくなりました。みなさま、体調などくずされていませんか? 仕事や人間関係につかれて 生きるってしんどいなあ と思ったり 生きづらさに悩んだり そんなきもちを安心して話せる食堂を開きます。 今月は2/19(水)の夜、下馬住宅第3集会所での開催です。 otagaisama.or.jp/1-wanted/20200…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

新型コロナウィルスの影響で 働き方や環境が変わった方もいらっしゃると思います 人になかなか会えなかったり 不安を抱えて仕事にむかったり 生きるってしんどいなと思ったり そんなきもちを安心して話せる「おつかれさま食堂」をオンラインで開催します otagaisama.or.jp/2-event/202009…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

新型コロナウィルスの影響で 働き方や環境が変わった方もいらっしゃると思います 人になかなか会えなかったり 不安を抱えて仕事にむかったり 生きるってしんどいなと思ったり そんなきもちを安心して話せる「おつかれさま食堂」を10/31オンラインで開催します otagaisama.or.jp/2-event/202010…

世田谷ボランティア協会 (@setabora) 's Twitter Profile Photo

新型コロナウィルスの影響で 働き方や環境が変わった方もいらっしゃると思います 人になかなか会えなかったり 不安を抱えて仕事にむかったり 生きるってしんどいなと思ったり そんなきもちを安心して話せる「おつかれさま食堂」を11/21オンラインで開催します otagaisama.or.jp/2-event/202011…