ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile
ゆいぞー@EC社長×経営顧問

@sedoriyuizo4808

EC事業を中心にせどり・メーカー卸・輸入OEM・輸出など多角的に展開し年商7億円ほど|最高月商1億円|自社倉庫所有・不動産オーナー|買取専門店🃏(@yuizokaitori)焼肉店🍖(@yakiniku_minato)なども手がける“色々やりたい”社長|財務・資金調達が得意。累計調達額5億円

ID: 1242327887543300101

calendar_today24-03-2020 05:50:34

21,21K Tweet

9,9K Followers

562 Following

ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

物販でのM&Aはメーカーでもない限り買い手がなかなかつかないのが現実なのと せどり転売からのステップアップからの出口でM&Aは再現性0に等しいと思っている。

ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

よく“いつ寝てるの?” とは言われるけど しっかり寝てます。 寝ないと頭働かないから仕事できないんだもの。

ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

自己資本で拡大できるビジネスは 原価が低いか×キャッシュフローが良い ビジネスモデルでないと難しい。 原価が高い×キャッシュフロー悪い 物販ビジネスでは他人資本を入れないと、まず拡大できない。 という事は、逆を考えると 資金調達がし易い=信用を得れる という事です。

ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

一撃がデカい商品が好きです。 to B向け商品を取り扱うと、メリットがかなりあります。 特に季節モノの商品などはtoBで取引に繋がりやすい商品も多いです。

一撃がデカい商品が好きです。
to B向け商品を取り扱うと、メリットがかなりあります。
特に季節モノの商品などはtoBで取引に繋がりやすい商品も多いです。
ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

事業でも雇われでも “稼げる人“か”稼げない人“ の違いは、マインドセットがあるかどうかだけで業種や手法は関係ない。 いくら稼ぎやすい方法を教わってもマインドが整ってなければ何やっても成果がでない。 所属先やノウハウの問題じゃなく「稼げる器」になってるかどうかそれだけだと思う。

ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

またモールを装った詐欺メールが届いた。 「在庫状況や仕入れ体制を共有しろ」なんて完全に偽物ですね。 こういうのはモールだけじゃなく、クレカや銀行を名乗るものも毎日のように来る。 だけどドメインを確認したり少し調べれば本物か偽物かの判断はできる。

またモールを装った詐欺メールが届いた。
「在庫状況や仕入れ体制を共有しろ」なんて完全に偽物ですね。

こういうのはモールだけじゃなく、クレカや銀行を名乗るものも毎日のように来る。
だけどドメインを確認したり少し調べれば本物か偽物かの判断はできる。
ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

最近は僕が得意ではなく、手の届かない痒い所を二番手が全てカバーしてくれていて組織に大きくプラスな影響になっている。 その影響もあってか数値にも表れはじめた。 会社の雰囲気もスタッフ一人一人のモチベーションも高くなっていきているので、この勢いのままさらに加速させていきたい🔥

ゆいぞー@EC社長×経営顧問 (@sedoriyuizo4808) 's Twitter Profile Photo

昨日は顧問生とののさんを交えて懇親会。 色々と有意義な話もできたと思うし、くだらない話も沢山した。 その後、まなてぃ家に行って朝まで飲んで帰ってきてちょっと寝て午前から活動している。 ドMの極みかな。

昨日は顧問生とののさんを交えて懇親会。
色々と有意義な話もできたと思うし、くだらない話も沢山した。
その後、まなてぃ家に行って朝まで飲んで帰ってきてちょっと寝て午前から活動している。
ドMの極みかな。