マリア (@mariagratia2017) 's Twitter Profile Photo

今回騒動になったのは、 明らかに、声を上げていかなければならない問題だったからです。 故意的に誤った情報が流れても 国民は正しく判断できると思います。 (オールドメディアの嘘と意図も見抜けていますし) それらしい事を言いながら SNS規制、つまり言論統制を、正当化し、推進しようとしている

オクターブ🇯🇵相互フォロー100% (@ojnwsa9moo86167) 's Twitter Profile Photo

ミセス大森元貴「かまってちゃん化」に心配の声…“たすけて騒動”に熱愛匂わせ、SNS画面を「真っ黒」に nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

𩸽狼@投資垢☃⏳ (@bf109hokkewolf) 's Twitter Profile Photo

そらあ、いじめ騒動後に沈静化まで 逃亡決め込んでるだもの そら「突然」になるだろう 芸能ディナーのゲテモノ料理が一品下げられた感じ 千原せいじのレギュラー番組が突然終了を発表 影を落とす「お前いじめられっ子やろ」発言の影響(FRIDAY) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f9b86…

Hypocrite (@kttkp0d) 's Twitter Profile Photo

JICAにまつわる一連の騒動は、日本国民の目覚めを促し、財務省の弱体化を図ることで日本を防衛しようとする心ある役人が、USAID解体を参考にして、故意に誤訳させ、SNSを使い、仕組んだこと。というところまで想像した。

Mystery Parrot (ミスパロ)🦜 (@parrotmystery) 's Twitter Profile Photo

本日、クラッカーバレルは新ロゴ撤回を発表。 一見、失敗のようなロゴ騒動ですが、実は会社にとってはメリットが上回ったかも。 数週間メディア、SNS、政治家を巻き込む大騒動で、数千万ドル規模の広告露出がタダで得られ、飽和市場の飲食業界で差別化が図れたからです。 8/ x.com/CrackerBarrel/…

ひろ (@chichengmi64843) 's Twitter Profile Photo

「ナイジェリアからの移民受け入れ」千葉・木更津市が完全否定 SNS騒動化に市長名義で声明[日刊スポーツ] japannewsnavi.com/217026-21/

こがねん|組織開発するマン (@jibunhack) 's Twitter Profile Photo

そうなんですよね。SNS炎上は騒動の原因ではなく結果なんですよね。違和感が解消されまくる素敵な言語化でした。/ 白饅頭日誌:8月27日「アフリカ『ホームタウン』問題に思うこと」|白饅頭 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) note.com/terrakei07/n/n…

k-dodo (@ippannzin) 's Twitter Profile Photo

"「ナイジェリアからの移民受け入れ」千葉・木更津市が完全否定 SNS騒動化に市長名義で声明" - 日刊スポーツ #SmartNews ※これって通訳の誤解からくる大間違いだろ。 日本のバカ政府が甘い考えでアフリカに近づくから アフリカ側が誤解したんだろう。 l.smartnews.com/m-64BT79HW/JOH…

鈴木_農林 (@2a8z71sgpt71fyf) 's Twitter Profile Photo

「特別なビザ」と一時的にであれ公式に明記されたのは何らかの合意があってのことだろう。 #石破茂政権に不信任を 「ナイジェリアからの移民受け入れ」千葉・木更津市が完全否定 SNS騒動化に市長名義で声明(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/70020…

土肥唯史(たーちゃん) (@fei_shi46434) 's Twitter Profile Photo

浜田 聡 前参議院議員 NHKから国民を守る党💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 メディアはこの状況を報道しない、現実が伝わるのが怖いのでしょう、SNSで可視化される、地上波テレビ局がカメラを持込めば、お顔だし出来ない騒動は治まるのだが、放置する理由がテレビにはあるのだろう。

Shiho MURAYAMA (@murayamashiho) 's Twitter Profile Photo

「既婚者もみんな遊びまくってる」いけちゃん 不倫騒動を“弁明”も批判殺到「何も反省してない」 news.yahoo.co.jp/articles/72153… 「みんな」はしばしば自分が知る界隈の様態をさし、界隈の内部は均質化しやすいので、こう社会化されることも。 ダイバーシティ、ジェンダー、表現の自由、いずれの問題?

お〜び〜 (@mackaztan) 's Twitter Profile Photo

安い奴隷労働力が目当ての営利企業には外国人労働者の連帯保証人となってもらって事件、事故があった時には責任を負ってもらいましょう。 「ナイジェリアからの移民受け入れ」千葉・木更津市が完全否定 SNS騒動化に市長名義で声明(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/70020…

Dolista (@dolista) 's Twitter Profile Photo

確かに,騒動の原因をSNSのせいにするのは間違っていますね.双方の国(日本の場合は政府じゃなくてJICA)の公式発表の食い違いが原因.外交的取り決めがこんな杜撰でいいのか?/8.25 日本4都市をアフリカのホームタウン化と特別ビザ発行騒動の英語記事と発表 youtu.be/9gfY3OdFPjU?si… YouTubeより

mura0234 (@mura0234) 's Twitter Profile Photo

サガラ@ฅ^•ω•^ฅ裏モード 日テレですがセクシー田中さん騒動を観てると当時、SNSがあったとしても作者が割を食ったんじゃないかなとは思います。 自分はアニメ化のオリジナル展開や設定改変も正直好きではないですが、ドラマ版の八神くんは酷すぎたしアニメ版八神くんは短いながらキャスティングもストーリーも満足しましたので