一圓頂市 (@ichienchouichi) 's Twitter Profile Photo

現金給付などの公約が国民に浸透せず、その一方で政治とカネの問題が依然として暗い影を落としていたことなどを敗因として… 外国人問題はどうした? 「9・8だと遅すぎるから9・2までに」石破首相の辞意表明を期待する自民党内の声(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1854a…

菊次 (@8uwgam0gka37vyu) 's Twitter Profile Photo

サキガケ 国民不在のまま政治だけが暴走中。 治安面、経済面を無視して人口不足 を補うというだけで悪政策を推進。 敷いては日本国民の消滅へ。 人間が生きるはカネだけでない。 それで幸せや生きる意味を見出せない。

Catsduke☆猫公爵@消費税廃止・年金倍増 (@catsduke) 's Twitter Profile Photo

YONAOSHI@IKKI ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND 同年卒業の学生が持っている卒業証書と違う書式のモノを持ってる点では田久保と同じw 小池は政治力とカネでネットで擁護を発信させ、大学に追認させた。証書と矛盾する記録も捏造させた。

kao-kao子🌹🌐🥁🎸🐇 (@kaobesty) 's Twitter Profile Photo

ちょっと待って ひるおび 参院選総括案の中身 敗因 石破さん個人じゃない 政治とカネ って言ってて すごく論点ずれている 石破内閣がやっている 外国人受け入れの約束とかお金ばら撒きとかメガソーラー推進とか 日本国民文化国土を守る内閣でない 国民はNOのデモをしている

robinsonmanana (@robinsonmanana) 's Twitter Profile Photo

一方、安野氏は裏金問題で揺れる自民党に対して、こんな提案をしたと言います。 「政治資金の“見える化”は、他の政党の政治家にも、オープンソース(無償公開)で『どんどん使っていただきたい』と」 政治とカネの動きをガラス張りに。「チームみらい」では、そのためのシステムを開発していて、

ponchi560 (@akk_ksd) 's Twitter Profile Photo

・参院選後には「総裁を代えれば次の選挙に勝てる」という声が多く聞こえて驚いた。 ・本来、自民党が国民から見放された原因は、政治とカネの問題(政治資金収支報告書の不記載や献金問題など)に真摯に向き合わなかったことにある。 AERA#自民党 2025/08/27

・参院選後には「総裁を代えれば次の選挙に勝てる」という声が多く聞こえて驚いた。
・本来、自民党が国民から見放された原因は、政治とカネの問題(政治資金収支報告書の不記載や献金問題など)に真摯に向き合わなかったことにある。

AERA#自民党 2025/08/27
預金創造 (@l16p4yr4v923336) 's Twitter Profile Photo

異邦人 政治にはカネがかかるのは当然なのだから政党助成金は有るべきで、共産党も普通に受け取れば良いと思います。

椎井蹴人 (@cait_sith_co) 's Twitter Profile Photo

今さら安倍派批判してるけど、政治とカネは参院選の惨敗理由ではないのは数字で出てる。いつまで2024年に住んでるんだ。世界はすごいスピードで動いているよ。もう少し認識をアップデートしたほうが良い ↓ 自民・稲田氏、総裁選前倒しに慎重姿勢 旧安倍派の石破降ろし批判 sankei.com/article/202509…

今さら安倍派批判してるけど、政治とカネは参院選の惨敗理由ではないのは数字で出てる。いつまで2024年に住んでるんだ。世界はすごいスピードで動いているよ。もう少し認識をアップデートしたほうが良い
↓
自民・稲田氏、総裁選前倒しに慎重姿勢 旧安倍派の石破降ろし批判 sankei.com/article/202509…
旅するガジェオタ / かとさん (@geekstraveler) 's Twitter Profile Photo

一瞬だけ政治屋の間で流行った道州制とはまた違うんだね 中途半端にやったらカネを中抜きするところが増えるだけで、ダメ 県の統廃合も今の区割りみたいに鳥取島根的な弱者連合は意味をなさないし 鳥取岡山、島根広島、あるいはさらに山口も… まー岡山広島にメリットゼロだから大反対するだろなぁ

Hiyo, Rubious cherry (@leceriseenfleur) 's Twitter Profile Photo

早房一平 そうなのですね…それは、言葉を換えれば、彼の国には「衛生など知ったことか」という考え方で食品製造を行い、利益を得ている組織が存在する、ということですね。それでもカネになるから、と。そういった人たちは、どうやら政治体制にかかわらず一定数存在するもののようですね。

朝倉 美智子 (@anken9707891883) 's Twitter Profile Photo

裕子 議員定数も歳費も一切見直さず 当然のように国民負担を強いる政治は正しいでしょうか 我が物顔で やりたい放題の人 保身のために それにすり寄る人 眉をひそめながら 見て見ぬ振りを続ける人 私たち一人一人の投票で 権力とカネの流れを変えることができるのです 政治家は支配者ではありません

日本国黄帝 (@nihon_koutei) 's Twitter Profile Photo

これも同じ文脈の話。カルトとマルチの集合体として、陰謀論でバカを騙し、票とカネを集める事だけが参政党の目標。連携ではなく、現実の政治は自民党などの他党にお任せなのだから 読む政治:参政党、地方で他党と連携拡大 自民が最多14議会 維新・立憲とも | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250…

fu-taro💛☮love&peace (@futaro08689983) 's Twitter Profile Photo

日本の自公維新国民民主参政党日本保守党の人たちを見てると「よくもまあここまで鬼畜が集まったなあ~」って思う。それだけ日本の政界は掃き溜め状態なんだよな。なんでこうなったかっていうと「今だけカネだけ自分だけ」の富裕層やカルトが政治家を育てているから。庶民が立ち上がるしかないって事。

gyao (@gya000n) 's Twitter Profile Photo

日本よりカネあって、日本より人口多くて、日本よりチャイナにカネ貰ってる インド 日本が小銭ばらまく意味ある? 今、日本がすべきなのは海外投資じゃなくて「日本の価値を高める」事だと思うのだが 政治家は何年先を見ているのだろう 10年先ですら、わりと絶望シナリオあるんだけど・・