まー (@mtp8jephb248079) 's Twitter Profile Photo

柴田くんの再契約、FA宣言しそうな投手で狙っていたけど残留されたか、トライアウトで誰かいないか探してたけどお眼鏡に叶う投手いなかったからかな? このタイミング、勘繰ってしまいますね。 けど頑張れ、柴田! #楽天イーグルス #RakutenEagIes

マーケッター 牛窪恵 立教大学大学院 客員教授 (@megumi_ushikubo) 's Twitter Profile Photo

アキトラ ですね😭 しかも、梅ちゃんが残留宣言した後だし… 坂本選手のバックアップが2人いないと不安だったのか、それとも来季は、もう少しキャッチャーを柔軟に回していくのか??

Ken1san (@ken1san) 's Twitter Profile Photo

伏見がトレードで阪神かあ。 となると、FAせずに残留した梅野は辛いだろうな。3番手捕手になるだろうし。 トレードを知ってたらFA宣言してただろうな。 梅野のランクは知らんけど、Cランクだったら地元のホークスなんかが手を挙げたかもしれんのにね。

🦭♡ (@takadagod315) 's Twitter Profile Photo

チャン「(なんだかんだ言って阪神は経験ある捕手たりてないから俺を使わざるを得んやろ)FA宣言せずに残留しま〜す。(これで安泰ウメねぇ…笑)」 球団「伏見トレードで獲ります。チャンには限度額超えの提示します。」 チャン「ちょ、ちょ、ちょっと待って下さい!待って!助けて!待って下さい!」

たかさんチェック (@takasan426426) 's Twitter Profile Photo

"阪神 交換トレードの狙い、急務だった「控え捕手」の獲得 ドラフト事情も背景…梅野をどうする?" l.smartnews.com/m-6AdM1dAI/VI8… ✑梅ちゃんがFA宣言せず残留宣言したその日に。う~むわからん🧐 #Tigers

チャド・取石 (@c_toreishi) 's Twitter Profile Photo

西崎がライオンズ移籍へ至った経緯がファイターズの歴史ではもっとヤバいからなあ。本人残留する気だったのに 「球団としてはFA宣言してもらって構わない。もし、残留するというのならトレード要員になると思う」 と言われるとかそうそうない。

888(サンパチ) (@888_giants) 's Twitter Profile Photo

先日梅野が残留宣言したのに全く意味がわからん。日本ハムも上沢がメジャーから日本に戻る時に日本ハムを選択しなかったのはこういうところに原因があるんじゃないの?

野球好き好き君 (@syun_baseball12) 's Twitter Profile Photo

こうなったらストーブリーグは100点です 松本剛→宣言残留 辰己or桑原の獲得調査→巨人移籍 有原、マエケン→巨人移籍

ウディン🌿 (@udineagles) 's Twitter Profile Photo

宣言残留については「引き続きしっかりとそこは話していかないといけない」。交渉の窓口は代理人になるが「心と心がやっぱり通じ合うのは本人とだと思うんで、どこかのタイミングで、そういうのがあればしたいなとは思いますけど、彼らの権利なんで」(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/e8d2c…