11 hours ago
カビ付けは4回くらいするのだろうか?昔より環境的には綺麗になったと思うがね。公害モリモリの頃は毎日光化学スモッグ注意報が防災行政無線で流れてたから。今はとんと聞かなくなった。
12 hours ago
たぬき 川崎市に住んでた(多摩川5km圏内)人間としては、蝉やトンボ、花壇の花、光化学スモッグの注意報、お店の季節もの(飲食店、菓子屋、スーパーなど)で季節を感じてたかもしれない。
14 hours ago
暑すぎて光化学スモッグ注意報が発令されそうだな ゆうこたん「ヒッポリト星人のツィートしたいだけなの知ってるから」
16 hours ago
ノギタ教授 大気汚染の減少、確かに。 光化学スモッグ注意報がほとんど出ません。
17 hours ago
前世紀末の夏休みは毎日昼頃に光化学スモッグ注意報が出ており、部活しててると息苦しくなっていたのだが、最近は光化学スモッグの代わりに熱中症注意報になってるんやね。 8月の東京の日射は3割も増えた agora-web.jp/archives/25090…
a day ago
二度と出身地には戻りたくない。 海も山もない、工場倉庫だらけ、頻繁に光化学スモッグ注意報、閉鎖的な村のような中で娯楽がないから人の噂話に目をギラギラさせる人たちが多い、某宗教信者だらけ 今すぐそこにある海を見るたびに この景色は永遠だって思い、満たされる。
2 days ago
悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように 光化学スモッグ注意報も全く出なくなりました そのかわり熱中症アラートが出まくってます 気のせいでしょうか
扇子屋の嫁 しかもエアコン完備なんて! 10度切らないとガスストーブは点けられない世代 には夢のようですが、 光化学スモッグ注意報の時代から 前進してるんでしょうか…
2025年9月1日 14時 光化学スモッグの注意報や警報は発令されてないけど、この図の黄色の地域(0.061~0.119ppm)は要注意。
3 days ago
「熱中症警戒アラート」も、昔の「光化学スモッグ注意報」並になってきた気がする。 人間って慣れるモノなのね。
熱中症警戒アラートが危険レベルで、光化学スモッグ注意報も出たりする中で、マラソンやるのやっぱ間違ってるよなあ。甲子園と24時間テレビのマラソンだけ許されてるのおかしいというか。健康被害が残ってからでは遅いもん。夏の風物詩っていう概念変えないと。
あとどこ走ったかもわからんけど、川崎、横須賀では昨日光化学スモッグ注意報も出てたんですよね〜…
このタイミングで光化学スモッグ注意報発令ってなかなかやね_(:3ゝ∠)_
あー…なんか今日、ぼーっとしちゃう気分☁️ 光化学スモッグ注意報出てるし、おひさまみんなも気をつけてね! みんなは、こんな日どう過ごすの?
木更津市君津市富津市の 光化学スモッグ注意報は解除されました。
令和7年8月31日 解除時刻 午後2時20分 君津市全域に発令されていた光化学スモッグ注意報が解除されました。 環境保全課 0439-56-1212 gaccom.jp/safety/detail-… #災害 #千葉県 #君津市 #新着