🐶ྀིじょん🐶ྀི (@john_thetv) 's Twitter Profile Photo

WBCがネトフリの独占配信になるのかなり落胆してたけど、よく考えたら前回大会では生で大谷さんの打球もダルさんの投球も見たしアップ中とはいえホームランボール取ったし、まあ今回はサブスクで許してやってもいいか!と身勝手に満足してきた。

料理人マサ@個人軍じゃ! (@edybaggio5555) 's Twitter Profile Photo

MLBが利益9割持って行き 日本国内では NPBと読売新聞の 事実上「共催」 の #ワールドクラシックベースボール #WBC なんか辞めてしまえば? と言うのが私のホンネ(笑) 放映権を読売が TBSとテレ朝に 売却して独占させて スポンサー料折半で コストを押し付けてたし ネトフリに取られたのは 寧ろ朗報w

朝一 (@asa1make) 's Twitter Profile Photo

ネトフリ独占に日本にとって何のメリットあるんかいと今年の甲子園の盛り上がりをみて思った

げりチェ@天下無双の傾奇インフィニティバースト (@i3vzibegcc0cq2f) 's Twitter Profile Photo

スポンサーなら後出しで喚くべきじゃない 事前に口出し出来たはずだし 発言権が無い程度の金しか出さないなら偉そうに語るべきじゃない 来年3月開催WBCのスポンサー企業がネトフリ独占配信に懸念「気軽に楽しむ機会奪われる」(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f8373…

MK (@eiken_wisdom) 's Twitter Profile Photo

なんか風向きが変わってきたかね?ネトフリやWBCIもここまでアレルギー反応が強いとは思わなかったかもしれんな。 WBCの独占配信巡り…大会スポンサーが"懸念" 異例の訴え「楽しむ機会が奪われてしまう」 full-count.jp/2025/09/02/pos…

松 永 裕 司 / Matznaga Yuji:Forbes Official Columnist (@yujimatz) 's Twitter Profile Photo

ネトフリのWBC独占配信発表によりテレビ局、新聞社が衝撃を受けています。しかし、少々理解に苦しみます。まさかこの事態を予見していなかったのでしょうか。大谷翔平選手を観戦できいるのか。ご照覧のほどを。 Netflix Japan | ネットフリックス World Baseball Classic TBS @japan_indepth japan-indepth.jp/?p=88651

カニほじるやつ (@sabinamida) 's Twitter Profile Photo

いやいや、何の為にネトフリが独占配信したか意味ないやんwwまぁ、野球普及させたいのとは逆になるけどあちらさんはビジネスとしてやってんのよ。メディア業界か国内スポンサーかNPBがそれなりに金払うしか無いんじゃない?

HARUTOUMA (@harutouma1) 's Twitter Profile Photo

無料で見ようとすんな 野球が好きならネトフリ入ればいいだけ そもそも無料で見れるから盛り上がってただけだろ WBC独占配信 スポンサーが懸念 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…

🦁かしざくら (@kashi_yakyu) 's Twitter Profile Photo

WBCネットフリックス独占放送、NPBが対応検討へ - なんJ(まとめては)いかんのか? livejupiter2.blog.jp/archives/10921… NPB「YouTuberに実況配信認めちゃうゾ(ネトフリに訴えられても当人達だからノーダメージ)」

猫リコ🐱 (@riko7daice) 's Twitter Profile Photo

WBCネトフリ独占配信に「ディップ」懸念表明「気軽に楽しむ機会が奪われてしまうのではないか」(スポーツ報知) u.lin.ee/4HLOcAU?mediad…

てんまる (@heventen) 's Twitter Profile Photo

お金や場所を提供したのに、勝手にネトフリに放送権を独占させるようなことしたら怒るわな。下手したら日本代表が今回のWBCを辞退する可能性が出てくる。

KuroKan (@kurokan2022) 's Twitter Profile Photo

WBC ネトフリ独占配信にまさかの待った! 大会スポンサーの ディップ が 「多くの人が気軽に楽しむ機会が奪われる」と懸念を表明。 広く視聴できる環境を求めました。 news.yahoo.co.jp/articles/47284…

たしま (@tashimabooo) 's Twitter Profile Photo

来年3月開催WBCのスポンサー企業がネトフリ独占配信に懸念「気軽に楽しむ機会奪われる」(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/f8373…

✨マダオ サンダーブレスター⚡️ (@madaothbl) 's Twitter Profile Photo

WB4の放映権。まずはネトフリ独占でやってみて、これがウケなかったら次回大会では地上波でもやるっていう流れになりそうな気もしてきた。現実的にNPBと日本メディアもWB4に頼らざるを得ない有り様で、MLBとしては日本国民からジャパンマネーをいくらまで引き出せるのかっていう実験みたいなものだと🤔

てりやま (@teriyaman7773) 's Twitter Profile Photo

WBCが地上波なくなったら、サッカーのワールドカップも地上波なくなりそう WBCの放映権が倍々で膨れ上がるっていうのは理念とのズレがあるし、独占配信を認めて放映権を売るというのもズレがある。 ネトフリというよりWBCの運営側の問題の方が大きいと思う

WBCが地上波なくなったら、サッカーのワールドカップも地上波なくなりそう

WBCの放映権が倍々で膨れ上がるっていうのは理念とのズレがあるし、独占配信を認めて放映権を売るというのもズレがある。

ネトフリというよりWBCの運営側の問題の方が大きいと思う