彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀 (@science_release) 's Twitter Profile
彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀

@science_release

サイエンスライターの彩恵りり (さいえりり) だよ‼🗞科学解説のお仕事募集中🚨📢
権利関係等👉science-release.fanbox.cc
過去の解説👉note.com/science_release
FAタグ: #さい絵りり
※メアドは仕事や案件関係のみでDMで教えます

ID: 1275430126319071232

linkhttps://www.youtube.com/@sciencerelease calendar_today23-06-2020 14:07:03

70,70K Tweet

43,43K Takipçi

2,2K Takip Edilen

ITmedia NEWS (@itmedia_news) 's Twitter Profile Photo

明日使える“論文の雑学” ちょっと変わった論文たち 「本文0文字」「ネコが書いた」「著者が5000人超」など itmedia.co.jp/news/articles/…

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀 (@science_release) 's Twitter Profile Photo

私見だけど、私が「ナゾロジーは筆者の理解力が低いから誤解を招く記事を書く」のではなく「わざと誤解を招く記事を書いている」と見なしているのは、論文の概要 (abstract) をGoogle翻訳にかければ、門外漢でも分かる誤りをタイトルに書くからよ。これを繰り返せばワザとでしょと思いたくなるよ。

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀 (@science_release) 's Twitter Profile Photo

夜宣伝📢 先日Google Gemini 2.5に関するプレプリントの著者が多すぎると話題になったけど、それを受けての解説記事‼著者が最多の論文を始めとして、ちょっと変わった論文を解説するよ📝

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀 (@science_release) 's Twitter Profile Photo

過去には、近くの野焼きや、巻き付いた植物のつるの影響で変な気温が出たことがあるから、このような確認はめっちゃ大事。

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber🍀 (@science_release) 's Twitter Profile Photo

mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで質問募集中 こんな質問に回答しています ・もしも、太陽系がバルジの中にあったら、地球… ・皆さんの思う宇宙の始まりを教えてください。… ・過去に地球で起きた大絶滅について「地球上の… mond.how/ja/Science_Rel…