シュヴェリーン失言伯 (@schwerin_1757) 's Twitter Profile
シュヴェリーン失言伯

@schwerin_1757

歴史特に西洋史が好きですが、ずっと思いついたことと日常ツイばかり呟いています。歴史ツイートは0.5%くらいの確率で呟きます(自社調べ)。 無言フォロー失礼します。。

ID: 742938287464157184

calendar_today15-06-2016 04:34:25

23,23K Tweet

313 Takipçi

387 Takip Edilen

Susumu Hirasawa (@hirasawa) 's Twitter Profile Photo

ジャンクセイロンの喧しい猛暑の広場でドライミスト近くのベンチに座り横道に次ぐ横道を行く文脈破壊、決して結論に至らない会話が始まる。 「まだ2時だけどさあ、6時までどうやってヒマつぶそうか、ヘレンに電話して、あ、オマエ警察行ったのか?見ろよ、ラットの彼氏だ。昨日殴られてた」

安倍晋三🏺語録集 (@rymfegzbufnoz8k) 's Twitter Profile Photo

安倍「あとは俺が君に殺されることで統一教会を表舞台に引きずり出せる」 山上「そんな……」 安倍「警備は俺が手薄にしておく。頼んだぞ…これが俺の贖罪、アベノレクイエムなんだ」 山上「安倍さん……あんたって人はッ……!」 (当日) 山上「駄目だ撃てない…」ドーン 安倍「…」ジロッ

安倍「あとは俺が君に殺されることで統一教会を表舞台に引きずり出せる」

山上「そんな……」

安倍「警備は俺が手薄にしておく。頼んだぞ…これが俺の贖罪、アベノレクイエムなんだ」

山上「安倍さん……あんたって人はッ……!」

(当日)

山上「駄目だ撃てない…」ドーン

安倍「…」ジロッ
inuro (@inuro) 's Twitter Profile Photo

朝日新聞さんはじめ報道各位、収益性はもちろん大事なんですが、こういう社会的意義のある記事はある程度の期間だけでもペイウォールの外に置いておいてもらえると社会が少し良くなる手助けになります。というわけでプレゼント記事にしました(7月10日 9:42まで) digital.asahi.com/articles/AST77…

産経ニュース (@sankei_news) 's Twitter Profile Photo

「人は宇宙で暮らせない」ガンダム生みの親、富野由悠季氏スペースコロニー否定で会場騒然 sankei.com/article/202507… 富野氏はイベントで宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授の稲谷芳文氏と対談した。

シュヴェリーン失言伯 (@schwerin_1757) 's Twitter Profile Photo

近頃やたらちきうを眺めることに憧れつつある。 今回言ってる通り、体験するのは全く違う。 それを見て終わるシナリオは月並みだけどもっと増えてもいいんじゃないかなとは思う。別の星とかは多分生きてる間は難しそうだ。

移動要塞あおみかん (@aomi_kan_) 's Twitter Profile Photo

01 応援演説嬉しいです、晋三さん♪ 02 聴衆たくさん、凄いです… ♪ 03 できない理由を考えるのではなく…! 04 容態急変【FULL】

ゆきまさかずよし (@kyukimasa) 's Twitter Profile Photo

ダムが地球の自転軸を移動させている news.agu.org/press-release/… 莫大な重量の水を高い位置に移して海面をわずかに下げていることで地球の重量バランスを変え、自転軸移動に1mほど影響してるらしい。 20世紀前半は北米、後半はアジアとアフリカでダム建設が多かったので1950年頃に移動方向が変わってる

電脳藻屑 (@nou_yunyun) 's Twitter Profile Photo

かきき 日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典 - 電脳塵芥 nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/07/…

シュヴェリーン失言伯 (@schwerin_1757) 's Twitter Profile Photo

流行りのワードをライブ感で適当に使いがちなんだけど冷笑と風刺ってほぼ同じ意味でいいのか? 冷笑とニヒルもほぼ同じでみていいのか?

野瀬大樹 (@hirokinose) 's Twitter Profile Photo

社会人になっても親から仕送りもらって優雅に暮らしてた知人に 「それっていつまでも親はいないから将来親がいなくなったら苦しくならない?」 って聞いたら、 「そのころには親の不動産を相続して賃料収入入るからむしろ将来のほうが楽」 って言われて泣いたことある。