中村  みゆき (@sarajyu_m) 's Twitter Profile
中村 みゆき

@sarajyu_m

心の趣くままに…。沙羅樹の名で零れ落ちてくる言葉を綴っています。汽水域に浮かんだり潜ったり。

ID: 486459559

calendar_today08-02-2012 09:45:21

74,74K Tweet

1,1K Takipçi

934 Takip Edilen

中村  みゆき (@sarajyu_m) 's Twitter Profile Photo

文芸同人誌『汽水域』第5号、今年も10月に発行予定です。締切(データ入稿)は9月末、参加費は一枠千円4頁(40字21行×4頁)で2冊お送りします。参加される皆さま、よろしくお願いします。(誰でも参加できます。お問い合わせください) 現在、ネット環境が整っておらず、入稿は9月に入ってからお願いします。

中村  みゆき (@sarajyu_m) 's Twitter Profile Photo

暑中お見舞い申し上げます。 酷暑に災害、今年の夏も厳しそうです。どうぞ皆さまご無事にお過ごしくださいね。

暑中お見舞い申し上げます。
酷暑に災害、今年の夏も厳しそうです。どうぞ皆さまご無事にお過ごしくださいね。
ひとひら言葉帳 (@kotobamemo_bot) 's Twitter Profile Photo

誰が許して誰が許されるのであらう。われらがひとしく風でまた雲で水であるといふのに。/宮沢賢治「竜と詩人」

星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) 's Twitter Profile Photo

本日8月3日未明に撮影した明るい流れ星「火球」です。 美しいエメラルドグリーン色をしていますね。 西北西の空、こと座のベガの下を流れていきました。 夜空をゆったりと眺めていると、火球に出会えるかもしれませんね。 日時:2025年8月3日2:58 場所:柳田植物公園(石川県能登町)

本日8月3日未明に撮影した明るい流れ星「火球」です。
美しいエメラルドグリーン色をしていますね。
西北西の空、こと座のベガの下を流れていきました。
夜空をゆったりと眺めていると、火球に出会えるかもしれませんね。

日時:2025年8月3日2:58
場所:柳田植物公園(石川県能登町)
中村  みゆき (@sarajyu_m) 's Twitter Profile Photo

北九州、福岡市内ではミンミンゼミの声を聞かない。クマゼミ・クマゼミ・クマゼミ、ときどきアブラゼミ。ときにニイニイゼミ。お盆を過ぎればツクツクボウシも鳴きはじめる。ミンミンゼミは鳴かない。いないのだろう。そういえばヒグラシの声を聞くことも稀だ。クマゼミの夏。

ひとひら言葉帳 (@kotobamemo_bot) 's Twitter Profile Photo

ひとの言葉が刃であるのなら、唇はあらかじめ備わった傷口だろう。あなたへの伝わらなさに苛立つとき 噛みしめて思う 唇は傷口であると。/文月悠光「見えない傷口のために」