つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile
つくし さなり

@sanarium

人生アディショナルタイム。
ソシャゲ類の2Dモーションディレクターやってます。
スキゾイドとミソフォニア持ち。
映画と据置ハードゲームとTRPGとボードゲームが生きる糧。
基本的にリプは返しませんがそれでも宜しければ。
VTuberそろそろ準備中。

ID: 45474142

calendar_today08-06-2009 01:50:03

32,32K Tweet

3,3K Takipçi

1,1K Takip Edilen

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

カリゴ本体はもはや見切ったようなものなのだが、道中で事故る率が高いので、あまり食指は動かん。 やはりマリスしか勝たん。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

お店のレジで、マイバッグ忘れたので「袋ください」って言ったら計上されてなかった。 なので会計時にもう一度「袋ください」って言ったら「あっ」って顔されてレジ袋が計上された。 袋はついてこなかった。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

埋もれた宝箱から出るレア武器についてる戦技頼りの復讐者という完全バクチビルドですが、それでも一応ここまでの夜の王は全て撃破出来てるので、諦めなければまぁ何とかなるのかもしれません。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

狂い火特化型遺物が強い? おうそうだな。 ではまずその狂い火のついた聖印を屏風から出しておくれ。

Team Cherry (@teamcherrygames) 's Twitter Profile Photo

The countdown is on! Join us in 48 hours for a special announcement about Hollow Knight: Silksong! Premiering here: youtu.be/6XGeJwsUP9c

The countdown is on!

Join us in 48 hours for a special announcement about Hollow Knight: Silksong!

Premiering here: youtu.be/6XGeJwsUP9c
つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

Vの漢字読めない演出だけは未だに慣れないなー。ゲームの流れを阻害してまで入れ込む設定かねソレって思っちゃう。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

スローライフ系のゲームって、リアル一次産業がまったりなんて感じてる暇の無いくらいクッソ忙しいなんて事例を出すまでもなく、そのゲーム内でも日々のタスクが秒刻みで積み上がっていくので、スローライフゲームでスローライフを感じた事は無いです。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

田舎の同調絶対スーパームラ社会  vs 傍若無人系海外難民 は、社会実験としてはどうなるか興味はある。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

ドラクエの遺した功績の一番はもしかしたら『攻撃を外した時のSE』かもしれん。 いろんな動画で利用されてるけど見事にスカったのが一発でわかるの凄い。ちょっとしたマヌケさも感じさせるのも凄い。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

最近はあんまり見なくなったけど、ソシャゲのウソ広告動画みたいなやつで初心者は貧弱な装備だけど、上級者は全身キラッキラの重課金フルアーマー!みたいな比較してるやつあったやん。 アレ、上級者になればなるほど被弾しないから装備とか脱ぎ出すよなぁと違和感しかなかったフロム脳。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

ここ二週間何で更新がなかったかというと。 次のネタはメトロイドヴァニアでいくか→シルクソングもうすぐだな、予習しとくか→動画みたり遊んだりしたらハマった。 という流れです。 最初は緩慢な動きしか出来なくて大丈夫かと思いきや最終的にアホみたいなスピードでドゥエれるの最高やな。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

常夜の王は何とかなったけど、深き夜は流石に自分のプレイヤースキルではダフネソロは難しそうだなぁと尻込み。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

discordボイチャでわいわいゲームで遊ぶとかやってみたいけど、そんなのは啓蒙の行き過ぎた幻想なので、大人しくソロで遊ぶのです。 ナイトレインがソロでもギリ何とかなるバランスで提供されててよかった。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

積んでるメトロイドヴァニア崩したいけど来週シルクソングなんだよ落ち着け!と脳内で争ってる。 なのでブラッドステインドをランダマイザでやったりしてる。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

デモ参加とか好きにすればいいと思うけど「終わったあとの打ち上げ」 はガチで気をつけようね。 文化祭後のやりきったテンションみたいなところに、宗教とかセミナーとかそういう輩がスッと入ってくる。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

ホロウナイトは近年のメトロイドヴァニアを確立させた金字塔なのは間違いないのだが、その後の出来のよいフォローゲーをやり通してきた身としては、今遊ぶといささかシステムが古くて厳しい部分があり、さてシルクソングではそのあたりどうなってるかなと期待半分。

つくし さなり (@sanarium) 's Twitter Profile Photo

男受けしかしなさそうなアニメとかゲームを面白がりながら受動せなならん女子Vってお仕事、本当にハマれれば御の字だけど、合わなかった時が地獄だよなぁとか思いながら眺めてる。