桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile
桜さく

@sakuras0404

初めまして、さくらさくと申します。闘病生活をされてる方、頑張って生きようとしてる方に何か出来ないかなと考え、メッセージを書いたり癒せる動画の制作をしようと考えました。余計なお世話かもしれませんが、貴方の心に響き、支えられたら幸いです。

ID: 1645282296726175745

calendar_today10-04-2023 04:27:32

20 Tweet

82 Takipçi

348 Takip Edilen

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

治らないなんて誰が決めたんですか? 余命が分かったて、未来が見えるんですか? 決められた未来なんてないです。 お医者様は、希望と覚悟を両方持たせないといけないから、「余命」や「予後は不良です」と言われますが、未来が決まったわけじゃありません。 きっと治ります。 やりたい事やれます

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

頑張れ、なんて言えません。 貴方は、既に頑張ってるから 苦しんでいるから ただ、生きて欲しい。 私が幸せにします。

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

1番辛いのは、頑張ってる人、病気と戦ってる人。 それは、分かってる でも自分も辛い、苦しい 今この瞬間終えられたらどんなに楽かと思うかもしれない でも、終わってしまったら 『何でもっと優しくできなかったんだろう』 『何でもっと寄り添ってあげられなかったんだろう』 て、一生後悔するんだ

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

友達や,家族や、大切な人達は、助けたいって思うのは、突然かもしれない。 関係性によるけど。 でも、 知らない人だから、助けたいと思う。 知ってしまえば、嫌いな部分も見えてしまうから。 知らないからこそ助ける。 何もできないかもしれないけど。 助けたい。

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

動ける事が当たり前じゃない。 立てる事が当たり前じゃない。 喋れる事が当たり前じゃない。 目が見える事、聞こえる事、触れられる事が当たり前じゃない。 これから先の長い人生で、大切なピースを無くしてた時のことを考えて。 あなたの人生の大切な人を捨てないで。

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

生きて欲しいって それは、エゴなのかも知れないけど。 でも、元気だったら、幸せだったら、 一緒に楽しんでたらきっと死にたいなんて思わなかったでしょ? 私は、生きて欲しいよ。 私は、幸せにするよ。 私は、病気が治るって信じてるよ。

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

大切な人だったのかもしれない。 ちょっとしたきっかけで大切な人が憎しみの対象になる事があったとして、 失って残りの人生を後悔して生きるのと もう少し我慢して、5年後笑い話にするのと 貴方はどっちが良いですか?

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

病院は、身体を治すにはいい所かもしれない。でも、 心が沈んでいく。 刺激も無くただ、ベッドに縛られ、天井を見上げ、トイレも自分では出来ず、恥ずかしさと無気力と不安と虚無が押し寄せる。 だから声を大事にしてはっきりと言いたい‼️大丈夫だから‼️困った時はお互い様だから‼️退院待ってるよ

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

どんなに悪口を言われようと、どんなに都合のいい様に捏造されようと、誰よりも辛くて、苦しんでる事を今なら受け止めてられるから、また、貴方の側であなたを支えても良いですか?…

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

髪が抜け落ちようが、ヨダレ垂らそうが、漏らそうがボケようが、病気になっても今日を生きた貴方の姿がみっともない訳ないじゃないか。

桜さく (@sakuras0404) 's Twitter Profile Photo

看病や支えようとしてくれる人達は、辛い。 病気の人は、もっと辛い。 わかっていても、潰れてしまう事があるかもしれない。 それが嫌で、遠ざけたり、捨てたり、踏み潰したり。 でも、そのあと、必死で隣にいたいと、取り戻そうと、間に戻したいと願い行動するんです。

杏 (@apricot_candy_a) 's Twitter Profile Photo

婚活系の企画で40代男性(年収450万)が「子どもが3人欲しいから25歳までがいいけど、贅沢は言えないから29歳以下なら可。子どもは必ず女、男、女で産んでほしい。共働き希望。子どもが小さいうちは時短も認めるけどパートは不可。生活費は完全折半。地方出身で地元にも勤め先の支社があるから、そのうち