桜庭一樹 (@sakurabakazuki) 's Twitter Profile
桜庭一樹

@sakurabakazuki

作家

ID: 144162174

calendar_today15-05-2010 13:41:06

27,27K Tweet

60,60K Followers

288 Following

クオン (@cuon_cuon) 's Twitter Profile Photo

「つまり光州とは孤立したもの、力で踏みにじられたもの、毀損されたもの、毀損されてはならなかったものの別名なのだった。被曝はまだ終わっていなかった。光州が数限りなく生まれては殺害された。かさぶたになり爆発しながら、血だらけになって再建された」 『少年が来る』ハン・ガン著、井手俊作訳

「つまり光州とは孤立したもの、力で踏みにじられたもの、毀損されたもの、毀損されてはならなかったものの別名なのだった。被曝はまだ終わっていなかった。光州が数限りなく生まれては殺害された。かさぶたになり爆発しながら、血だらけになって再建された」

『少年が来る』ハン・ガン著、井手俊作訳
Yoko Sakanoue (@amehanako) 's Twitter Profile Photo

ここから、わたしたちはまた始まるんだ、って思った。全力で応援します。→【特別掲載】町屋良平「小説の死後──(にも書かれる散文のために)──」序文|書肆侃侃房 web侃づめ 書肆侃侃房 #note note.com/kankanbou_e/n/…

クオン (@cuon_cuon) 's Twitter Profile Photo

萩尾望都さんがトークイベントで、最近読んでおもしろかった本として ハン・ガン『菜食主義者』(きむふな訳)      『少年が来る』(井手俊作訳)、 チョン・ジア『父の革命日誌』(橋本智保訳、河出書房新社刊) を挙げられたそうです! hagiomoto.info/?p=1041#toc7

牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 (@shindymonkey) 's Twitter Profile Photo

星新一さんの尊厳にかかわる、非常にデリケートな問題について、星マリナさんが冷静に経緯説明とご自身の見解をお話しなさっています。 ぜひ、ご一読ください。 精神科医・岡田尊司氏が著作で 星新一を「回避性パーソナリティ」と診断したことについて hoshishinichi.com/opinion12/

河出書房新社 文藝🌻秋季号発売中 (@kawade_bungei) 's Twitter Profile Photo

\「文藝」冬季号発売 第61回文藝賞発表🎉/受賞作 待川匙「光のそこで白くねむる」松田いりの「ハイパーたいくつ」🏆創作👬大前粟生、紗倉まな🥊特集 ゲームをせんとや生まれけむ🎮斜線堂有紀×桜庭一樹、本谷有希子、柚木麻子、王谷晶、柚木麻子、間宮改衣、近藤銀河 kawade.co.jp/sp/isbn/978430…

\「文藝」冬季号発売 第61回文藝賞発表🎉/受賞作 待川匙「光のそこで白くねむる」松田いりの「ハイパーたいくつ」🏆創作👬大前粟生、紗倉まな🥊特集 ゲームをせんとや生まれけむ🎮斜線堂有紀×桜庭一樹、本谷有希子、柚木麻子、王谷晶、柚木麻子、間宮改衣、近藤銀河
kawade.co.jp/sp/isbn/978430…
河出書房新社 文藝🌻秋季号発売中 (@kawade_bungei) 's Twitter Profile Photo

大前粟生💐新刊『かもめジムの恋愛』 紗倉まな💚(公式サブ垢) 【特集 ゲームをせんとや生まれけむ】 ◎創作 斜線堂有紀×桜庭一樹「場外戦/怪物のまま生きてゆく」斜線堂有紀 桜庭一樹 二人の作家が描く、“ゲームオーバー”からはじまる二つの物語。夜明けの秋葉原を舞台に、「七つの条件」の設定のもと、愛と裏切りが交差するドラマティック共作!

<a href="/okomeinusame/">大前粟生💐新刊『かもめジムの恋愛』</a> <a href="/manaT323/">紗倉まな💚(公式サブ垢)</a> 【特集 ゲームをせんとや生まれけむ】
◎創作
斜線堂有紀×桜庭一樹「場外戦/怪物のまま生きてゆく」<a href="/syasendou/">斜線堂有紀</a> <a href="/sakurabakazuki/">桜庭一樹</a>

二人の作家が描く、“ゲームオーバー”からはじまる二つの物語。夜明けの秋葉原を舞台に、「七つの条件」の設定のもと、愛と裏切りが交差するドラマティック共作!
バゴプラ|Kaguya Books|大阪文フリ【こ-45,46】 (@vagopla) 's Twitter Profile Photo

【全文公開】 『Kaguya Planet No.2 パレスチナ』の「特集に寄せて 語りと報道の偏りに抗して」を全文公開します。 80年近く続くパレスチナ問題について、SFのマガジンとしてできること/すべきことを考えて行った特集です🇵🇸 #FreePalestine #StopGenocide virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-p…

バゴプラ|Kaguya Books|大阪文フリ【こ-45,46】 (@vagopla) 's Twitter Profile Photo

『トウキョウ下町SFアンソロジー』 下町の書店さんでは、ポップ付きで展開してくださっているところもあります📙📙📙 こちらはくまざわ書店 浅草店。 収録している桜庭一樹「お父さんが再起動する」は浅草の仲見世商店街のあたりが舞台です。

『トウキョウ下町SFアンソロジー』
下町の書店さんでは、ポップ付きで展開してくださっているところもあります📙📙📙

こちらはくまざわ書店 浅草店。
収録している桜庭一樹「お父さんが再起動する」は浅草の仲見世商店街のあたりが舞台です。
中公文庫(中央公論新社) (@chuko_bunko) 's Twitter Profile Photo

1935(昭和10)年10月10日、倉橋由美子が生まれました。 『掌の読書会 桜庭一樹と読む 倉橋由美子』 倉橋由美子 著 桜庭一樹 編 60年代、衝撃のデビューを飾り、孤高の文学世界を創造した倉橋由美子。その短篇・エッセイから桜庭一樹が厳選し魅力を語る。 〈対談〉桜庭一樹・王谷 晶

1935(昭和10)年10月10日、倉橋由美子が生まれました。

『掌の読書会
桜庭一樹と読む 倉橋由美子』

倉橋由美子 著
桜庭一樹 編

60年代、衝撃のデビューを飾り、孤高の文学世界を創造した倉橋由美子。その短篇・エッセイから桜庭一樹が厳選し魅力を語る。
〈対談〉桜庭一樹・王谷 晶
Taylor Seyeong Park👩‍💻🏳️‍🌈 (@thinker_parksse) 's Twitter Profile Photo

518 부상자의 직접적인 후속세대로서 한강 작가님의 노벨문학상 수상을 진심으로 축하합니다. 이로써 광주의 5월은 지나간 과거가 아니라 지속되는 역사임이 확실시되었습니다.

518 부상자의 직접적인 후속세대로서 한강 작가님의 노벨문학상 수상을 진심으로 축하합니다. 이로써 광주의 5월은 지나간 과거가 아니라 지속되는 역사임이 확실시되었습니다.
桜庭一樹 (@sakurabakazuki) 's Twitter Profile Photo

『菜食主義者』。 それとこちらの前田エマさんのお勧めで『少年が来る』を読みました… なんだろうすごく嬉しい。 すごく嬉しい。