Saki@外資系東大理三エンジニア (@saki_reset) 's Twitter Profile
Saki@外資系東大理三エンジニア

@saki_reset

東大理1→東大理3&外資DS | 修士(情報理工学) | 英検1級 | 勉強全般・読書・生成AI・統計学・キャリア形成・大学受験・医学部再受験についてPost | 産業界に身を置いて、世界の動向を注視しながら、医師免許を取得する事を目指しています

ID: 1557698965617131526

linkhttps://metaskilling.blog calendar_today11-08-2022 12:02:33

5,5K Tweet

39,39K Takipçi

237 Takip Edilen

Saki@外資系東大理三エンジニア (@saki_reset) 's Twitter Profile Photo

看板メニューでもないのに写真だけでラーメン屋を特定できる人こわすぎる #mond_Saki_reset mond.how/ja/topics/mrks…

Saki@外資系東大理三エンジニア (@saki_reset) 's Twitter Profile Photo

英語のスピーキングを鍛える方法にオンライン英会話があるが、これは一定レベルでサチる。1 on 1で会話出来るので、レベルを合わせて話してくれるから。ネイティブ同士の会話には付いていく力は付かない この1 on 1→複数人会話のギャップを埋めるには、LLMの円卓会議に割って入るくらいしかないか?

Saki@外資系東大理三エンジニア (@saki_reset) 's Twitter Profile Photo

危機に直面したときに、ちゃんと向き合って解決するか、解消するか、どちらかを遂行するのはかなり大事で、逃避だけは何があっても絶対にしてはいけないな

Saki@外資系東大理三エンジニア (@saki_reset) 's Twitter Profile Photo

切断正規分布になってるのでそんなに上がらない 東大全受験者6000人中理三合格者が上位200人だとして、定員削減の結果上位195人に変わったとすると、z=1.88(偏差値68.8)からz=1.89(偏差値68.9)に変わるだけなので、標準偏差50として、50*0.01=0.5点しか変わらない

Saki@外資系東大理三エンジニア (@saki_reset) 's Twitter Profile Photo

人間関係の維持コストを「サブスク」として定義するのやめた方がいいと思いますよ #mond_Saki_reset mond.how/ja/topics/nrsp…