埼労連 SAIROREN【公式】(@sairoren) 's Twitter Profileg
埼労連 SAIROREN【公式】

@sairoren

埼労連は、埼玉県内を網羅する26地域組織、19の産業別労働組合が集まる労働組合のローカルセンターです。最低賃金引上げ、労働諸法制の拡充を求め、国、自治体、行政機関等へ働きかけています。労働相談等、無料で対応しています。一人でも加入できるSUもあります。https://t.co/4Z2B1q25tg

ID:1189094642081357824

linkhttps://www.instagram.com/sairo_ren/?hl=ja calendar_today29-10-2019 08:21:58

14,3K Tweets

7,2K Followers

7,8K Following

本田 宏(@honda_hiroshi) 's Twitter Profile Photo

ジョージアの報道規制問題❗️😱

ぜひ、何故、日本の報道の自由度が、世界70位と低迷しているのかについても、報道してほしい‼️😭

ジョージアの報道規制問題❗️😱 ぜひ、何故、日本の報道の自由度が、世界70位と低迷しているのかについても、報道してほしい‼️😭
account_circle
嶋﨑量(弁護士)(@shima_chikara) 's Twitter Profile Photo

この文科省答弁。「定額働かせ放題」は高プロに用いられたものであり、高プロと給特法の枠組みは明らかに異なり、そういう意味で誤りだというのか・・・
たしかに、給特法と高プロは全然異なる制度だが、両者を比較して「働かせ放題」の名称がふさわしいのは、給特法の枠組みと運用実態ですよ。

account_circle
報道ステーション+土日ステ(@hst_tvasahi) 's Twitter Profile Photo

中断】岐阜で“水枯れ”…住民「元に戻して」

岐阜・瑞浪市 大湫町では田植えシーズンを迎えているものの、農業用にも使われるため池でひびが入り干上がる

コメ農家 小栗啓輔さん
「(これだけのひび割れは)見たことない。山側というか、こっちの方だけ今年は水が引くのが早い」

account_circle
本田由紀(@hahaguma) 's Twitter Profile Photo

給特法は「高プロ」よりヤバい「定額働かせ放題」です!(嶋崎量)

news.yahoo.co.jp/expert/article…
「文科省が持ち出した高プロと給特法の両者を比較したら、給特法の圧勝で、給特法の方が圧倒的に定額働かせ放題をうみ出す制度・運用になっているのです。」

account_circle
本田由紀(@hahaguma) 's Twitter Profile Photo

知事後援会 父親から上限100倍超の寄付か すでに時効|NHK 岡山県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/… 伊原木隆太知事。自公推薦

account_circle
日本原水協(公式)(@AntiatomOrg) 's Twitter Profile Photo

2024年原水爆禁止国民平和大行進・四国→広島コース
5月25日、20日目。高知市内行進。赤旗と高知民報の記者も取材、春名党県委員長、塚地県議ら含め約50人で賑やかな目抜き通り、長いアーケード商店街を行進。土曜日で人通りも手振り反応も多かった(四国コース通し行進者・山内金久)

2024年原水爆禁止国民平和大行進・四国→広島コース 5月25日、20日目。高知市内行進。赤旗と高知民報の記者も取材、春名党県委員長、塚地県議ら含め約50人で賑やかな目抜き通り、長いアーケード商店街を行進。土曜日で人通りも手振り反応も多かった(四国コース通し行進者・山内金久) #2024平和行進
account_circle
日本原水協(公式)(@AntiatomOrg) 's Twitter Profile Photo

平和への思いを歌に込めて 被爆者証言 六田正英さん|NHK 長崎県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki…

account_circle
全教青年部🌈🙋‍♀️🙋‍♂️🌱(@Zenkyo_youth) 's Twitter Profile Photo

日本は多くの公的な専門職を非正規で働かせる社会。その労働者の多くが女性。

人間らしい生活を守るための条件整備は国や自治体の責務であるからこそ公務であるのに、軽視されている。

生きづらさは自己責任ではなく、社会の構造と政治の問題です

【しんぶん赤旗より】

日本は多くの公的な専門職を非正規で働かせる社会。その労働者の多くが女性。 人間らしい生活を守るための条件整備は国や自治体の責務であるからこそ公務であるのに、軽視されている。 生きづらさは自己責任ではなく、社会の構造と政治の問題です 【しんぶん赤旗より】 #会計年度任用職員制度
account_circle
嶋﨑量(弁護士)(@shima_chikara) 's Twitter Profile Photo

給特法は「高プロ」よりヤバい「定額働かせ放題」です!(嶋崎量)
「定額働かせ放題」の代名詞である高プロと比較しても、給特法は圧倒的にヤバい。
比較の中から、給特法の異常さが浮かび上がりますよという記事です。
→ 
news.yahoo.co.jp/expert/article…

account_circle
望月衣塑子(@ISOKO_MOCHIZUKI) 's Twitter Profile Photo

文科族からの圧力なくしてこんな抗議文を文科省が出すのだろうか。甚だ疑問。

【狙いは「ブラック職場」隠し? 文部科学省の逆ギレ抗議の怪しさ 教員の「定額働かせ放題」NHK報道めぐり:東京新聞 】

文科族からの圧力なくしてこんな抗議文を文科省が出すのだろうか。甚だ疑問。 【狙いは「ブラック職場」隠し? 文部科学省の逆ギレ抗議の怪しさ 教員の「定額働かせ放題」NHK報道めぐり:東京新聞 】
account_circle
沖縄タイムス(@theokinawatimes) 's Twitter Profile Photo

「ショック」「生活が懸かっている」新年度直前に…学校相談員のソーシャルワーカー12人の内定が白紙に 沖縄県「国の補助金が不足」 okinawatimes.co.jp/articles/-/136…

account_circle
もとむら伸子(本村伸子)(@motomura_nobuko) 's Twitter Profile Photo

大学の学費値上げの議論が「活発」化していますが
大学無償化の方向の議論こそ「活発」化させるべき。

不要不急の事業にお金を費やすのではなく
莫大な軍事費に費やすのではなく
教育予算こそ増やしてほしい。

アルバイトしながらの学生さんの苦しみ
大学生、専門学校生のいる世帯の負担軽減をすべき

account_circle
保団連(全国保険医団体連合会)(@hodanren) 's Twitter Profile Photo

マイナ保険証「とんでもない欠陥システム」全国の医師ら100人が反対集会 利用率低迷「国から責任転嫁」憤りも(弁護士JPニュース)

news.yahoo.co.jp/articles/5d5d0…

account_circle
もとむら伸子(本村伸子)(@motomura_nobuko) 's Twitter Profile Photo

「富士通の子会社が納入した会計システムに欠陥があったと認定し、被害者のうち100人余りの有罪判決がこれまでに取り消されています。」

account_circle
大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか!(@oosakahaoosaka) 's Twitter Profile Photo

ほんま、橋下徹って、つばさの党の先駆けよね。
#維新ぺディア

つばさの党の妨害行為は橋下徹が先駆け?元市長を批判し、奥様をノイローゼにまで追い込んだ橋下徹氏 ishinpedia.com/archives/2464

account_circle