Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile
Sacharkun

@sacharkun

「糸より細き身代の、薄き煙の営みに〜打盤の、音もかすかの暮らしなり。 鳥の声、鐘の音さへ身に泌みて、思ひ出すほど、涙が先へ落ちて流るゝ(壺坂霊験記より)」…猫のちゃーくんに永遠にお仕えし、映画、文楽、相撲を愛する日々。いやしの森の残された命、台湾、香港を応援。

ID: 269001350

calendar_today19-03-2011 22:32:27

12,12K Tweet

225 Followers

208 Following

一般社団法人 アニマルサポート虹のしずく (@dabosuke__) 's Twitter Profile Photo

ご提案をいただきましてXの固定ポストに当方の口座情報とAmazonリストのリンクを載せることになりました。 白河信用金庫 店番009 普通 0170252 シャ)アニマルサポートニジノシズク 楽天銀行 店番254 普通 7641984 シャ)アニマルサポートニジノシズク Amazonリスト amazon.jp/hz/wishlist/ls…

一般社団法人 アニマルサポート虹のしずく (@dabosuke__) 's Twitter Profile Photo

当方で、さとるくんとめぐみちゃん以外のわんちゃん達についても里親募集を開始しました。 ボーダーコリーmixくんや優しいシニアわんちゃんなど人懐っこい可愛い子ばかりです。 新規募集は5頭でお写真載せきれないので詳しくはお問い合わせください🦮

当方で、さとるくんとめぐみちゃん以外のわんちゃん達についても里親募集を開始しました。
ボーダーコリーmixくんや優しいシニアわんちゃんなど人懐っこい可愛い子ばかりです。

新規募集は5頭でお写真載せきれないので詳しくはお問い合わせください🦮
コヨーテ (@nausica168) 's Twitter Profile Photo

🎉あしたぼくは、 あたらしいおうちにいきます🎉 おとうさんにかわいがって もらったから ぼくはにんげんがだいすき ぼくはわらいながら✨ しあわせになります🍀 ずっとみまもってくれた みなさま ありがとうございます🐝 #いやしの森 #坂本惠悟 さま #里親決定 #虹のしずく

Fujisawa Sadahiko (@sada_gaeru) 's Twitter Profile Photo

無声映画の活弁上映は、先行する人形浄瑠璃があったからであること。初期の映画では、立ち回りが歌舞伎そのものであり、日本の伝統芸能があればこそ、人々に受け入れられ、発展したというのが実感できた。忘れられた歴史を新たに蘇えらせることは素晴らしい。配られた手引も凄くいい。#大隈講堂活弁

無声映画の活弁上映は、先行する人形浄瑠璃があったからであること。初期の映画では、立ち回りが歌舞伎そのものであり、日本の伝統芸能があればこそ、人々に受け入れられ、発展したというのが実感できた。忘れられた歴史を新たに蘇えらせることは素晴らしい。配られた手引も凄くいい。#大隈講堂活弁
Fujisawa Sadahiko (@sada_gaeru) 's Twitter Profile Photo

今年も豊作。稲刈りの季節がきました。新米はやっぱり美味しい。 「にしてもこんなところにお地蔵さんあったっけかな?」 「あるある」 「うんっ?」 #コンコンブル

今年も豊作。稲刈りの季節がきました。新米はやっぱり美味しい。
「にしてもこんなところにお地蔵さんあったっけかな?」
「あるある」
「うんっ?」
#コンコンブル
Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

夏は昔も暑かったけれど、つい30年程前までは、部屋に風さえ通ればエアコンなんて必要なかったですよねぇ。EVも太陽光発電も自然の循環を無視した商売になった時点であまり効果はないかと思いますが…。

映画と。 (@movie_and) 's Twitter Profile Photo

注目作品紹介『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』レビュー~愛に生き、愛に滅ぼされた男の人生の軌跡~ 9月26日(金)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国公開 eigato.com/?p=34612 #ブライアン・エプスタイン #ビートルズ

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

ビートルズを見いだしたエプスタインの半生を描いた作品。ビートルズのオリジナル曲を使わ(え)なかった(版権の問題?)為に、純粋な一人の人生のドラマに昇華された秀作です。おすすめです。

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

このレビュー、知らない事がたくさんありました。音楽雑誌や映画のプログラムに載せてもいいかもですね。

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

日本の文化は、歌舞伎、文楽、落語、浪曲などなどたくさんあるけれど、近代にそんな伝統文化を取り入れた日本ならではの活弁も、伝統文化の範疇だと思う。大喪の礼かと思う目玉の松ちゃんの葬儀にもびっくり!

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

山梨の葡萄農家に生まれた私も共に抗議します。小泉氏は、厳しい自然と隣り合わせの現場の農家の苦労など理解していないのだろう。直近の米対策もしかり。自国の食料生産は生活インフラと同等。想像力と知性が欠落した“ご苦労なし”(山梨弁?)「産まずして食らうのみ」の典型。

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

虹のしずくさん、里親さん、ありがとうございます。これからは、“いやし”の第二の犬生を送れる事を祈って…。幸せになるんだよ。

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

虹のしずくさん、アルくん、お疲れ様でした。オーダーメイドのハーネスまで。☺️里親様、どうぞよろしくお願いします。アルくん、幸せにね。

山崎バニラ (@yamazakivanilla) 's Twitter Profile Photo

ブログ【お知らせ:山崎バニラの活弁小絵巻 2025】 vanillaquest.com/?p=8336 第38回東京国際映画祭 #TIFFJP 11月2日(日)AM10:00 TOHOシネマズ シャンテ スクリーン1 『一寸法師 ちび助物語』 『少年美談 清き心』 『チャップリンの冒険』 お子さんも大人の方も是非♪

ブログ【お知らせ:山崎バニラの活弁小絵巻 2025】
vanillaquest.com/?p=8336
第38回東京国際映画祭 #TIFFJP
11月2日(日)AM10:00
TOHOシネマズ シャンテ スクリーン1
『一寸法師 ちび助物語』
『少年美談 清き心』
『チャップリンの冒険』
お子さんも大人の方も是非♪
Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

残された子たちの為に日々東奔西走して下っている虹のしずくさま、そして手を挙げて下さった里親さんにも感謝します。みんな良い子、強運な子達です。嬉しいお知らせありがとうございます。

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

歴代談話を踏襲しながら、歴史と今ある問題を織り交ぜながら、政治が何故止められなかったのかを語った。その言葉に知性を感させ、自分の言葉で語れる政治家…久々に見た気がする。良い会見でした。

Sacharkun (@sacharkun) 's Twitter Profile Photo

東京芸術劇場にて『Mary said what she said』観劇。メアリー1世処刑前日の気持の吐露を、光と影のみの演出、イザベル・ユペールの圧巻の演技で瞬きさえ忘れる程。4度のカーテンコールと立ち上がる観客。最高のモノを観た幸せを噛み締めている。

東京芸術劇場にて『Mary said what she said』観劇。メアリー1世処刑前日の気持の吐露を、光と影のみの演出、イザベル・ユペールの圧巻の演技で瞬きさえ忘れる程。4度のカーテンコールと立ち上がる観客。最高のモノを観た幸せを噛み締めている。
Fujisawa Sadahiko (@sada_gaeru) 's Twitter Profile Photo

『Mary Said what She Said』スコットランド女王メアリーが処刑前日に自分の人生を振り返る。光と音楽とイザベル・ユペールの台詞と身体が一体となって観客席に降り注ぐ。これはバレエ、詩、あるいは音楽劇。死を前にした女王の夢。時も空間も超えて女王の心の内が舞台いっぱいに溢れ出す。凄いの一言

『Mary Said what She Said』スコットランド女王メアリーが処刑前日に自分の人生を振り返る。光と音楽とイザベル・ユペールの台詞と身体が一体となって観客席に降り注ぐ。これはバレエ、詩、あるいは音楽劇。死を前にした女王の夢。時も空間も超えて女王の心の内が舞台いっぱいに溢れ出す。凄いの一言