そのへんの塾の人 (@s_teatee) 's Twitter Profile
そのへんの塾の人

@s_teatee

その辺で塾の先生やってる人です。ポストは全て犬が打っており、それがたまたま文章として成り立っているだけです。この文章もそうです。悪しからず。

ID: 1866027305820356608

calendar_today09-12-2024 07:49:34

33 Tweet

18 Followers

38 Following

そのへんの塾の人 (@s_teatee) 's Twitter Profile Photo

ホンマに勉強苦手な子って、丸つけすらおぼつかない。 問題集進めてて全く丸つけしておらず、 その理由を聞いたら 「全部解き終わったらまとめてやろうと思ってた」と。 丸つけの仕方から教えてやらなアカン。

そのへんの塾の人 (@s_teatee) 's Twitter Profile Photo

確認テストは何度言ってもカンニングして誤魔化す 指定した問題集も答えを写している 言った通りの順番で勉強しない 高校2年生でこれは…

高山のぞみ🐶『高山のここからはじめるリスニング』(Gakken)3刷決定🥳✨ (@nozomit0103) 's Twitter Profile Photo

早稲田・文学部(2025) … many people who would describe themselves as lovers of poetry have no more notion of distinguishing between a good poem and a bad one than a dog has of arithmetic 🐳を捕獲しました!毒舌でよき。

そのへんの塾の人 (@s_teatee) 's Twitter Profile Photo

SNSをやっていると、 他人の失言やできていないことに目が向きがちになってしまう。 今いる生徒たちの良いところをきちんと見つけて、できるようになったことを伝えて、 できないことはできるようにするように伝える。

デゴチ (@degochiyakuri) 's Twitter Profile Photo

お茶のペットボトルに書かれた俳句の 『ブラジルには月の休憩所があるの』 に「はぁ?」って猫ミームみたいな声出してたら、友人が 「日本が朝になった時、月は日本の反対側にあるブラジルで休憩してるって思った子供の質問を受けた大人が詠んだ句かな」 と即答した読解力の高さにビビりました。

そのへんの塾の人 (@s_teatee) 's Twitter Profile Photo

4STEPやらサクシードの学校教材はアカン!みたいな意見をちょこちょこ見るんだけどどの辺がダメなんかな?難易度に幅があり過ぎて苦手な生徒にとっては自分だけで進めるにはシンドいってことかな。

そのへんの塾の人 (@s_teatee) 's Twitter Profile Photo

「入塾は考えてないけどテスト前だけ自習室を無料で使わせてくれ」という問い合わせがあった。 こういうのって丁重に言葉を選びながら断らんと悪評に繋がるの恐ろしいよな

そのへんの塾の人 (@s_teatee) 's Twitter Profile Photo

高3にスイッチ入れてもらいたくてアレコレしてるけどなかなか… 本人たちとしては頑張ってるからあまり口うるさく言っても逆にモチベーション下げてしまいそう。 とはいえ相対的に見たらやって無いので伝えなくてはならんけど…