S.Tado (@s_tado) 's Twitter Profile
S.Tado

@s_tado

Kochi,Japan / フットボールとサイクリングとインコを愛します。そして写真を撮ります。フットボールでは、Jリーグ、地域リーグ、大学リーグのクラブで、自転車レースではフリーで写真を撮っています。【Instagram → instagram.com/ta_do/ 】

ID: 100088501

linkhttps://www.flickr.com/photos/ta_do/albums calendar_today29-12-2009 00:35:01

10,10K Tweet

468 Takipçi

1,1K Takip Edilen

東洋大学体育会サッカー部 (@fctoyouniv) 's Twitter Profile Photo

【 試合終了 】 東洋大学 2-1 アルビレックス新潟 前半45+2分 ⚽️9 #村上力己 後半12分 ⚽️10 #湯之前匡央 後半開始早々に追いつかれるもチーム全員で戦い続け、格上相手に勝利しました! 応援ありがとうございました!! 次戦も応援よろしくお願いいたします💪🔥

【 試合終了 】

東洋大学 2-1 アルビレックス新潟

前半45+2分 ⚽️9 #村上力己
後半12分         ⚽️10 #湯之前匡央

後半開始早々に追いつかれるもチーム全員で戦い続け、格上相手に勝利しました!
応援ありがとうございました!!
次戦も応援よろしくお願いいたします💪🔥
rockinon.com (@rockinon_com) 's Twitter Profile Photo

渋谷陽一の逝去によせて 海津亮(ロッキング・オン・ホールディングス / ロッキング・オン・ジャパン代表取締役社長)、山崎洋一郎(株式会社ロッキング・オン 代表取締役社長)の追悼コメントを発表

渋谷陽一の逝去によせて

海津亮(ロッキング・オン・ホールディングス / ロッキング・オン・ジャパン代表取締役社長)、山崎洋一郎(株式会社ロッキング・オン 代表取締役社長)の追悼コメントを発表
老人と趣味 (@gnarbs) 's Twitter Profile Photo

もう亡くなったからバラしちゃうけど、渋谷さんのメールアドレスのユーザー名がjimmy6969とかで子供かよって思ったね。

橘川幸夫(きつかわゆきお) (@metakit) 's Twitter Profile Photo

神保町のウニタ書舗で、ロックのミニコミ誌『リボルーション』を見つけた。水上はる子編集のミニコミで、投稿欄に渋谷陽一と岩谷宏の名前があった。「これなら俺のほうが面白いの書ける」と思って、投稿してみた。半年後、突然、渋谷から電話がかかってきた──すべてはそこから始まった。

S.Tado (@s_tado) 's Twitter Profile Photo

「こんばんは渋谷陽一です」、そして1曲目が流れる。 雑誌ロッキング・オンとNHKのヤング・ジョッキー、サウンドストリートが音楽の情報源のほとんどすべてだった。10代の自分に音楽との出会いをくれた。感謝しています。どうぞ安らかに。

サキ (@inlaforet) 's Twitter Profile Photo

フランスで蓄積された極右の分析・対策の知見は今こそ日本に必要だと感じていて、こんな記事を書きました。参政党分析もしています。是非読んで拡散していただけると嬉しいです。 極右の傾向と対策まとめ① 〜極右の「Normalisation(正常化)」について〜|サキ @sakiii0414 note.com/sakiii0414/n/n…

菅付雅信 (@masameguro) 's Twitter Profile Photo

株式会社ロッキング・オン・グループ代表の渋谷陽一さんの訃報を聞いて、彼の元で働いていた者として様々な思いがよぎる。

株式会社ロッキング・オン・グループ代表の渋谷陽一さんの訃報を聞いて、彼の元で働いていた者として様々な思いがよぎる。
竹内 達也|Tatsuya Takeuchi🖋📸⚽️ (@thetheteatea) 's Twitter Profile Photo

スペインからの記者がWi-Fiないの?というかコンセントもないの?どうやって仕事するの?と三ツ沢の洗礼を受けていたので延長コード総動員してなんとか解決したらもう試合前。

S.Tado (@s_tado) 's Twitter Profile Photo

6月までの特別シーズン中はは天皇杯(少なくとも本戦は)はないと。JFLと地域リーグの入替はどうなるんでしたっけ。

タケムラナオヤ (@takaramachi) 's Twitter Profile Photo

本件、高知県庁の進め方はあまりに乱暴すぎる。この20年の県政の中で初めて思う怒り💢 5年で無職になる可能性がある博物館で未来を見据えて働く学芸員がいると思うのかと。異動ありきの行政職と立場が違うし、ジブリ展みたいな企画ばかりしてる美術館なんていらない。 パブコメも募集中😡