Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile
Kazuki Shibutani

@s_k_526

京都大学 情報学研究科 M2←青森🍎/友達と起業もどきをしてます@Openly LLC@jbacks inc./SecHack365(‘24)/#seccamp Next’24

ID: 1726696044258627584

linkhttp://www.shibukazu.com calendar_today20-11-2023 20:16:44

63 Tweet

148 Takipçi

301 Takip Edilen

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

SecHack365でこんなの作ってます! データバリデーションロジックが複数箇所に分散するのを防ぐための中央集権的なバリデーションエンジンです! GoogleのZanzibarを参考にしています github.com/shibukazu/open…

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

最近SecHackサボり気味でしたが、開発中のバリデーションエンジンOpen-VEがMaster-Slaveアーキテクチャに対応しました!マイクロサービスとの相性やスケーラビリティが向上しました。 github.com/shibukazu/open…

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

最近取り組んでいたYouTube動画自動作成&編集システムをGUI化したので、BOOTHで販売し始めました! shibukazu.booth.pm/items/6334908 #AI #生成AI #動画編集

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

メインで開発を行っているGauDiという医療系SaaSのLPを更新しました🎊 今回からは保守性を考慮し、StudioというノーコードSaaSを使っています。 lp.gaudi-work.com

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

SecHack365で発表したプロダクトがNICTのページに掲載されました! 今回は過去のイベントで発表したOpen-VEの説明動画も掲載されています!サムネイルは自画自賛中の部分です🫣 sechack365.nict.go.jp/achievement/20…

SecHack365で発表したプロダクトがNICTのページに掲載されました!
今回は過去のイベントで発表したOpen-VEの説明動画も掲載されています!サムネイルは自画自賛中の部分です🫣
sechack365.nict.go.jp/achievement/20…
Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

LayerXで取り組んだコードレビューの改善についてブログを書きましたー!tech.layerx.co.jp/entry/2025/05/…

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

社内のAIコードレビューツール選定についてお話します! 抽象的なタイトルですが、具体的なお話をします🤗 findy.connpass.com/event/364624

LayerX Tech (@layerx_tech) 's Twitter Profile Photo

LayerX バクラク事業部 shibutani(Kazuki Shibutani)のFindy様主催「AIコードレビュー実践事例3選」での登壇資料が公開されました! 「全自動コードレビューの夢 〜実際に活用されるAIコードレビューの実現に向けて〜」ぜひご覧ください!💁 speakerdeck.com/shibukazu/quan… #AIコードレビュー_findy

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

今日はこっちで新卒の悩みを話します〜! アジャイルやスクラムの「これでいいんだっけ?みんなどうしてる?」を語り合ってみる devkan.connpass.com/event/364832/ #DevKan

LayerX (@layerxcom) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 LayerX、シリーズBでの総額150億円の資金調達についてお知らせします。 エンジニアの採用を強化し、AIエージェント事業をさらに加速します。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

LLMを用いたアプリケーション開発に便利なTemporalというワークフローエンジンとノイジーネイバー問題についてのブログを書きました🤗 どうするノイジーネイバー in Temporal - LayerX エンジニアブログ tech.layerx.co.jp/entry/2025/09/…

Kazuki Shibutani (@s_k_526) 's Twitter Profile Photo

AsyncLocalStorageを用いたデータ管理についてブログを書きましたー! tech.layerx.co.jp/entry/2025/11/…