えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile
えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨

@s_edulog

日々定時に帰る働き方を追究|時短・効率化・ICT活用に興味 |YouTubeチャンネル(600人)|著書:教師の仕事術シリーズ(全4巻)|教師の仕事術LINEグループ運営|小学校1~6担任・情報・研修・研修所勤務など経験|趣味:最新ガジェット・読書|公式サイト:teacher-lifehack.com

ID: 1178087539304853504

linkhttps://teacher-lifehack.com/mail-join/ calendar_today28-09-2019 23:24:20

896 Tweet

4,4K Followers

3,3K Following

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

🎁AI活用|特別プレゼント 2学期の始まりになにを子どもに語るか? AIで語りを作成するプロンプトを作りました。 ▼期間限定プレゼント docs.google.com/document/d/1Ho… #教師の仕事術

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

こちらのプロンプトは明日(8月中)までの公開です✨ 素敵な2学期わ始めるツールの一つとしてご活用下さい😊

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

「定時に帰りたい」「もっと子どもと向き合いたい」──でも自分の心も、仕事の質も大事にしたい。 教師の働き方を変えるヒントをお届け。 ✅特別音声プレゼント ✅メール・音声・特設サイトつき ✅スマホですく始められる teacher-lifehack.com/LP/teacher-mai…

「定時に帰りたい」「もっと子どもと向き合いたい」──でも自分の心も、仕事の質も大事にしたい。 
教師の働き方を変えるヒントをお届け。
✅特別音声プレゼント
✅メール・音声・特設サイトつき
✅スマホですく始められる
teacher-lifehack.com/LP/teacher-mai…
えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

standFM。今回は「教師の仕事術を始めた理由」。 毎回5分程度でちょっとしたお話をお届け。 #教師の仕事術 stand.fm/episodes/68c78…

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

明日、休みとか最高✨ 明後日、研究授業。 準備は終えてるので、あとは当日やるだけ。 なので、明日はとにかく休みを満喫😊 オンとオフの切り替え大事ね。

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

毎日「こなすだけ」で終わっていませんか? 先生が疲れ切っていては、子どもと笑顔で向き合えません。 そんな思いから『教師の仕事術』の配信を始めました。 小さな工夫をお届けします。 ▶️ 第1回はこちら stand.fm/episodes/68c78… #教師の仕事術 #教師の働き方

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

授業後のノートチェックや採点、 机の上に山積みになっていませんか?📚 僕も以前は「全部見なきゃ」と思い、 放課後があっという間に消えていました。 今回の音声配信では、その負担を軽くするマイクロスキルを紹介。 ▶️ stand.fm/episodes/68d22… #教師の仕事術 #教師の働き方 #時短術

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

【研究授業で見るべきポイント】 □ 子どもたちがなぜ“主体的”に活動しているか? □ ICTや教材がどう活用されているか? □ ペア・グループ活動に“意味”があるか? □ どんな発問や声かけで“思考が深まっているか”? □ 「追試できる?再現性がある?」 □ 授業者のキャラや哲学から学ぶことは何か?

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

【初任者への提供授業で大事にしたいこと】 □ “追試”を意識して、再現性のある形で □ 活動や発問の“意図”を説明できるように □ 学習形態・ICT活用に「理由」をもたせる □ イレギュラーへに柔軟に展開する姿を □ 自分の学年や校務分掌の立場を意識 #教師の仕事術 #初任者研修

えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

🎉今日は「教師の仕事術」X記念日🎉 フォロー・コメント・いいねをくださる皆さんに心から感謝します。 これからも「先生の毎日を軽くする知恵」をお届けしていきます✍️✨ #教師の仕事術 #X記念日 #MyXAnniversary

🎉今日は「教師の仕事術」X記念日🎉
フォロー・コメント・いいねをくださる皆さんに心から感謝します。
これからも「先生の毎日を軽くする知恵」をお届けしていきます✍️✨
#教師の仕事術 #X記念日
#MyXAnniversary
えす先生@仕事術で教師の幸せを応援✨ (@s_edulog) 's Twitter Profile Photo

定時退勤のメリット3つ✍️ ① 翌日の授業の質が上がる ② 子どもへの声かけが温かくなる ③ 家族や自分の時間が守れる 詳しくは音声配信で解説しています👇 stand.fm/episodes/68d89… #教師の仕事術 #効率化 #先生の暮らし