RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile
RYUJI_CONSUL

@ryuji_consul

『チラシを1,000枚配布しても体験者は3名だった…』そんな過去から1年で100名増加させるコンサルへ🔥| 【年収700万円が満足度の最上階】| スポーツスクールの成功をサポートします⚽️お気軽にご相談ください❗️

ID: 1667061775962079234

calendar_today09-06-2023 06:51:28

99 Tweet

29 Followers

3 Following

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x ここだけの話… 口コミを作るなら、それなりの仕掛けがいる アイディアとしてあるのは友達紹介キャンペーンを打って話題になるように仕向ける もうひとつはSNSで取り上げてもらえるような物を提供する(シューズケースやキーホルダーなど)

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 「短期集中講座」で季節ごとの売上を強化 ここからの時期は春期講習で通常月の売上の2倍を記録した例もありますね! 季節ごとの特別プランを企画してみよう!

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 独自性のないスクールが多い。 自分達にしかない真似をされない"選ばれる理由"が独自性 これはどうやって作るのか? いや、これは自分や仲間が持っているもの 例えば経歴、スキルなど

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 社員が節税対策としてできる事は ふるさと納税ぐらいしかない もちろんiDeCoなどもあるが、将来のお金と今のお金では人それぞれ価値が違う ふるさと納税は必ず払わないといけないものを払いながら+で3割相当の物が返ってくる そういう事を教えてくれる習い事経営者は少ない

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x このSNS時代に足を運んで話す チラシを自分達で配る、ポスティングする これらがどれほど大きな力になるか めんどくさい、時間もかかる こんな事よりも遥かに大きなメリットがある

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x SNSはターゲットを設定しながら 観る人の本質を突く必要がある なるほど。勉強になった。 そんな感情を作り出す事が重要。 そしてそれに必要な事は、、 プロフへ

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 卒業生の実績が「信頼」と「新規生徒」につながる! プロ選手を輩出し、応募者が前年の3倍になった実績があるスクールも! 卒業生の活躍を積極的に発信しよう!

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x ノベルティと広告をうまく混ぜると 新たな形の広告ができる 費用はチラシよりも遥かにかかるが SNSを掛け合わせると効果倍増

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x スポンサー企業との価値創出は重要 何か新しいモノやコトに取り組む 具体的な数字と必要な期間、金額含めて何度も面談するのがベスト 例えば施設を一緒に持つ事も可能ですね

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x iDeCo、小規模企業共済、、 それともう一つ「企業型DC」 この辺りも抑えるべきポイント 社員の退職金積立が可能に! 節税対策も可能

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 口コミを書いてもらう際には 「口コミをお願いします!」ではダメ 「よかった」「丁寧だった」ぐらいの口コミにしかならない 質問を付け加えてお願いをしてみよう!

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 『社員の給与で満足する金額とは?』 一定の額以上を給与としてもらっても 満足度は変わらないという結果がある その金額とは…プロフ

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 本質=顧客すらも気付いていない(忘れかけてる)モノやコト 無意識に刺さるキャッチコピーが重要

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x どれだけキャンペーンを打っても集客できない人は認知がないから。 認知をどう取るのかを考える必要がある ヒントとしては、プレゼント企画に人は集まっている

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x 信念持って突き進む。 そんな力がどんどんなくなる それはどんな時か… 「調子が上がってきて満足した時」 生徒数が増えてる時こそ自分達を見直し、新たな目標に向かってチャレンジする時

RYUJI_CONSUL (@ryuji_consul) 's Twitter Profile Photo

#1日1x ゴール設定がいかに大事かわかっていない人が多すぎる モチベーション=コンフォートゾーン(現在地)に戻る力 そのコンフォートゾーンを未来のゴールに設定できればモチベーションをうまく活用できる