小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile
小池凌人

@ryotokoike

熊本大学体育会吹奏楽部 @kumadaibrass | Rapport Wind Orchestra @RapportWind | 熊本大学教育学部

ID: 1484831964113018882

calendar_today22-01-2022 10:15:14

298 Tweet

226 Takipçi

338 Takip Edilen

小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 2日目② 夜は、SPAPCO(貧困地区トンドのジュニアチェンバーオーケストラ)の子どもたちと夕食&リハーサルでした! 先生がいないので、自分たちとの練習が何かのヒントになればという思いで、普段取り組んでいる曲を一緒に練習しました!

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 2日目②

夜は、SPAPCO(貧困地区トンドのジュニアチェンバーオーケストラ)の子どもたちと夕食&リハーサルでした!

先生がいないので、自分たちとの練習が何かのヒントになればという思いで、普段取り組んでいる曲を一緒に練習しました!
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 3日目① 2公演目は、Emilio Jacinto Elementary Schoolで演奏させてもらいました! 7:30からの公演でしたが、子どもたちはとても元気でこちらが逆に元気をもらいました!曲中の演出に思わず立ち上がって見ている様子も印象的でした!

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 3日目①

2公演目は、Emilio Jacinto Elementary Schoolで演奏させてもらいました!

7:30からの公演でしたが、子どもたちはとても元気でこちらが逆に元気をもらいました!曲中の演出に思わず立ち上がって見ている様子も印象的でした!
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 3日目② 3公演目は、Antonio J. Villegas Vocational High Schoolで演奏させてもらいました! 一緒に盛り上がってくれたり、真剣に聴いてくれたり、壁を感じることがなく、とても幸せな時間でした!指揮者体験も大盛り上がりでした!

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 3日目②

3公演目は、Antonio J. Villegas Vocational High Schoolで演奏させてもらいました!

一緒に盛り上がってくれたり、真剣に聴いてくれたり、壁を感じることがなく、とても幸せな時間でした!指揮者体験も大盛り上がりでした!
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 3日目③ 夜は、最終公演に向けてMSO、MSJOとの合同リハーサルでした! 曲目が多く、かつ時間も限られているので、いかに効率よく練習するかが求められ、とても勉強になりました。メンバーが加わることによる音の変化も楽しめました!

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 3日目③

夜は、最終公演に向けてMSO、MSJOとの合同リハーサルでした!

曲目が多く、かつ時間も限られているので、いかに効率よく練習するかが求められ、とても勉強になりました。メンバーが加わることによる音の変化も楽しめました!
ワールドシップオーケストラ (@worldship2014) 's Twitter Profile Photo

【3/7 フィリピンP Day3】 2公演目の小学校ではなんと7:30からコンサートがスタート😳フィリピンの学校は7時台から授業が始まるそうです☀️🐓 立ち上がってステージを覗き込む子もいたりと、みんな興味津々で演奏を聴いてくれました🎵 3公演目は10年前にも訪問させていただいた学校で演奏しました🏫

【3/7 フィリピンP Day3】
2公演目の小学校ではなんと7:30からコンサートがスタート😳フィリピンの学校は7時台から授業が始まるそうです☀️🐓
立ち上がってステージを覗き込む子もいたりと、みんな興味津々で演奏を聴いてくれました🎵

3公演目は10年前にも訪問させていただいた学校で演奏しました🏫
ワールドシップオーケストラ (@worldship2014) 's Twitter Profile Photo

【3/8 フィリピンP Day4】 4日目は朝からSPAPCOの子どもたちの家庭訪問をさせていただきました。 フィリピンでも最貧困と言われる地区で活動する彼らの実際の生活を見せていただき、メンバーも彼らとともに音楽を奏でる意味を改めて考えることができました。

【3/8 フィリピンP Day4】
4日目は朝からSPAPCOの子どもたちの家庭訪問をさせていただきました。
フィリピンでも最貧困と言われる地区で活動する彼らの実際の生活を見せていただき、メンバーも彼らとともに音楽を奏でる意味を改めて考えることができました。
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 4日目 WSO単独での最後の公演は、St. Joseph Parishで演奏させていただきました! アットホームな雰囲気で心温まる公演でした!聴きにきてくれた方からコメントをいただいたり、一緒に写真を撮ったりして、交流も楽しめました!

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 4日目

WSO単独での最後の公演は、St. Joseph Parishで演奏させていただきました!

アットホームな雰囲気で心温まる公演でした!聴きにきてくれた方からコメントをいただいたり、一緒に写真を撮ったりして、交流も楽しめました!
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 5日目 最終公演は、PARQALで演奏させていただきました! 「毎公演成長し続ける」を目標の1つに掲げていましたが、最終公演に相応しい演奏ができました!自分たちのベストをたくさんのフィリピンの方に聴いてもらえて幸せでした!

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 5日目

最終公演は、PARQALで演奏させていただきました!

「毎公演成長し続ける」を目標の1つに掲げていましたが、最終公演に相応しい演奏ができました!自分たちのベストをたくさんのフィリピンの方に聴いてもらえて幸せでした!
ワールドシップオーケストラ (@worldship2014) 's Twitter Profile Photo

【3/9 フィリピンP Day5】 あっという間にプロジェクト最終日! 最後の公演は大きなモールの特設ステージで行いました。

【3/9 フィリピンP Day5】
あっという間にプロジェクト最終日!
最後の公演は大きなモールの特設ステージで行いました。
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 完 温かいメンバーと一緒に無事完走できました!現地で素敵な音をたくさん聴けて幸せでした!ありがとうございました! 2回目ということもあり、前回よりも俯瞰して参加できました!現地での学びを日本で還元していきたいと思います!

ワールドシップオーケストラ 25春 フィリピンプロジェクト🇵🇭 完

温かいメンバーと一緒に無事完走できました!現地で素敵な音をたくさん聴けて幸せでした!ありがとうございました!

2回目ということもあり、前回よりも俯瞰して参加できました!現地での学びを日本で還元していきたいと思います!
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

第12回四年生演奏会“Scarlet” 2025年3月14日(金) 福岡市立南市民センター 文化ホール 三つのジャポニスム/真島俊夫 私のお気に入り/宮川彬良 編 4年間の想いが詰まった演奏になり、素敵な会になりました!みんなと一緒に2曲の名作に挑戦できてよい思い出になりました!ありがとうございました!

第12回四年生演奏会“Scarlet”
2025年3月14日(金)
福岡市立南市民センター 文化ホール

三つのジャポニスム/真島俊夫
私のお気に入り/宮川彬良 編

4年間の想いが詰まった演奏になり、素敵な会になりました!みんなと一緒に2曲の名作に挑戦できてよい思い出になりました!ありがとうございました!
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

WSO25春のプロジェクトの集大成として、京都で演奏会を行います! クラシック音楽に馴染みのない方もクラシック音楽が大好きな方も楽しめるハイブリッドな演奏会だと思いますので、ぜひお越しください!

WSO25春のプロジェクトの集大成として、京都で演奏会を行います!

クラシック音楽に馴染みのない方もクラシック音楽が大好きな方も楽しめるハイブリッドな演奏会だと思いますので、ぜひお越しください!
東京音楽大学(TCM)吹奏楽アカデミー専攻 公式 (@tcm_bandacademy) 's Twitter Profile Photo

【開講しました!】 明日から『下野竜也特任教授による全日本吹奏楽コンクール課題曲 指揮法講座』始まりました! 聴講当日受付でも大丈夫です! 詳しくはtokyo-ondai.ac.jp/information/42…) <応募フォーム※Teketサイト内>  5月3日 teket.jp/13286/467335 5月4日 teket.jp/13286/46983

【開講しました!】
明日から『下野竜也特任教授による全日本吹奏楽コンクール課題曲 指揮法講座』始まりました!
聴講当日受付でも大丈夫です!
詳しくはtokyo-ondai.ac.jp/information/42…)
&lt;応募フォーム※Teketサイト内&gt; 
5月3日 teket.jp/13286/467335
5月4日 teket.jp/13286/46983
東京音楽大学(TCM)吹奏楽アカデミー専攻 公式 (@tcm_bandacademy) 's Twitter Profile Photo

【課題曲指揮法講座開講中!】 午前の講義が終わりました。 ガイダンス終わってすぐに講座が始まり、受講生は指揮台に上がり2台ピアノでの指揮レッスンです。 下野先生のユーモア溢れる講義に、中橋先生との分析も間に挟みながら指揮法の面から課題曲にアプローチしていきます。

【課題曲指揮法講座開講中!】
午前の講義が終わりました。
ガイダンス終わってすぐに講座が始まり、受講生は指揮台に上がり2台ピアノでの指揮レッスンです。
下野先生のユーモア溢れる講義に、中橋先生との分析も間に挟みながら指揮法の面から課題曲にアプローチしていきます。
東京音楽大学(TCM)吹奏楽アカデミー専攻 公式 (@tcm_bandacademy) 's Twitter Profile Photo

【1日目終了】 #下野竜也 先生による課題曲指揮法講座初日が終了しました! 受講生17名全てが指揮台に立ちそれぞれの課題や音楽の解釈、指揮法の技術などを的確にご指導され皆見違えるように演奏も変わり、改めて指揮の大切さや影響力を理解できる講座でした。

【1日目終了】
#下野竜也 先生による課題曲指揮法講座初日が終了しました!

受講生17名全てが指揮台に立ちそれぞれの課題や音楽の解釈、指揮法の技術などを的確にご指導され皆見違えるように演奏も変わり、改めて指揮の大切さや影響力を理解できる講座でした。
東京音楽大学(TCM)吹奏楽アカデミー専攻 公式 (@tcm_bandacademy) 's Twitter Profile Photo

【課題曲指揮法講座開講中!】 午前中の講座が終了! 講座の中では #下野竜也 先生より指揮台での振る舞いや指揮者として大切な心構え、ソルフェージュの重要性など譜面との向き合い方などの講義もありました。 午後は #吹奏楽アカデミー バンドを指揮して実践的な事学びます。 #東京音楽大学 #課題曲

【課題曲指揮法講座開講中!】
午前中の講座が終了!
講座の中では #下野竜也 先生より指揮台での振る舞いや指揮者として大切な心構え、ソルフェージュの重要性など譜面との向き合い方などの講義もありました。
午後は #吹奏楽アカデミー バンドを指揮して実践的な事学びます。
#東京音楽大学 #課題曲
ワールドシップオーケストラ (@worldship2014) 's Twitter Profile Photo

【京都公演2025終演🎻】 ご来場ありがとうございました! たくさんのアンケートでの感想や、子どもたちの「たのしかった!」という声をいただき、私たちもとても嬉しいです☺️ またこの夏も、海外プロジェクトや国内での活動を予定しております! 引き続き応援よろしくお願いします!🙌

【京都公演2025終演🎻】
ご来場ありがとうございました!
たくさんのアンケートでの感想や、子どもたちの「たのしかった!」という声をいただき、私たちもとても嬉しいです☺️
またこの夏も、海外プロジェクトや国内での活動を予定しております!
引き続き応援よろしくお願いします!🙌
小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

指揮者、音楽をする者としての心構えから指揮の具体的な課題までたくさん勉強させていただきました! 特に指揮者、音楽をする者としての心構えは忘れかけていた部分もあるので、気持ちを新たに音楽と向き合い続けていきたいと思います!

小池凌人 (@ryotokoike) 's Twitter Profile Photo

ワールドシップオーケストラ京都公演2025 2025年5月11日(日) 文化パルク城陽 プラムホール 信頼する仲間たちとの演奏を京都の方々に聴いてもらうことができて幸せでした!ありがとうございました! 「1812年」の演奏後、小さなお客さんから「ぶらぼー」と言ってもらえた瞬間は特に嬉しかったです!

ワールドシップオーケストラ京都公演2025
2025年5月11日(日)
文化パルク城陽 プラムホール

信頼する仲間たちとの演奏を京都の方々に聴いてもらうことができて幸せでした!ありがとうございました!

「1812年」の演奏後、小さなお客さんから「ぶらぼー」と言ってもらえた瞬間は特に嬉しかったです!