編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile
編集者RS

@ryos_books

潮出版社で文芸書籍の編集をしています。主な担当は、山本甲士氏(「ひなた」シリーズ)、安東能明氏、太田紫織氏、梶永正史氏(「デラシネ」シリーズ)、二宮敦人氏、行成薫氏、鷹井伶氏、伍代圭佑氏(「若親分」シリーズ)など。
2024年は担当した2作品がシリーズ化!
「一緒に仕事をしてよかった」と思っていただけるよう頑張ります!

ID: 398541423

calendar_today26-10-2011 06:25:04

1,1K Tweet

898 Takipçi

1,1K Takip Edilen

welle design (@welle_design) 's Twitter Profile Photo

『若親分、翔る 目明かし常吉の神楽坂捕物帖』(潮出版) 著:伍代圭佑 装幀:坂野公一 装画:井筒啓之 発売日:2025/6/5 亡き父の跡を継ぎ、神楽坂の若親分となった常吉は、凄惨な辻斬り現場に遭遇。公儀すら手出しできない事件の全容とは? 常吉は、祟りの裏に隠された陰謀に挑むことに……。(Y)

『若親分、翔る 目明かし常吉の神楽坂捕物帖』(潮出版)

著:伍代圭佑
装幀:坂野公一
装画:井筒啓之
発売日:2025/6/5

亡き父の跡を継ぎ、神楽坂の若親分となった常吉は、凄惨な辻斬り現場に遭遇。公儀すら手出しできない事件の全容とは? 常吉は、祟りの裏に隠された陰謀に挑むことに……。(Y)
鷹井伶/5月2日発売『てきてき 浪華のおなご医師と緒方洪庵』潮文庫 (@lei_takai) 's Twitter Profile Photo

丸善ジュンク堂書店さまのPR誌『書標』6月号の著書を語るコーナーに寄稿しました。医療(漢方)に興味を持ったきっかけ、なぜ幕末を描きたいのかなどを書いています。店頭にて配布されています。良ければご笑覧ください。#てきてき

丸善ジュンク堂書店さまのPR誌『書標』6月号の著書を語るコーナーに寄稿しました。医療(漢方)に興味を持ったきっかけ、なぜ幕末を描きたいのかなどを書いています。店頭にて配布されています。良ければご笑覧ください。#てきてき
編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile Photo

先日、紀伊國屋書店新宿本店さまをご訪問。 2階の時代小説文庫コーナーにて『目明かし常吉』シリーズを大展開いただいており、ひとりで大感銘しておりました✨ 伍代圭佑・著 『若親分、起つ 』 『若親分、翔る』 新宿本店さまにご来店の際にはご覧ください👍

先日、紀伊國屋書店新宿本店さまをご訪問。

2階の時代小説文庫コーナーにて『目明かし常吉』シリーズを大展開いただいており、ひとりで大感銘しておりました✨

伍代圭佑・著
『若親分、起つ 』
『若親分、翔る』

新宿本店さまにご来店の際にはご覧ください👍
編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile Photo

なんか何も考えずに軽く読み物したいな~と思って すっごい久しぶりに、ミステリー要素とかも一切なしのいわゆる萌え系ラブコメのライトノベル読んだ。 うん、青春だ(笑)たまにはいいな。

編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile Photo

筑前さま、さっそくにご紹介くださりまして、ありがとうございます✨ 本作では、政五郎の過去が少しずつ明かされます! 見せ場もありますのでぜひお楽しみください!

筑前助広(小説家) (@chikuzen_1982) 's Twitter Profile Photo

なんと! 若親分シリーズ、トリビュート短編集が出たら、政五郎は僕が書く!ってぐらい、魅力的です。 こんな翳りをまとわせた男がいるから、若親分が映える。 ある意味で主従関係、そしてお役目の師弟関係ともとれる陰と陽。こいつは極上のブロマンスの香り♪

なんと!
若親分シリーズ、トリビュート短編集が出たら、政五郎は僕が書く!ってぐらい、魅力的です。
こんな翳りをまとわせた男がいるから、若親分が映える。
ある意味で主従関係、そしてお役目の師弟関係ともとれる陰と陽。こいつは極上のブロマンスの香り♪
伊藤たかえ(参議院議員) (@ito_takae) 's Twitter Profile Photo

毎週土曜 朝7:15〜は Kiss FM KOBE ヒマワリらじお! 明日のゲストは、小説家 鷹井伶さん。先月、新作「てきてき~浪華のおなご医師と緒方洪庵」を発刊。脚本家としても活躍。漢方養生指導士としての一面も。是非お聴きください!usio.co.jp/books/ushio_bu… 番組HP kiss-fm.co.jp/himawari/

毎週土曜 朝7:15〜は Kiss FM KOBE ヒマワリらじお!
明日のゲストは、小説家 鷹井伶さん。先月、新作「てきてき~浪華のおなご医師と緒方洪庵」を発刊。脚本家としても活躍。漢方養生指導士としての一面も。是非お聴きください!usio.co.jp/books/ushio_bu…
番組HP kiss-fm.co.jp/himawari/
谷津矢車(戯作者/小説家) (@yatsuyaguruma) 's Twitter Profile Photo

意図して現代小説に近い語彙で文章を構成しているものと思われる。普段時代小説を読まない方にも楽しく読める一冊。意味内容的にも、少女小説ーキャラクター文芸の系譜に位置づけられる女性向け時代小説。

編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile Photo

谷津さま いつもありがとうございます✨ ご紹介くださり感謝です! おっしゃってくださったように、ぜひ時代小説に不慣れな方にも楽しんでいただければと思います!

栞/ぴよりのミステリ小説大好きチャンネル (@mysteryshiori) 's Twitter Profile Photo

潮出版社・佐藤様より、伍代圭佑先生の新作『若親分、翔る』をご恵贈いただきました! 前作『若親分、起つ』は昨年、先生ご本人からいただいていて…感激です✨ 時代ミステリー、じっくり楽しみます📚

潮出版社・佐藤様より、伍代圭佑先生の新作『若親分、翔る』をご恵贈いただきました!
前作『若親分、起つ』は昨年、先生ご本人からいただいていて…感激です✨
時代ミステリー、じっくり楽しみます📚
編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile Photo

栞さん、ありがとうございます! ミステリーはミステリーでも時代ミステリー✨ 楽しんでいただけるかドキドキです😊

筑前助広(小説家) (@chikuzen_1982) 's Twitter Profile Photo

現在、僕がデビューした歴史時代のコンテストが開催中ですが、来年ノミネートを目指す人は本作を読むといいかも。 これからの書き手、これからの読者に向けた作品でもあると感じました(2/3)

筑前助広(小説家) (@chikuzen_1982) 's Twitter Profile Photo

あと改めて、「女の敵は女」であり、「男の敵は男」だった時代なのかなぁと想いを馳せたり。 それだけ男女の差が激しく、対等ではない証左だろうけど。そんな社会で、亜弥の今後が楽しみになりました。 続編、期待していいですよね!(3/3)

編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile Photo

筑前さん、「若親分」のご紹介に続いて「てきてき」のご感想まで本当にありがとうございます✨ 言葉使いについては両極端にある2作品です(笑)

栞/ぴよりのミステリ小説大好きチャンネル (@mysteryshiori) 's Twitter Profile Photo

【注意⚠️】 私のなりすましアカウントが発見されました!!ナンパしてくるらしいので、お気をつけ下さい!! これ、通報するだけで良いのかな?

【注意⚠️】
私のなりすましアカウントが発見されました!!ナンパしてくるらしいので、お気をつけ下さい!!
これ、通報するだけで良いのかな?
編集者RS (@ryos_books) 's Twitter Profile Photo

三省堂書店池袋本店さまを訪問してきました! 文庫コーナーのメイン通路側✨ 『若親分、翔る』のご展開ありがとうございます! 白蔵さんのお隣(*^^*)

三省堂書店池袋本店さまを訪問してきました!
文庫コーナーのメイン通路側✨
『若親分、翔る』のご展開ありがとうございます!

白蔵さんのお隣(*^^*)